Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

マジンボーン 第33話「家族であること」感想。ラストサムライ。名刀カジキ村正、唸る!

$
0
0

侍の意地、父の愛が光る回! 一方、リーベルト様は天然化していた

イメージ 13

イメージ 27

 ようやく再会できた母、しかしその事を家族に話せず、期せずして「母の気持ち」を翔悟は知る
 母と同じように、大切な人を巻き込みたくない、だから言えない
 ジンとくる回でした。

 真実を言う訳にはいかない、同じという事か。竜神翔悟の母親と………。

■家族と男と
 それを指摘してくれたのが、今回すっかりボケ役だったリーベルト様
 という塩梅も、あっと思える展開でしたね。

 そしてバトルも、ダークカジキマグロさんとの死闘!

 負けられない「侍」の猛攻!
 意地をかけた、刀と拳のやりとりも実に見ごたえありましたね!最近のバトル凄くカッコイイわ!

『出張って大変だよね、リーベルトさん』『出張?』

イメージ 3

 いちいち失言するリーベルト様。ハラハラするね!

■家族だから
 父と姉を心配させまいと、「母」の秘密を抱え込む翔悟
 彼と、同じく父シュトルツを心配してふさぎ込むリーベルトを元気付けるべく、島谷早穂は奮戦する!

 だが切羽詰ったダークソードフィッシュが現れ、早穂と翔悟の思い出の公園を破壊した!

 彼の「戦士の意地」を受け止め、なお、護るべき者の為に翔悟は奮い立ち
 その雄志を称え、ソードフィッシュは仁王立ちで散った。

 翔悟が妻に出会ったと確信した父、健悟は、ただ「信じている事」だけを伝え
 父の為にも、翔悟は早く闘いを終わらせねばならない
 そう改めて決意する。

 次回、第34話「ウロボロス降臨」

タイロン『気持ちは分かりますが、事実を伝えれば、逆に心配なさいますよ』

翔悟『どういう顔して、父さんと姉ちゃんに会えばいいんだろう…』

イメージ 2

 リーベルト様のミスマッチ感。変な笑いが出ますね!

■竜神家にて
 日本に戻った一行は、劇中時間で数日、視聴者時間で一ヶ月ぶりの竜神家に憩う。いやー久しぶり。
 が、規約と「余計に心配させる事になる」と事実を話せず
 翔悟は顔を曇らせる。

 ホテル住まいなんでしょ? だったら、ウチの方が良いじゃない♪

 まさか「宇宙人です」とは言えないリーベルト様
 竜神家、またも歓待。

 あれよあれよと、「ウチに仮住まいすれば?」を固めるブラッディ智子姉ちゃん!

 基本、非常識キャラのアントニオがフォローに専念って、どんだけ天然なんですかリーベルト様!

早穂『ダメだよ、そんな格好じゃ寒いでしょっ! 翔ちゃんもそう思うでしょ?』

翔悟『た、確かに……』

イメージ 4

イメージ 5

 男の子だもんね!

■早穂の気遣い
 ネポスに帰れず気落ちするリーベルトを察し、「服選び」という理由を付け、彼女を遊びに誘う早穂
 事情は分からないなりに、早穂は彼女を気遣おうとしたのだ。

 リーベルトさんが元気なさそうだったから、気晴らしに連れてきたんだと思う……

 その気持ちは翔悟も察する。
 けれど、そんな彼に「私の事だけではないと思うが? 自分の事となると鈍いんだな」と返すリーベルト様。

 自分も弱った顔のくせに、気づかれてないと思ってる翔悟
 口に出さず、彼も気遣う早穂ちゃん

 天然ボケになりつつも、締めるところは締めるリーベルト様も、流石ですリーベルト様!

レボルト『シュトルツ様を、救出せねばならないッ!』

イメージ 6

※チョンマゲは無いですが、カジキさんの中の人です。

■地固め
 一方ネポスでは、惑星核ボーン「フェニックス」のシュトルツ失踪を、地球のせいにされていた。
 クルードとリーベルトも、その主犯格として指名手配され
 地球攻撃の大義名分が固まる。

 シュトルツ自身が公の場に戻れば解決する事ですが、対抗するには戦力不足。

 潜み続けるクルード組
 一方、ダーク・カジキマグロさんは最後の聖戦を願い出ます。

 強くて格好良くて男前なカジキマンですが、一度負ければ「弱者」。それがレボルトクオリティ。

早穂『小さいころにね、ここでUFOを見たんだよっ♪』

イメージ 7

イメージ 8

 ギルちゃんが苦闘してた頃、一緒にアイスを食べた公園か!

■思い出
 買い物の帰り道、オープニングでは虎兄弟と戦っている場所、あの「公園」に立ち寄る。
 この場所は、早穂にとって思い出の場所
 宇宙人好きになった場所。

 あたしは信じるよ? 翔悟と早っちゃんが言うんだもの。ね?

 大切な人が信じてくれたから、早穂は「宇宙人はいる!」と信じる自分を信じている
 早穂にとって、この公園は将来進む道を決めた場所
 元気の源の場所なのだ。

 というか、宇宙人好きって翔悟のカーちゃん関係なかったのね。

早穂『あの雲って、ニュースで言ってた竜巻を起こす雲!?』

翔悟『早穂を頼む! パンサーは石化してるんだろ』

イメージ 1

 ああ! 言ったそばから思い出の場所が! 

■背水の陣
 が、後が無くなったダーク・ソードフィッシュが来襲し、公園の遊具を切り刻んでしまう。
 彼にしてみれば、ただの脅迫材料なのだ

 ならば星ごと切り刻むまで! 護るものが無くなれば、戦う理由も無くなるだろう!

 早穂はリーベルト様に託し
 迎え撃つ翔悟!

 カジキさんにしてみれば、ドラゴン回収が大事。
 しかし、翔悟からみれば「今、壊された遊具も思い出の一つ」。こんな被害を広げさせてはいけない!

カジキ『ホワイトボーンのそなたらは、手出し無用』

『カジキ一刀流ソードフィッシュ、参るッ!』

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

 カジキさんかっけぇ! マジかっけぇ!

■侍乱舞
 クルード直属だったイーグルとアリゲーターを連れ、猛攻をかけるカジキ!
 その戦いは、まさにカジキの集大成!

 各々方! いざラインを組もうぞ!!

 愛刀での連撃、タイロンのパワーをそらしてのカウンター、一刀両断の縦一文字!
 今までの戦いぶりを、僅か数分にこめるカジキ!
 カジキさんマジかっけぇ!

 さらに、部下となった二人と共にバンド、もといラインを組んで「魔神」を召還する!

カジキ『―――最後に名を聞いておこう。拙者はグラディス!』

ドラゴン『竜神翔悟!』

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

 秘剣! 竜巻烈風剣ッ! cv星野貴紀さん! 遊戯王の元ジャックさんだったのか!

■覚悟
 風と火の魔神を召喚し、互いの力を高めたカジキとドラゴンは、丁々発止と渡り合う。
 イーグルを足場にしつつ、空を舞うカジキ!
 挑む翔悟!

 アンタ……! だが! これ以上、何も壊させやしないッ!!

 戦う内、カジキが決着をつけようとしていると翔悟も察する。
 だが「壊させやしない!」

 さっきカジキが無造作に壊した遊具も、翔悟にとっては大切な思い出、早穂と二人の思い出の場所!

 相手の覚悟を察し、なお「負けられない」と向き合う翔悟。カッコイイわ!

『カジキ村正が折れた!? ドラゴンボーン――――、見事なり!』

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

 主を失った刀が、さらさらと風に溶けてゆく姿が印象的。男の勝負だった……!

■ザ・サムライ
 互いに、乾坤一擲の一撃を放ちあったドラゴンとソードフィッシュ、その勝者はドラゴンだった。
 立ったまま往生し、戦士としての資格を失いつつも
 ソードフィッシュはドラゴンを称える。

 真実を言う訳にはいかない、同じという事か。竜神翔悟の母親と………。

 単に「迎撃した」というだけではなく、明確に「護りたい」という意思を持って戦った翔悟
 ドラゴンのパワーに、一同は驚きを隠せなかった。

 敗者とレボルトに蔑まれ、その意地を見せるべく戦ったカジキ
 護るべき者の為に戦い、敢えて沈黙する翔悟

 いやあ今回、二人ともサムライでしたわ。仁王立ちで散る姿、カッコ良かったぜカジキマン!

翔悟『姉ちゃんさ、母さんいなくなってから、ずっと家事してきたじゃん?』

『―――腹立ったりしなかった?』

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

 学生時代のねーちゃん可愛い。

「家族なら信じるもんだ」
 家に戻った翔悟は、さりげない風を装い、母が「いなくなってどう思ったか」を姉に聞く。
 きっとそれは、母自身が一番聞きたい事でしょう。
 でも…。

 お母さんは必ず帰ってくるって、真剣な顔でそういったの。

 真剣な顔で。
 父が本当に母を信じていると分かったから、だから信じて待つと決めた。

 ただ言葉ではなく、「言葉と態度」で信じた、というのがまた良いですね。流石ブラッディ智子…。

健悟『智子が言ってた、珍しくお前が母さんの事を聞いてきたって』

翔悟『ああ、なんとなく話の流れでね』

イメージ 26

イメージ 27

 12年、ただ信じ待ち続ける夫―――。

■今はいい
 愛妻、智恵の書斎で物思いに耽っていた翔悟に、竜神翔悟は直接的な言葉を投げた。
 母に会ったんだろう、と。

 言えないこともあるんだろう―――、母さんも、お前も。

 12年前の愛妻の決意に
 愛息の決意を重ね、信じる竜神健悟。
 信頼する人の言葉だからこそ、信じるのが男ってものなのかもしれない。

 智恵さん、翔悟の人となりを誰よりも知り、信じる健悟!本当にイケメンすぎますわパパ!

翔悟『―――父さん! 母さん、すぐ、戻ってくるよ。絶対に!』

健悟『ああ……!』

イメージ 28

 父が信頼してくれるからこそ、その信頼に、一刻も早く応えたい、幸せにしてあげたい!
 帰ってくると父に伝えつつ、帰す為に決意する翔悟。

 母さんが、戻れるようにしないと――――!

 その為にはまずレボルト一派の排除
 そしてネポスに迷惑をかけず、彼らと分かり合う為に「始まりの魔神」を何とかする必要があります。

 前途多難!
 ドラゴン経由で始まり様と対話できればいいんですが、フェニックス経由になるのでしょうか?

グレゴリー『旦那に話があるんだよ』

ヴィクトール『俺たちを地球に送れ、レボルトの命令ではないが……』

イメージ 29

 徹底して喋らないというキャラ付け。それがダークコウモリ様である。

■野獣再び
 一方、元クルード直属であったダークバットは、密かに何らかの資料を調べる。
 クルード様の無実を証明する為?

 が、そこにタイガーとウルフの兄弟が現れ「ドラゴンを手に入れてくる」と宣言。

 ドラゴンさえあれば、クルード様の罪も晴れる
 きっとコウモリはそう考えるはず。

 と思ったのですが、次回は「ネポス最高幹部の一人にして、レボルトの相棒ウロボロス」が出撃!?

予告『かすかな希望を打ち砕く、絶望的な力の差………!』

イメージ 17

イメージ 19

イメージ 20

 最終話、始まり様に全ボーンで一斉攻撃!とかやるんですよね!? ねえ!

■家族よ
 七話以降のメイン脚本&シリーズ構成作家さん、村山功さんによる「家族」の回。
 ちょっと天然になったリーベルト様
 そして熱いカジキマン!

 ネポス新勢力の第一弾となった「ダークソードフィッシュ」との決着、そして家族の想い!

 母と同じく沈黙を選ぶ翔悟
 妻と息子、二人を信じる健悟パパが滅茶苦茶カッコ良かった!

 次回、第34話「ウロボロス降臨」




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles