ガンダム Gのレコンギスタ 第23話「ニュータイプの音」感想。パーフェクト・パックと“戦争”の猛威に、思わずベルリは着替えてしまうのです!
ベルリと「月面人」は、ここでようやく“戦争”を知る。解っていたはずなのに… 噂のパーフェクトパックの猛威の前に、まさかのロックパイ戦死、ベルリは殺し殺されると理解する。 ベルリもマッシュナーも、戦争ってそういうものだと解っていたはずなのに それでも「実体験」は格が違う―――。 私は素人だ、バカ者だ! こんな戦争にロックパイを入れれば、失う事になると、解っていたはずなのに…!■戦死者、三名...
View ArticleTVアニメ『ゆるゆり』3期制作決定! 監督はOVA版の畑博之氏、制作もOVA版の、TYOアニメーションズ社!(旧シリーズとは異なる模様)
原作者さまのツイートで発表、アニメ三期制作決定! https://twitter.com/_namori_/status/574181998127804416■アニメ三期制作決定! ゆるゆり、TVアニメで制作決定との事で、公式ホームページも更新! 18日発売、掲載誌「百合姫」5月号にも記事掲載 ブロマイド付きとの事。 規模縮小でコミックOVA化などにもならず、堂々のテレビシリーズとのことです!...
View Article今週の更新 [3月1日~7日] 2015年 冬アニメ 第9週目。今期も後一月ですねー。
連続分割、2クール作品が複数終了、ちょっと寂しい三月突入! アルドノア・ゼロ 第20話「名誉の対価 -The Light of Day-」感想、砂上の楼閣、爆発5分前。 ログ・ホライズン 2期 第21話「ひばりたちの羽ばたき」感想。残らなかったもの、残ったもの 夜ノヤッターマン 第8夜「クッシャロデッシャロ湖のクッシー」感想、親子愛と風邪ひき回! 七つの大罪...
View Articleアイドルマスター シンデレラガールズ 第8話「I want you to know my hidden heart.」感想。勝利の言葉はハンバーグ!...
プロデューサーさんと蘭子、コミュニケーション回! 解らない、解らないよ!? 30分間、理解不能の“中二病”神崎蘭子回っていうか、Pさん&蘭子回!Pさんホント頑張った! もー、年頃の中二病の思考は複雑怪奇すぎるわー。 オチがひどいわー(褒め言葉)。 我が友、いえ、プロデューサー……、そして皆さん、ありがとう、私の声を聞き取ってくれて!■我が魂の赴くままにっ!...
View Articleジョジョの奇妙な冒険 SC 第33話「“セト神”のアレッシー その2」感想。暴力の嵐! この旅人、まったくシブいねェ……。
スッキリサワヤカ、外道アレッシー撃退編! この予告、期待が止まらない! 子供ポルナレフの機転が利きすぎて、38歳も顔負けなアレッシー回!承太郎からの流れが面白すぎる! のみならず、別れの際、何も言わないポルナレフが渋い。 渋い、オタクまったくシブいねェ……。 一度も会った事がないぜ……、会うはずが無い…、俺達は旅人なんだ……。■さらばアレッシー(38歳独身)...
View Article食戟のソーマ 11巻 [附田祐斗&佐伯俊]感想、ビーフシチュー決戦! 互いの決め手は“ガルニチュール”!
準決勝は意外で嬉しい結末! 強豪三つ巴の次巻は、早くも来月発売!※画像右下隅クリックで拡大。 美作との決戦、同じビーフシチュー同士、決め手は“ガルニチュール<付け合せ>”の優劣で決着! 即興なようで、実はずっと考え続けていたって下りは 試行錯誤の創真らしい決着でしたね。 な? 料理でプロ目指そうって人間は、どうしようもねー負けず嫌いの集まりなんだよ(創真)。■負けず嫌いの三つ巴!...
View Articleログ・ホライズン 2期 第22話「異邦人」感想。エアメガネかわいい! いよいよ“現実帰還”の手がかりが……?
“典災”多すぎィ!? とりあえず、「知ってる人」が見つかった!? 現実世界帰還の鍵は、やはり“典災”。ロエ2も含め、実は「別の異世界人」が混在していたってワケね。 典災の多くが、「実は倒されてました」展開だったのは笑いましたが まず、彼らから話を聞くのが第一歩か。 しかし、全ての子供は若者となり、己の意思でもう一度誕生するのニャ…。自分で、自分の人生を選んで…■「選び取る」尊さ...
View Articleアルドノア・ゼロ 第21話「夢幻の彼方 -The Fortune’s Fool-」感想、オープニング回収! しかし。
姫とスレイン、決定的に決裂! 意外な“本星の使者”も現れ、決戦が迫る! 遂に一期オープニングを回収、姫様に銃口を突きつけられても、平然とこれをどかすスレイン、マジ覇王。 地球圏を武力統一し戦争をなくすとか、病気な発言も飛び出しましたが アルドノアある限り、それが可能なのも事実か。 望まない事は知ってます……、だからこそ、僕が実現して差し上げるんです。■「平和」への手法の違い...
View Articleキン肉マン 第121話「奇跡の神木!!の巻」感想。あやつ様自らの“ホラ話”、キンちゃんもたじたじ!
“下等超人”が生き延びた理由が、今明らかに! 国立競技場すげぇ! キンちゃんの、真っ当すぎる戸惑い。■武道、解説編ッ! あの懐かしき「超人オリンピック開催地」、国立競技場こそが、超人が生き延びた地だった!? なるほど、そういう事だったか! が、読者はわかるもののキンちゃんには解らない話の連続に、将軍様が来着! 前門の武道、後門の将軍!...
View ArticleHG G-ルシファー 3/14発売 2160円、画像更新! 特徴的な「スカート・ファンネル」用クリアパーツが付属 [Gのレコンギスタ]
「G系」としてガンダムの商品名を冠し、14日発売開始! ところで? http://bandai-hobby.net/g-reco/item_hg_glucifer.html■意外な友軍機 3基のスカート・ファンネルを装備した、ジットラボ建造の最新G系モビルスーツ。 クリアパーツでファンネルを再現。 スタンド付き。 公式によれば残り三話に迫ったGレコから、12日出荷(14日発売)でのガンプラ!...
View Articleジュウドウズ 2巻 [近藤信輔]感想。兄の因縁、“払い”の達人! 親父の過去&読みきり版も収録。
「気配」は科学的に説明できる……? vs払い技の超人! 因縁の激闘※画像右下隅クリックで拡大。 四方八方百人の敵に、勢いを殺さず冷静に頭をフル回転させて、対応する華がカッコイイ! 多対一、そして最強の「払い技」との激突! 二巻もクライマックスだった! 俺の兄ちゃんも良く言ってたよ、「強くなりたきゃ、戦うしかねえ」ってさ(華)。■気配=準静電界 また、「気配」は科学的に解説できる、という解説も。...
View Article夜ノヤッターマン 第9夜「アバレシ番外地」感想、ガリナ成長! ここ最近で一番面白かった!
“大監獄の堅固な護り”とはなんだったのか? 慢心、ガッちゃんの頑張り! 遂にゴローちゃん撃退、ガッちゃんが「ヤッターマン」っぽい活躍をした!?ガッちゃん&アル回! また、実は「ヤッター十二神将」の一員だったと判明し…… って多い、多いよ!? みんなーっ! この世に悪は、栄えないんだっ!!■マッハGoGoGo! 加えて、今週もタツノコ旧作ネタ&ヤッターマンアレンジBGMも流れ、良いカーチェイスだった!...
View Article七つの大罪 第二十一話「今、そこにせまる脅威」感想。ハッピーエンドにゃまだ早い! ホーク、圧倒的正論
「今は、仲間同士争ってる場合じゃねーだろが!」。あっちもこっちも大破局!? Cのドレファスがカッコ良いし、Dでまさかのジェリコ兄とか、オチの部分で意表を突きすぎ! まったく、このクソ忙しい時に女神族はロクでもない事を吹き込むし アーサー王は帰っちゃうし! なあ団長、オラぁずっと言うまい考えまいとしてたんだけどよ……、アンタ、魔神族なのか?■「どうも、ジェリコの兄です」...
View Article「夜ノヤッターマン」はBlu-ray BOXで6月24日に発売! 全12話を3枚に。25000円+税
初回版には、絵本「ヤッターマンでんせつ」のレプリカブックレット収録! http://yatterman.jp/news/20150307240.html■Blu-ray BOXが6月24日に発売決定! 同じくタツノコ制作「ガッチャマンクラウズ」と同様、ボックス仕様のみの販売になるとの事。 その為、発売はちょっと先になるようです。 全12話とも明言...
View Article「とある」シリーズ、鎌池和馬氏原作の「ヘヴィーオブジェクト」が15年秋にアニメ化![10月~放映]
電撃文庫作品より、鎌池氏のボーイミーツガール・アクション! PV公開! http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-865064-9/■2015年秋放映 電撃文庫の新刊情報ページにて発表、開発者志望と見習い軍人、不良軍人コンビを描く作品。 部隊は、オブジェクト、と呼ばれる超大型兵器によって ガラリと状況を変えた近未来。...
View Article最後のレストラン 6巻 [藤栄道彦]感想、変則な“一艦まるごと”のお客様到来! 楊貴妃様もおもしろい。。。
何故か史上の偉人たちが、「死の間際に」現代レストランに現れる、という料理モノ。変化中の変化球! と思ったら、これがまた良い話だった……。「戦艦大和」収録※画像右下隅クリックで拡大。 南極探検隊「スコット」氏の渋みから始まり、愛艦に優しく語り掛ける艦長にウルっときた大和編 意外な風貌、全体にドタバタだったけどグッときた楊貴妃など 今巻も、「出展」を踏まえて面白かった!...
View Article弱虫ペダル GR ROAD.21「91番」感想。今泉vs御堂筋、決着。そりゃない、そりゃないよ……。
まさかのダブル・バッドエンド。さらば御堂筋! 何やってんのCパート!? 俺が今ここにいて、手と足を動かせているのは、俺の力だけじゃない! 託して、預けられて守られて…! 皆が積み上げてくれたおかげなんだ……! 行くぞ全力で、緩めるな折れるな! 俺は総北のエース、今泉俊輔だ! 届け! 真っ先に、総北のジャージッ!■そして「強い!」...
View Articleユリ熊嵐 第9話「あの娘たちの未来」感想。まさかのあの子の再登場。血に飢えたエゴの結末は……?
陰謀の黒幕、ユリーカ先生、意外すぎる凶弾の前に散る! クマショック!? まさかの蜜子再登場、まさかのクラスメイトによるユリーカ殺害、セクシーな覗き見もシャバダドゥ? 遂に、ユリーカと同じ「好きな人は食べてしまえ」思想に至った銀子も 一体どうなってしまうのでしょうか。 ねぇ、いい事? この世界で本当に信じられるのは欲望、スキは相手を支配し、一つになりたいという事……。■銀子「食べる」よ!...
View Article「ガンダムドライオンⅢ」出撃! ゲームオリジナル、漆黒のトライオン!?[ガンダムBFトライ&ガンダムトライエイジ]
砕け! 漆黒のトライオン! 襲い掛かるバイオレンス! ブラック・タイプ参戦! トライエイジ公式より http://www.gundam-try.com/news/build-g27.html■煌黒機動ドライオン掘礇疋薀ぁ篏亳宗 最新のガンダムBFT、第22話「心のままに」で軽快に暴れつくしたトライオン3、そのブラックが参戦! ティターンズ復活を狙う悪の科学者たちの手を経て誕生した...
View Article「クロノ・トリガー」から20年、同作で作曲家デビューした光田康典さんの記念ライブを7月25、26日に開催決定!
あれから20年、光田康典さんの20周年記念ライブ開催! 電撃オンラインより http://dengekionline.com/elem/000/001/020/1020921/■クロノ・トリガー 早いもので、スーパーファミコン大作ソフトだった、あのクロノトリガーも20周年。 当時は、スクウェアとエニックスは別会社 ドラクエとFFは良きライバル。...
View Article