ガンダムBFトライ 第7話追記。無慈悲な水泳部回、からのデスティニー! 第7話「素組みのシモン」感想追記
第7話感想で書き足りなかった部分の補足記事。F91とSEEDシリーズを中心にした「素組み」回。さらば水泳部!! 感動回といわれますが、冒頭での壮絶な出オチが忘れられません。この地区大丈夫か!? が、ガンダム的に言えば「水泳部と極地」は因縁深い地。 何故なら局地戦とは、0080ポケ戦において水泳部が大活躍した場所なのですからっ!!■ズゴックEとか 0080系中心で組んでいれば!...
View Articleレッドウォーリアと「アメイジングレッドウォーリア」、意外に違う? そうでもない? [ガンダムビルドファイターズトライ]
「パーフェクトガンダム掘廚琉枳召鮖張リジナルガンプラ! 武装、腰アーマーが顕著、それ以外は「初代ガンダム→G30th」のようなアレンジと大差ない気も。■プラモ狂四郎の「掘 前作、ビルドファイターズ終盤にてセイの父、イオリ・タケシが駆った超強力ガンプラ・パーフェクト 更に供MSVとして宇宙世紀で活躍する「フルアーマーガンダム」。 この二機に続く、三機目のパーフェクト。...
View Article白銀の意思 アルジェヴォルン 第20話「もう一つの意識」感想、強烈な引き。次回、物語が大きく動く……?
ジェイミー、アルジェを体験する。敵にも量産型アルジェが配備! アルジェ自体の意思と、自分の意思が混ざりこむ強烈な不快感、ジェイミー悔恨の第20話。 搭乗者と一体化しようとする「アルジェの意思」に記憶をかき混ぜられる その不快感にトキムネは耐え抜いていたのか……? 俺は、第八部隊が大好きだよ。大好きになった………。■大好きになった トキムネ自身の口から、改めて思いが語られるシーンが印象的。...
View ArticleSHIROBAKO ♯07「ネコでリテイク」感想、焦りが仇に、袋小路に陥る原画・絵麻回。
あおい、最終話担当に! 監督のお守りまで任せられるというのか……! ぷるてんで地獄を見た山田、窓際に近い立場を自覚する老原画マン杉江さんのアドバイスに重ね あおいと絵麻に、一気に壁が立ちはだかる回に。 後味がなんとも重苦しい……。 おいちゃんの「これから」っていうのは? 最終的に。■「食べていく」事 本作も第7話、タローさんによる解りやすいトラブルから、解決困難な課題に移って来た感じが。...
View Articleガンダム Gのレコンギスタ 第9話「メガファウナ南へ」感想、ブレーキでしょ! 次回、何が起こるのだ!?
さらばモンテーロ! 呉越同舟の「キャピタル」帰還回。何が起こるの!? 宇宙からの脅威というのが本当なら、キャピタルとアメリアは手を取りあえるはず!という思いつきに 法皇さまは華麗な否定、マスク大尉の華麗なダイブ! ベルリママンの魅力も炸裂した第9話! 人を見ちゃったら撃てないでしょーーーーーーーーっ!■危なっかしい! 散々戦ったマスクといえど、生身を見ちゃったら撃てない!どころか、思わず助けちゃう!...
View ArticleHGUC Vダッシュガンダムは「物干し竿」「ヘキサ頭」「コアブースター」付属との事 [ガンプラ発売予定表]
「物干し竿」こと、ビーム・スマートガンは付属と確定。良かった良かった! スマートガンは文字情報のみですが、雑誌掲載分にて付属と確定。■完全版的な HGUC Vダッシュガンダム 2015年3月発売 1944円 昔のキットと同様に、ヘキサの頭、オーバーハングキャノン装備状態のコア・ブースターも再現! 最近の手法からして危ぶまれましたが、一安心ですね!...
View ArticleGレコ G-セルフの重装備形態「高トルクパック」が公開! 第10話「テリトリィ脱出」に登場予定!
予告に出ていたゴツいパック、公式サイトで先駆けて発表! パックっていうか、フルアーマーしてるじゃないの!■高トルクパック アーミィが建造するも使えなかった為、放置されていたという、技術復元に躍起な本作らしい装備。 予告に登場しており、クリムに代わって天才ぶりを見せる予定! なんというフルアーマー! てか、こっちの方がプラモで欲しかった! という気はしますが...
View Article今週の更新 [11月16日~22日] 2014秋アニメ、第7話週
俳優、高倉健さん(83)死去。ご冥福をお祈りします SAO兇魯薀好肇好董璽検屮泪供璽此Ε蹈競螢」へ。 Fate/stay night -UBW- 第06話「蜃気楼」感想、弓兵が語る英霊の哀しみ。動き出す魔術師の英霊! ソードアート・オンラインII 第19話「絶剣」感想。オープニングのレギュラー陣が一新! 閃光vs絶剣! 七つの大罪 第七話「感動の再会」感想。劇的ビフォーアフターの大罪、キング!...
View Articleテラフォーマーズ アネックス1号編 09「TOO SAD TO DIE 雷雨の一粒」感想、アドルフを奮い立たせたものとは
全滅エンド……? ドイツ班、総員の決死にアドルフが燃える! 利用されるだけの人生だったなぁ、からの「自分の為に命を投げ出してくれる奴ら」に燃えるアドルフ! 諦めていた彼が、仲間の為に燃え上がるのが格好良すぎましたが どうみても自己犠牲技なのがもうね……。 けど、そうやって俺の人生に関わった奴は何であれ――――、好きだよ、俺は。■悔しい...
View Articleログ・ホライズン 2期 第8話「アキバレイド」感想。刀に一工夫あり! アキバレイド、完結編
答えは「工夫」! オチも賑やかなアカツキ篇終了!! さらばネルレス、永遠に 鎧や武器、手っ取り早く強引に強くなったネルレスに対し、あくまで自分と仲間の力で対抗するアカツキ! 強くなる要因を「外」でなく「内」に求めた時、その両方をアカツキは得る! 新たな力、賑やかなレイド、見応えのある回でしたね! お前は己と向き合う事なく、力に頼り、力に支配された!...
View Article二代目頑駄無大将軍(ガンダム大将軍) LEGEND BB版 出来上がり!
20余年前、初めて「大将軍」の名を冠して登場したガンダム! そのリファインキットとして、先ごろ発売されたものです。パーツを手でランナーから取り外せる ごく小さな接点による、タッチゲート採用ガンプラ。 とても組み立てやすい反面、パーツ数を抑えて商品化されるのが「BB戦士」というもの。 軍配とか真っ赤でシールもないので...
View Articleソードアート・オンラインII 第20話「スリーピング・ナイツ」感想。うわ、ズルイ(二重の意味で)!!
敵もズルけりゃ、キリトさんもズルい! さすがですキリトさん! 今週も色々あったはずなのに、〆に登場したダンナさんがズル過ぎるぞ第20話! 黒の剣士きたない! でもメンバーは定員ですから、この場限りのお助けキャラ? いずれにせよ、あの登場はズルいね! アスナ、ぶつからなきゃ伝わらない事だってあるよ。たとえば、どれくらい真剣なのか、とかね?■ネトゲとしてのSAO...
View ArticleFate/stay night -UBW- 第07話「死闘の報酬<こたえ>」感想、芽生える友情、燃える理想。アーチャーの名言回!
他の全てに劣っても、ただ「技」だけで渡り合う! アサシン渋すぎる!! 弓兵と魔術師、剣士と暗殺者、英霊の二面激突回となった第7話! どこをとってもスゴかった! 中でも、基礎スペックで大きく譲りつつも、純粋に技量だけで渡り合い 最後には友情まで芽生えるアサシン、カッコ良過ぎ! さらばだ。理想を抱いて、溺死しろ。■言ったァ!! そして遂に言ったよあの台詞!...
View Articleシドニアの騎士 2期は2015年4月に決定! 劇場版は3月に2週間限定で。2015年4月がまた一つ
第2期「第九惑星戦役」編、人物に至るまでフルCGの物語、再び! PVも配信中! http://www.knightsofsidonia.com/■公式サイト更新! 2014年春、4月から6月にかけて放映されたフルCGスペースオペラ「シドニアの騎士」。 その2クール目が確定しました! 人物に至るまでフルCGという手法で、「ここまでやれる!」「だからこそやれる!」と見せ付けた作品!...
View Article「理想を抱いて溺死しろ」と二次創作 Fate/stay night UBW 第07話「死闘の報酬<こたえ>」と。
策士策に溺れるように、理想にこだわる余り、かえって悲惨な事になる。 理想に押しつぶされる前に、俺が介錯してやらぁとされる、アーチャーでcv諏訪部さんな名言。■アーチャー名言伝 タイプムーンで人気台詞ランキングを行った際、結果としてアーチャー無双になったといわしめた弓兵。 その代表的な台詞に「まったくUBW 7話は最高だぜ!」 だった第7話。...
View Articleアカメが斬る! 第21話「絶望を斬る」感想、マインとスサノオ、死力の結末……!
その戦いはヒーローのように、その最期はヒロインのように。マイン、散る サブタイそのままに、どこまでも絶望しないタツミとマインを描くと共に、スサノオ、散る。 これほど、さらばだ!という散り際がしっくり来る男もそう居ない! 男の散り際だった、スーさん! 帝具として生まれて千年。これほどまでに楽しい時を過ごしたことは無かった……、悔いは無い。さらばだ!■勝ち組として...
View Article七つの大罪 第八話「恐るべき追跡者」感想、バンのたった一言の言葉。新たな聖騎士、強過ぎィ!
新たなキーワード「魔神族」。刺されて始まり、刺されて終わる第8話! Cパートを見終えて、初めて「いつか必ず、お前を奪う」に込めた気持ちが理解できる。憎い男だわ……。 その万感の言葉を、背中越しで語るってところも男らしいし 彼が不死身だと思うと、なお物悲しい。 ああエレイン、いつか必ず、お前を……! …………最後まで、言わせろよ……!■本当の罪は滅ぼせない...
View Articleくーねるまるた 2巻 [高尾じんぐ]感想、日常にちょっと一工夫。食う、寝る、マルタの物語
「今日は何を食べますか?」 2巻からでも大丈夫! 留学生、マルタの日常短編※画像右下隅クリックで拡大。 某ブログ感想で興味を持ったものの、1・3・4巻が入荷待ち状態の食と日常のコミック、2巻! 待ちきれず、2巻から読み始めてしまったものの ごく短い1話完結なので問題なし! 魚屋さんの売れ残りの干物で炊き込みご飯を作ったり、毎回、何かしら食べる一話完結コミック。■食う・寝る・マルタ...
View Articleくーねるまるた 5巻 [高尾じんぐ]感想、4巻からの続き物? 身内が来る第5巻
なのですが、今巻もマルタさんは元気です。新たまねぎが恋しくなる!※画像右下隅クリックで拡大。 我慢できず、2巻→5巻と読み進めてしまいましたが、どーも4巻ラストから続いていた模様。 ちょっとやらかしちゃったか! が、そんなエピソードも過ぎ去り、冬から夏へと駆け抜けてゆく5巻です!■新玉ねぎ! 3月も過ぎる頃から出回る「新玉ねぎ」、収穫したてで水分が多く、いつもと違う美味しさ! しかも安い!...
View Article弱虫ペダル GR ROAD.8「アラキタ」感想、怖い、強い、止まらない! 落ち着け荒北ァ!
落ち着け荒北! いや、待てやっぱ落ち着くな! 追え! ブチ抜け!! 後方集団を完全スルーし、小野田を認め、真波も合流、一気呵成に走りまくる「運び屋」回! 荒北さん、マジ野獣じゃないですか! マジ怖いじゃないですか! そォだ! 俺が見たかったのはそういう顔だよ待宮ァッ!!■「運び屋」炸裂! ペテン師の待宮を、採算度外視の荒北が抑える! この単純な構図に燃える!...
View Article