「夜ノヤッターマン」制作決定! 2015年アニメ?(タツノコプロ)
夜ノヤッターマン。公式サイト開設、10月27日(月)サイト更新! これまでのようなリメイク版というより、ガラッと変えた深夜番組版という事なのでしょうか? タイトルから、どことなく漂う五分番組の雰囲気!※感想には個人差があります 仮じゃなくて正式タイトルのようですが、一体どんな作品になるのでしょう。■公式 http://yatterman.jp/ そういえば、ヤッターマンのキャラが女子高生になったら...
View Articleキン肉マン 第108話 最後の大博打!!の巻
その姿、まさに“ザ・ニンジャ”! 激闘、決着の第108話 実に渋い締め。ニンジャらしいわ■騎士連勝! 同じく、血盟軍だったバッファロー登場まで引っ張るかなーと思いましたが、一気に決着! 二世終盤だったら間違いなく引っ張ってた! 悪魔は執念深さが強みよ~~。 特にネメシスvsロビン戦が印象的ですが、今作の完璧超人はパワーが尋常じゃないケース多数。 そのパワーを、得意の術で逆用するニンジャ!...
View Articleアカメが斬る! 第16話「人形を斬る」感想、クロメ一人軍隊! ボルスさん何て真似を……。
ボルスさん、驚異の即断即決! 彼とレオーネの生死や如何に……!? クロメ率いる「達人ゾンビ」集団は、思った以上に一癖二癖、帝具持ちにも匹敵する達人ぞろい! メンバーが、いずれも最近レベルアップしたばかりだと思うと とんでもねえ強さじゃないの! 確かにダメになっちゃってる……!? なら―――、破壊するッ!■壮絶な爆破オチ...
View Article七つの大罪 第三話「眠れる森の罪」感想、早くも真相の片鱗。メリオダスさんのノリが親戚すぎる!
誰が味方で、誰が裏切り? 巨人の罪人ディアンヌ、ノリノリで参入! サブタイトル通り、前半パートで加入したディアンヌ、予想以上にノリノリで笑えます。 こりゃ、これからの旅路も楽しそう。 団長好きすぎでしょ! 団長……、すまない。■「ギル坊!」 一方、早くも「七つの大罪は冤罪」「大罪に、裏切った者がいた」と判明しましたが 挙動がいちいちおかしいギルサンダーも気になりますね。...
View ArticleガンプラEXPO限定「MG νガンダム Ver.Ka クリア」「ゼータプラス(テスト機カラー)」「HG ギャンギャギャン」他、13アイテムが限定販売決定!
11月21日~24日、秋葉原UDX「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン2014」 Gundam infoより http://www.gundam.info/topic/11685■限定販売決定! 雑誌発表済みの4アイテムに加え、MG νガンダムVer.kaの透明クリア版 HGUC ゼータプラスA1のテストカラー版 ギャンギャギャンが決定。...
View Article「夜ノヤッターマン」制作決定! 2015年アニメ?(タツノコプロ)
夜ノヤッターマン。公式サイト開設、10月27日(月)サイト更新! これまでのようなリメイク版というより、ガラッと変えた深夜番組版という事なのでしょうか? タイトルから、どことなく漂う五分番組の雰囲気!※感想には個人差があります 仮じゃなくて正式タイトルのようですが、一体どんな作品になるのでしょう。■公式 http://yatterman.jp/ そういえば、ヤッターマンのキャラが女子高生になったら...
View Articleキン肉マン 第108話 最後の大博打!!の巻
その姿、まさに“ザ・ニンジャ”! 激闘、決着の第108話 実に渋い締め。ニンジャらしいわ■騎士連勝! 同じく、血盟軍だったバッファロー登場まで引っ張るかなーと思いましたが、一気に決着! 二世終盤だったら間違いなく引っ張ってた! 悪魔は執念深さが強みよ~~。 特にネメシスvsロビン戦が印象的ですが、今作の完璧超人はパワーが尋常じゃないケース多数。 そのパワーを、得意の術で逆用するニンジャ!...
View Articleアカメが斬る! 第16話「人形を斬る」感想、クロメ一人軍隊! ボルスさん何て真似を……。
ボルスさん、驚異の即断即決! 彼とレオーネの生死や如何に……!? クロメ率いる「達人ゾンビ」集団は、思った以上に一癖二癖、帝具持ちにも匹敵する達人ぞろい! メンバーが、いずれも最近レベルアップしたばかりだと思うと とんでもねえ強さじゃないの! 確かにダメになっちゃってる……!? なら―――、破壊するッ!■壮絶な爆破オチ...
View Article七つの大罪 第三話「眠れる森の罪」感想、早くも真相の片鱗。メリオダスさんのノリが親戚すぎる!
誰が味方で、誰が裏切り? 巨人の罪人ディアンヌ、ノリノリで参入! サブタイトル通り、前半パートで加入したディアンヌ、予想以上にノリノリで笑えます。 こりゃ、これからの旅路も楽しそう。 団長好きすぎでしょ! 団長……、すまない。■「ギル坊!」 一方、早くも「七つの大罪は冤罪」「大罪に、裏切った者がいた」と判明しましたが 挙動がいちいちおかしいギルサンダーも気になりますね。...
View Article「憑物語 よつぎドール」 アニメ、12月31日 全4話一挙放送決定! [<物語>シリーズファイナルシーズン 第一弾]
青春に、別れの言葉は“つきもの”だ。ファイナルシーズンアニメ化「開始」! ツイッター https://twitter.com/yrassecennu/status/524373679182852098より■「憑物語」一挙放送! <物語>シリーズファイナルシーズン ついにアニメ化開始 憑物語「よつぎドール」 2014.12.31 全4話 大晦日一挙放送 OKYO...
View Article二代目頑駄無大将軍 レジェンドBB版 ランナー構成+SDガンダム祭り!
待ちわびたよ大将軍! 懐かしさあふれる造形に感動 下は公式の塗装済みサンプル。こんな風に作りたいものですが……。■BB戦士395 二代目頑駄無大将軍 いよいよ400番に迫る、BB戦士シリーズの完全新規金型キット。2014年10月発売。 次はぜひ三代目をお願いします 三代目を! ポリキャップはレジェンド規格のPC-303に、丸ボールのPC-7が付属。 箱横に、未塗装サンプル掲載。...
View Article鉄のラインバレル 24巻 [清水栄一×下口智裕]、沢渡さんアンタって人はッ!?
「正義の味方」の不意の一撃! 果たしてマキナ戦争の行方は……?※画像右下隅クリックで拡大。今巻めっちゃブ厚かったですが、その意味も納得!!衝撃のラストって奴だわ。 かつて仲間の仇討ちに怒り、今は独立行動し続けるはた迷惑男「沢渡&ロストバレル」コンビ。 その根本もまた、“正義の味方”にあったと判明 だからって…………。...
View Article弱虫ペダル GR ROAD.3「翔」感想、御堂筋の歯に隠されていた想い出……。福ちゃんは強い!
2日目終戦。キモいと言われても走り続けた真意……、悲しすぎる また回想かと思いきや、御堂筋の根幹にふれ、丸々一話を回想で使い切りつつ「ゴール」を描く! 今までのあらゆる行動が腑に落ち、納得させられる第3話 御堂筋、悲しすぎる……。 いつも聞こえる幸せの音―――、色にたとえると黄色、けどその時は、少し薄うなっとった……。■前に! 悪役イメージが一転してしまった御堂筋。 誰よりも辛い経験が源泉。...
View Article異能バトルは日常系のなかで 第3話「邂逅 -ランデブーポイント-」感想、見えてくる“異能との接し方”。お兄さんギリギリアウトすぎる!
ビブレとバイブルの微妙な関係。中二病同士の会話ってすごぉい…… 二話とはまったく別の意味で、見ていて辛すぎる第三話! 思った以上にアレな人だったわ! 異能が実在するという世界観で、中二病を掘り下げるのが面白い。 面白いものの、20歳過ぎで大丈夫かアレは…。 帰ったら親父に伝えとけ、“今月の生活費もお願いします”ってなッ!!■なお生徒会長出番なし!...
View ArticleHGBF 百式カスタマイズ機の名称、デザイン、製作者判明。百式・デルタプラスと比較 [ガンプラ発売予定表]
オープニングの静止画はこちら。「いくぜ百万式!」。まさかこのネーミングが公式になる時代とは 雑誌バレで、オープニングのラストに出ている百式モドキが詳細判明! 百万式<メガシキ>! その使い手は「サカイ・ミナト」。 心形流。 心形流! 心を形にするどっかの流派の仕業だコレーーーーーっ!? 百式の流れを汲む機体の統合体。...
View Articleマジンボーン 第30話「ワイバーンVSケルベロス」感想、アイアンの先にある存在! 次回出てくる新キャラはもしや?
クルード様、命を懸けた進化形態! 一方リーベルト、単身の地球在留決定…… クルード様を演じるcv井上和彦さんの渋みが炸裂! この人、無茶する気だ!って迫力に溢れてた! 火の魔神を単体に凝縮した、「レアメタルボーン」という新・切り札も登場し 否応なしにテンションが上がる回でしたね! 火の魔神よ、我に力を与えたまえ――――!■「惑星の核」の役割...
View Articleガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」感想、初の本格チーム戦。サザキ魂受け継ぎ過ぎィ!!
不可解な、ギャン子なのに戦法は黒い三連星とは! セカイの両親は他界? チーム・トライファイターズの初戦となった今回、色物で実力者なチーム「聖オデッサ学園」を撃退! セカイの環境も描かれつつありますが、次回のSD回も気になりますね。 あれぞまさしく、正義の鬼将軍「荒鬼頑駄無」! アンタ、ガンプラ大好きなんだろ? ―――これもな。■どうしてこうなった...
View ArticleR・ギャギャ、12月発売予定! 劇中、まだまだ登場していないギミックが複数。なんというモーターヘッド! [ガンプラ発売予定表]
なおカオルコ登場回の記事はこちら。塗装済みサンプル。これは金色スプレーとマーカーが欲しくなる… 12月発売予定のR・ギャギャですが、各所で、着々と試作品がアップされております。■彩色済み 紙面に掲載されたのは彩色済みサンプルのようで 実際は通常のプラスチック。 BB戦士や一部HGUCおなじみの、金色っぽいプラスチック成型なのだとか。 ランナーを丸ごとスプレーして...
View ArticleベアッガイⅢですが「HGベアッガイ」をパテ盛りなどして改造した物ではありません。チナはオリジナルの塗装と布製のリボンを付けた位です。[海老川氏のツイートより]
トライ3話と海老川氏の古いツイート。今一度、確認しておきたいこと 担当デザイナーの海老川氏。https://twitter.com/KANETAKE/status/407443272500387840より ■ほぼ無改造 ビルドファイターズトライの第3話にて、前作コウサカ・チナが「改造した」はずのベアッガイ靴…… 実はアレ、市販品にちょっと手を加えただけだった という裏設定が。...
View ArticleHGBF 百式カスタム(仮)は流用キットと確定、「HGBF ハイモック」が定価894円でキット化! シンプルな頭部も付属する「HGBC...
HGUC デルタガンダム流用、ランナー13枚でキット化。バックパック付き バックパック「メガランチャー兼用メガライダー」も同梱か。その名もメガライドランチャー。■色々確定 可変キットとして、色々と付いていたHGUC デルタガンダムをベースに 新規パーツに入れ替えすっきり1944円に。 価格的に怪しかった大型バックパック付属で1944円!...
View Article