■アーチャー名言伝
タイプムーンで人気台詞ランキングを行った際、結果としてアーチャー無双になったといわしめた弓兵。
その代表的な台詞に「まったくUBW 7話は最高だぜ!」
だった第7話。
タイプムーンで人気台詞ランキングを行った際、結果としてアーチャー無双になったといわしめた弓兵。
その代表的な台詞に「まったくUBW 7話は最高だぜ!」
だった第7話。
なんですが、有名すぎて二次創作も多いのですよねー、という話。これが貼りたかっただけです。
抱き枕を抱いて溺死しろ
そんなん言われても困りますが、巻末によれば「そんな彼らは例外なく幸せな顔をしている」だそうな
![イメージ 2]()
Fateをベースに、同人誌あるあるを描いたという「嘘予告」の一部。
そんなん言われても困りますが、巻末によれば「そんな彼らは例外なく幸せな顔をしている」だそうな
プリズマ☆イリヤ作者、ひろやまひろし先生の同人誌より
Fateをベースに、同人誌あるあるを描いたという「嘘予告」の一部。
■聖杯戦争<コミックマーケット>
また、ランサーのゲイボルグを本作に置き換えると
原稿がもう落ちる、間に合わないという状況に陥ったとき、鋭いGペンで言行を貫く荒業となる。
また、ランサーのゲイボルグを本作に置き換えると
原稿がもう落ちる、間に合わないという状況に陥ったとき、鋭いGペンで言行を貫く荒業となる。
つまり、原稿が落ちるという「結果」を先に作り、原稿をぶち抜くという「原因」を導く。
要するに自暴自棄である。
ぜひ、ひろや☆まひろ先生にはこのネタで本を描いて欲しいですが、未だ叶わぬ見果てぬ嘘予告。
ぜひ、ひろや☆まひろ先生にはこのネタで本を描いて欲しいですが、未だ叶わぬ見果てぬ嘘予告。
■同人誌
以上は「KALMIA ARCHIVE カルミアアーカイブ」より。
2007年発行のまとめ本なので、初期掲載は2005年の同人誌だったそうな。
以上は「KALMIA ARCHIVE カルミアアーカイブ」より。
2007年発行のまとめ本なので、初期掲載は2005年の同人誌だったそうな。
そんな古い本の話を何故するのかというと、つい脳裏の浮かんだので。それだけなのです。
■関連感想記事
Unlimited Blade Works 第05話「放課後に踊る」
Unlimited Blade Works 第06話「蜃気楼」
Unlimited Blade Works 第07話「死闘の報酬<こたえ>」
Unlimited Blade Works 第05話「放課後に踊る」
Unlimited Blade Works 第06話「蜃気楼」
Unlimited Blade Works 第07話「死闘の報酬<こたえ>」