七つの大罪 第六話「はじまりの詩」感想。バンさん、まさかの常識人。姫さまカッコいい!
痛くても無力でも泣かない、でも「皆の無事」には涙する王女。そんなお話 我が身を犠牲に挑発し、鈴を奪い取ったエリザベス王女、ペッと鈴を吐き出すシーンが格好良すぎた! その後、彼女が「泣く」事を、ディアンヌが指摘するシーンも奇麗でしたね。 エリザベス健気。そらディアさんも心が動きますわ。 キミにはちゃんと力があるよ? 僕や団長の心を動かす力が―――。■「豚が喋った!?」...
View ArticleガンダムBFトライに“サプライズ”? プラモ狂四郎のやまと氏。超戦士ガンダム野郎新装版、来年1月!
サプライズが用意されてるみたいで、僕も、その瞬間を心待ちにしています~♪※画像は無関係です。http://kyamatospirit.blog50.fc2.com/blog-entry-413.htmlより■サプライズ? 前作、放映後に「パーフェクトガンダム登場」にコメントされたやまと氏、今回も、と気になるコメント。 これはプラモ狂四郎や、その関連作の出番か! そうだと言ってよバーニィ!...
View Articleマンガで分かる心療内科 webアニメで2015年2月から配信開始! PVと主要声優さんも公開
キービジュが変態!? あ、なるほど……。2015年2月、web配信開始! 次の情報公開は12/8(月) http://mental-anime.jp/■情報、多数公開! 変態しかいねえ!としか言えないwebアニメ……!? シリーズ累計300万部突破の人気作! 蒼い鋼のアルペジオや、僕らはみんな河合荘などと同じ 少年画報社の漫画がアニメ化!...
View Articleヤフーブログ「広告設置」の新仕様。意外だったという感想
カテゴリ「練習用」の場合、広告が設置されるヤフーの新仕様 ブログは書くのも見るのも好きなのですが、数日前から気になっているのが「広告」。 カテゴリ設定してないと、こんな風に広告が出ます。 ヤフーからの通達は無しで、急に始まったこの仕様。 ですが、そのままの人って割と多いのです。 意外だなー、と。 私は「新着」と「カテゴリ」から見てますが、新着だと大半がコレだったり。...
View Articleヒーローカンパニー 6巻 [島本和彦]感想。今度はヒーローの「着ぐるみ」で戦え!
新シリーズ序章? ヒーローだけど「ヒーローショー」に頑張る第6巻!※画像右下隅クリックで拡大。 ヒーロー会社「ヒーローカンパニー」で日夜働くも、今回はヒーローショーに参加する事に。 楽屋裏ネタが楽しいですが、どうも自称ファンの少女が 今度こそ本筋に絡んでくるようです。 俺は正しい道を迷わずに選ぼう! しかし、どっちが正しいのかが判らなくていっつも迷うのだ!!※ギンガ。■迷うのだ!...
View Articleライトニングバックウェポンシステム HGBC-15 ランナー構成 [ガンダムビルドファイターズトライ]
背中3mm穴で「合体」! その為のバックパック部品も付属するガンプラ HGBC-15 1/144 ライトニングバックウェポンシステム (ガンダムビルドファイターズトライ)■「完成形」のアイテム 小型ランナー4枚とホイルシールで構成され、ポリキャップや軟質樹脂は使用していません。 別売「ライトニングガンダム」を、完成形にする追加キット。...
View Articleライトニングガンダム HGBF-20 ランナー構成 [ガンダムビルドファイターズトライ]
完全新規でキット化された、「リ・ガズィ改造」オリジナルガンプラ! HGBF-20 1/144 ライトニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)■PC-002 軟質樹脂ランナーを関節に併用する、PC-002規格のガンプラ。2014年11月発売/完全新規。 2014年10月より放送中の本作で、第1話から登場。 ランナースイッチは見当たりません。...
View Articleガンダムビルドファイタイーズトライ 第1期エンディング主題歌「アメイジング ザ ワールド」歌詞&歌詞フル
Go fight!! Go fight!! Ready!! ハイテンション・エンディング! Go fight!! Go fight!! Ready!! Go fight!! Go fight!! Let you go!! 冴えない面した one day! 難攻不落の this way! 枝分かれの 思考 自問自答して コッチで合ってるの question? 出たトコ勝負の motion よろめいて...
View Articleガンダムビルドファイターズトライ 第1期オープニング主題歌「セルリアン」歌詞
「絶対」なんて無い! 前作を継承、仲間と挑戦する「トライ」の主題歌!“限界”なんてない“絶対”なんてない!“限界なんてない”って 君の言葉に憧れて この手を伸ばしたんだ 全開出して 泣いて笑って まだ 曇りようのない 空の下 踏み出すのさ あの場所へ 始まりなんて同じで 熱くなったナイフが僕らの胸を貫いた 雨のレースの上 走り続けて 傷ついて見失っても まだ 忘れられないから The sky The...
View Article弱虫ペダル GR ROAD.6「モってる男」感想、広島マジック! 予測不能の提供パートだった!
「協調」がテーマの第6話! インターハイ編の猛者たち、再集結! 総北と箱学、チームの垣根を越えた連携がカッコイイ!と前置きしつつの広島回! こりゃ怖いわ! チームがバラけてしまった三日目、その状況を活かした展開! 三日目も面白いわッ! 全部呑み込んで更に加速しよる、まるで巨大な蛇じゃなかかっ!?■「藤原ァ!」 集団と一緒に上ってきた面々は、インターハイ編の敗れてきた「名前付きのモブ」強豪たち!...
View Article来年1月放映開始、2015冬アニメ情報 2.2版! なお食戟のソーマは「2015春」とのこと
2015年1月放映開始分、深夜アニメ。「ソーマ」は4月からだそうな 2015年1月~3月放映分、画像右下済みをクリックで拡大。■深夜アニメ 右下に文字情報で「深夜の継続」が載ってますが 夕方枠でも「ビルドファイターズ」「七つの大罪」「ログ・ホライズン」が継続するようです。 2.1版からの大きな進展はない感じ? 深夜ではありませんが、2月からweb配信で「アニメで分かる心療内科」もスタート!...
View Articleマジンボーン 第33話「家族であること」感想。ラストサムライ。名刀カジキ村正、唸る!
侍の意地、父の愛が光る回! 一方、リーベルト様は天然化していた ようやく再会できた母、しかしその事を家族に話せず、期せずして「母の気持ち」を翔悟は知る。 母と同じように、大切な人を巻き込みたくない、だから言えない。 ジンとくる回でした。 真実を言う訳にはいかない、同じという事か。竜神翔悟の母親と………。■家族と男と それを指摘してくれたのが、今回すっかりボケ役だったリーベルト様...
View Articleガンダムビルドファイターズトライ 第6話「戦場の支配者」感想、びっくりどっきりガンダムの真価! スレッガーさん(仮)登場
驚け! 竦め! ガンプラの性能も活かせぬまま死んでゆけーーーっ!! 分離した機体は一人で操る事、というルール解説にかぶせての分離殺法、ウイニング・ロード! 早くも開陳された大技の前に、優勝経験高校も形無しでしたね 一方、ユウ君は一時リタイアフラグ? これが私の考えた勝利への道――――、ウイニングロードよ!■ウイニング!...
View ArticleガンダムBFトライ 第6話追記。支配者の敗因は顧問。今週は00のモブが多め? 第6話「戦場の支配者」感想追記
第6話感想で書き足りなかった部分の補足記事。新キャラ「スレッガーさん」こと、スガ・アキラ参戦! OPより。「改造Gファイター」の使い手と思われますが、中身が気になりますね。アーマー?■ウイニングと連携の回 劇中、またもサカイ・ミナトが指摘した「連携が足りない」点への、現時点での対策となった回。 同時に「メイジン杯」というガンプラ製作コンテストも提示。...
View Articleヤマノススメ セカンドシーズン 十八合目「アルバイト、始めます!」感想、やれるとは言えない。け、けど、やるしかないんだ!
ひなたの不意打ち! あおいのテンパり。良い先輩にも恵まれ、バイト初体験! いやー、もう、あんだけテンパってたら応援したくなるよね!笑っちゃうよね! 極めたなあおいよ! きっと視聴者の多くが経験ある、経験してゆく 初めてのアルバイト回! ――――入ってきたとき、良い笑顔だったよ? じゃあね~~~~♪■ズルいな! そんで、何がズルかったって言えばひなたの励ましですよ! 何あの不意打ちっぷり!...
View Article棺姫のチャイカ AB 第6話「狂気の城」感想、カタコト祭り開催!彼女らも「チャイカ」らしい
ニーヴァもカタコト、国王の毒婦姉妹もチャイカ、変わり果てたジレット! ニーヴァもカタコト、チャイカと話すシーンがちょっとカオスで可愛いなー、と思ってたら裏切った!? 毒婦姉妹アリーナ&イリーナはチャイカ、ジレット隊長の生存も確定! 役者は揃った! でも、お前の気が済むまでやればいい――――。俺は、最後まで付き合うと決めたんだ。■トール、決意 この台詞、やっぱりトール君って、サバターらしくないですね。...
View Article異能バトルは日常系のなかで 第6話「罪悪 -ヴァイスペナルティ-」感想、寿来と彩弓と異能の回。寿来、頼もしい!
メガネが可愛い! ほんのちょっと余裕、前に進み続ける事が大切な第6話! ちょっと意外なオチから、良い話となった高梨彩弓さん回。素敵なおばあちゃんだったんですね。 テンプレ的な「厳しい家庭だった」と前振りしつつ 本当に奇麗な着地の回。 立派な人間になりなさい。そうすればきっと“立派じゃなくてもいい”って言ってくれる人が現れるから。■異能と寿来...
View Article白銀の意思 アルジェヴォルン 第19話「決意」感想、小さいながらも楽しい我が家。しかし「家長」は……?
温かい喧騒から離れ、第8部隊隊長サモンジ、決意と訣別の第19話 祭り好きの第8部隊による、トキムネ快気祝いとなった第19話!だからこそ「家長」の不在が辛い。 まるで家のように居心地の良い部隊、それを形作っているのはサモンジです。 その当人が、孤独な決意を固めるってのがもうね……。 誰も死なない軍隊、か………。■託されたもの...
View Articleガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」感想、目がくらむ程に覆す真相。マスク先輩の熱い決意!
技術封印を謳い、自らは宇宙開発を進める「スコード教」。ベルリ母、曇る 発展を禁じ、現世紀を管理しているはずの宗教本拠地が、実はメチャクチャ宇宙開発してただと……!? 真相に目がくらむベルリママ、冷静に的確にお帰り頂くスルガン総督 二人の両親の対比、とってもイエスだった! クンタラにもプライドがある。今はそれを遂げさせてくれ!■掴めプライド...
View ArticleSHIROBAKO ♯06「イデポン宮森 発動篇」感想、同じ場所から出発した二人。やる気スイッチ連打回!
通った道は違っても、原点は同じ。立ち向かう作品も同じ! 燃える初心の回! 原画マンの遠藤さんも、CG班の下柳さんも、そして新人声優のしずかも、燃える初心を思い起こす回! 最後、遠藤さんが作画を始めたシーンで、すごくジンときてしまいました。 描きたい気持ちがほとばしる瞬間!「気力を越えた死力を尽くした―――、俺は自由だぁぁぁ!」「まだAパートだけじゃないですかー!」■「「違う!」」...
View Article