■ウイニングと連携の回
劇中、またもサカイ・ミナトが指摘した「連携が足りない」点への、現時点での対策となった回。
同時に「メイジン杯」というガンプラ製作コンテストも提示。
劇中、またもサカイ・ミナトが指摘した「連携が足りない」点への、現時点での対策となった回。
同時に「メイジン杯」というガンプラ製作コンテストも提示。
再びトラウマを刺激されたユウマが、「メイジン杯に出る!」とチームを飛び出すフラグでしょうか?
セカイと、本当の意味で仲間になる為の試練の回というか
王道の展開となるか?
王道の展開となるか?
■宮里学園関連記事
ガンダムBFトライ 公式キャラ紹介更新。サカイ・ミナトらと宮里学院勢を紹介!。
![イメージ 3]()
前作では、フェリーニがナンパに使って視聴者に激震を走らせた名ガンプラ。
ガンダムBFトライ 公式キャラ紹介更新。サカイ・ミナトらと宮里学院勢を紹介!。
BFファンにもお馴染みの、Vガンダム
前作では、フェリーニがナンパに使って視聴者に激震を走らせた名ガンプラ。
設定上は分離機構があり
本作バトルでは、「分離した場合も、一人でコントロールする事」とルール説明された。
本作バトルでは、「分離した場合も、一人でコントロールする事」とルール説明された。
■左から
バンデット、∀ガンダムより
ヴァル・ヴァロ、0083より(ヴァル・ヴァロだぞぉ!)
ゾロアット、Vガンダムより。
バンデット、∀ガンダムより
ヴァル・ヴァロ、0083より(ヴァル・ヴァロだぞぉ!)
ゾロアット、Vガンダムより。
ゾロアットって結構カッコイイので、ぜひHGUC化されんことを願う次第。ビームシールドが良いのよ。
![イメージ 5]()
ハイゴッグ、0080
カプール、ZZ
アッガイ、初代
いわゆる「水泳部」。これがアッガイですよ! ベアじゃなくて!
ハイゴッグ、0080
カプール、ZZ
アッガイ、初代
ただサイズ比がちょっとおかしい気も。
※なお、∀ガンダムに出てくる「カプル」は、カプールより一回り小さいです。
![イメージ 6]()
ディザート・ザク、ZZ(デザートではない)
ドム・トローペン、0083
デザート・ゲルググ、ZZ-MSV
※なお、∀ガンダムに出てくる「カプル」は、カプールより一回り小さいです。
ジオン軍「砂漠組」。ZZ初出とか
ディザート・ザク、ZZ(デザートではない)
ドム・トローペン、0083
デザート・ゲルググ、ZZ-MSV
ドムトロと略すと脂がノってそう。
デザート・ゲルググは、ZZの未使用デザインから「MSV」になった。
デザート・ゲルググは、ZZの未使用デザインから「MSV」になった。
いずれも一年戦争期に開発された機体で、ディザートは、ZZでは残党軍が改修しつつ使用していた。
![イメージ 7]()
ギラ・ドーガ
ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)
ジェガン
ひどい仲間はずれだ! 逆シャア量産組チーム
ギラ・ドーガ
ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)
ジェガン
いずれもガンダム00、第1期の主要ガンダム。「ガンダム」が前に来るのが1期の特徴かも。多分
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
説明不要の二体の主役機! それぞれ「00」の1期、そしてZにおける後期主役機。
ガンダムエクシア vs Zガンダム!
説明不要の二体の主役機! それぞれ「00」の1期、そしてZにおける後期主役機。
■15分&決闘ルール
試合は15分、残った機体数で競い合うと共に、同数なら「代表」同士の一騎打ちとなるそうな。
嗚呼、セカイの出番ですね!!
試合は15分、残った機体数で競い合うと共に、同数なら「代表」同士の一騎打ちとなるそうな。
嗚呼、セカイの出番ですね!!
例では、僚機にはジムとザクが配置されている模様(初代より)
![イメージ 11]()
ところ変わって「成練高専」の科学部、ライトニングガンダムの分析中のシーン
完成度が表示されてます。
高いですね。
ユウマは「小学校時代、バトルの全国大会に出場」
ところ変わって「成練高専」の科学部、ライトニングガンダムの分析中のシーン
完成度が表示されてます。
高いですね。
なおウイニングとバーニングでは非表示
どっちかというと、そっちの方が気になる気もするんですが、やっぱりヒミツか。
どっちかというと、そっちの方が気になる気もするんですが、やっぱりヒミツか。
また、バトルの全国大会出場経験アリとも。なお「完敗」したのは、小学校での地区予選でした。
![イメージ 12]()
また、今週最大のツッコミどころがコレ! 前回、ユウマ以外も手ごわいって言ってたでしょ!
もー、成練高専ってば若いのにボケちゃって!
ボケちゃってさ!
顧問『残るは遠距離火器を持たない拳法使いに、SDガンダム!』
また、今週最大のツッコミどころがコレ! 前回、ユウマ以外も手ごわいって言ってたでしょ!
もー、成練高専ってば若いのにボケちゃって!
ボケちゃってさ!
あと「SDガンダム!」って何ですか、SDガンダムの何が悪いのさ!
古代神バロックガンぶつけんぞコラァ!
原作設定ではなく、あくまでガンプラ完成度最優先なので、可動範囲的に不利なんでしょーか。
原作設定ではなく、あくまでガンプラ完成度最優先なので、可動範囲的に不利なんでしょーか。
というか、バーニングの廃コロニー粉砕パンチを見たのに無警戒って、若いのにボケちゃって!
![イメージ 13]()
地区優勝ではなく「地区突破」とは、優勝校以外も複数校が出られる可能性も?
成練高専の謎、「3年前の地区予選突破校」とかいう一言
地区優勝ではなく「地区突破」とは、優勝校以外も複数校が出られる可能性も?
要するに、北宋の壺は全国編に出られるのかと!
それが知りたい!
それが知りたい!
また、終盤戦は負けても全国大会に出られるなら、勝つか負けるか展開が読めなくて楽しい!
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
また、セカイとの一件といい「彼の言葉が勝利条件」というかヒントになりつつあるサカイ。
今回は「連携の大切さ」を教えてくれました。
サカイ『―――ガンプラバトルは甘ァないで』
また、セカイとの一件といい「彼の言葉が勝利条件」というかヒントになりつつあるサカイ。
今回は「連携の大切さ」を教えてくれました。
後、ガムシロップ三個投入しつつ「甘ァないで」とか、ちょっと笑えます。無関係ですけど!
後この子、メイジン杯で白黒つけよーぜ!とか
お前がいないと楽しくねえ!
みたいな。
お前がいないと楽しくねえ!
みたいな。
ローラシア級MS搭載艦&ナスカ級高速戦闘艦、共にガンダムSEED
騎士ガンダム、SDガンダム外伝ラクロアの勇者たち
騎士ガンダム、SDガンダム外伝ラクロアの勇者たち
ザク供⊇藺絅ンダム
ガンダム、初代ガンダム
アルヴァトーレ、ガンダム00
ガンダム、初代ガンダム
アルヴァトーレ、ガンダム00
ブルーディスティニー掘機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
ゴッドガンダム&シャイニングガンダム、Gガンダム
ゴッドガンダム&シャイニングガンダム、Gガンダム
以上、チラシを左側・左上から。基本的に、第一期で使われた各シーンの使い回しですね。
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
メッメドーザ、V
ティエレン高機動B型、00
スーパーカスタムザクF2000、ガンプラビルダーズ(リペイント&小改造)
北宋の壺にフッ飛ばされたモブ・チーム! 今週は00多いね!
メッメドーザ、V
ティエレン高機動B型、00
スーパーカスタムザクF2000、ガンプラビルダーズ(リペイント&小改造)
ティエレン!
足が大型化した、砂漠戦での高機動型ですね!羽根が付いてた奴じゃなくて!
足が大型化した、砂漠戦での高機動型ですね!羽根が付いてた奴じゃなくて!
メッメドーザも丸っこいフォルムが良い! あとカスタムザクが「通常ティエレン」カラーで笑えます。
![イメージ 20]()
![イメージ 1]()
![イメージ 19]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
ウイニングの作画が良すぎて、発売予定のサンプルと見比べるとビミョーな印象も。
宮里学院「ミヤサト・エミ」、着々と食道楽フラグを固めるの図
ウイニングの作画が良すぎて、発売予定のサンプルと見比べるとビミョーな印象も。
■志村ー! 後ろ後ろー!!
バトルについては、解説時に色々書いたのでもう良いかな、と。
しいて言うならエミちゃん可愛い。
食道楽が深刻化!
バトルについては、解説時に色々書いたのでもう良いかな、と。
しいて言うならエミちゃん可愛い。
食道楽が深刻化!
それと、「コロニー爆砕パンチの強化版」を、真っ向から受け止めようとした隊長に乾杯。
焦りすぎィ!
というかウイニングの胴体の方が壊れないの!?
というかウイニングの胴体の方が壊れないの!?
さすがフミナちゃん! それにバーニングとウイニングのパワーを上げるとか、完成度スゲェ!!
![イメージ 24]()
素組みとは、一般には手を加えず、キットをそのまま組み上げたものと思われます。
バトルでいえば最低水準の強さのはず。
次回「素組み」のシモン
素組みとは、一般には手を加えず、キットをそのまま組み上げたものと思われます。
バトルでいえば最低水準の強さのはず。
また、彼が戦う「マモル」という少年への想いも予告から垣間見えますね。
これは王道のエピソードとなりそう………。
ただ、視点は逆ですが。
ただ、視点は逆ですが。
次回、第7話「素組みのシモン」
■関連感想記事
第1話「風をよぶ少年」
ガンダムBFトライ 第1話補足1 アクシズ、モビルスーツ博覧会開演!
ガンダムBFトライ 第1話補足2 内部に待ち受けていたモビルスーツ達!
第1話補足3 ドム・ダム・ファイト! レディー・ゴー!
第2話「結成! トライ・ファイターズ」
OP「セルリアン」その1 デスティニーも「粒子パンチ」の使い手?
OP「セルリアン」その2 百式の「背負い物」はもしや?
第2話補足1 ユウマのトラウマと約束!
第2話補足2 フミナとユウマが「約束」した人
第3話「その名はギャン子」
第3話補足。ユウマよ、その手法は姉もやったぞ!
第4話「Gミューズ」
第5話「憧れと挑戦を胸に」
第1話「風をよぶ少年」
ガンダムBFトライ 第1話補足1 アクシズ、モビルスーツ博覧会開演!
ガンダムBFトライ 第1話補足2 内部に待ち受けていたモビルスーツ達!
第1話補足3 ドム・ダム・ファイト! レディー・ゴー!
第2話「結成! トライ・ファイターズ」
OP「セルリアン」その1 デスティニーも「粒子パンチ」の使い手?
OP「セルリアン」その2 百式の「背負い物」はもしや?
第2話補足1 ユウマのトラウマと約束!
第2話補足2 フミナとユウマが「約束」した人
第3話「その名はギャン子」
第3話補足。ユウマよ、その手法は姉もやったぞ!
第4話「Gミューズ」
第5話「憧れと挑戦を胸に」
■関連記事
ビルドファイターズトライ 第1期オープニング主題歌「セルリアン」歌詞
ビルドファイタイーズトライ 第1期エンディング主題歌「アメイジング ザ ワールド」歌詞&歌詞フル
ガンダムビルドファイターズ 放映終了、各話感想まとめ
ビルドファイターズトライ 第1期オープニング主題歌「セルリアン」歌詞
ビルドファイタイーズトライ 第1期エンディング主題歌「アメイジング ザ ワールド」歌詞&歌詞フル
ガンダムビルドファイターズ 放映終了、各話感想まとめ