ガンダムビルドファイターズ 第10話補足、「開幕!世界大会」
謎多き新型、スタービルドストライク発進回! その補足記事 キット発売を来月に控え、おそらくそれまでに徐々に能力が明かされていくと思しき新型。 特徴として、全身にX魔王と同様のリフレクター(赤)が追加装備され 大きな影響が見られます。 特殊モードでは星に似た「門」を背負い、粒子をばら撒いて攻撃・推進しているようですが その原理などはおいおい解説されてゆく模様。...
View Article弱虫ペダル 第10話「ピークスパイダー」
証拠隠滅→消す×、壊す○。巻島流が炸裂するRIDE10ッショ!※画像右下隅クリックで拡大。 新入部員の鼻をヘシ折る特訓レース回? いえいえ、付き合い下手な巻島先輩の濃厚な掘り下げ回ッショ! そんなRIDE10。 退部を決めた元テニス部の川田、懲りない経験者の杉元、海で叫ぶ鳴子、密かな特訓の鳴子&今泉と オイオイなんだ今週見所が多すぎるだろう……とか思ってたら...
View Articleダンボール戦機ウォーズ 第35話「箱の中の戦争<リアルウォーズ>」
セレディ先生の殺戮授業、全世界規模へ。キャサリン追悼の第35話※画像右下隅クリックで拡大。 セレディの切り札『ディ・エゼルディ』、ドットブラスライザーを全力シカト。 決戦開始かと思いきや壮大な前振り回でしたね。 まさに外道。 アニメでは珍しくない無線武器使いですが、ある意味、非常に効果的に使った気がします。 単機の脅威、極まれり。...
View Article食戟のソーマ 5巻 [附田祐斗&佐伯俊]
地獄の合宿終了! 少年たちへの「ささやかな宴」にニヤリとする第5巻 登場時、あんなに『嫌な先輩』フルスロットルだった四宮先輩にニヤニヤさせられる第5巻。 そして今巻も鬼の引き……。 って毎回書いてますがホントにそうです第5巻。 毎回、最後の話に『おいおいヤバいだろ』ってな流れが来るのがもはや定番。いい漫画だ。 前回では『創真、まさかの大苦戦?』と幕引きしたわけですが...
View Article京騒戯画 ♯09「どうしたらいいかみんなで考えよう」
明恵、まっすぐに走る。cv石田影はいつだって迷惑な第9話!※画像右下隅クリックで拡大。 いやいやお父さんにだってきっと考えがあるんだよ! お父さんが暴走し、明恵も走り出す第9話。 実際、上人がやらかさなければ、宮司とコトは押し問答のまま話が進まなかったのも事実。 兄として導く鞍馬、姉として見守っていた事を告げる八瀬、犬として一緒に走ってくれた犬山さん どいつもコイツもカッコ良かった!...
View ArticleIS<インフィニット・ストラトス>2 第11話補足、「恋こがれ京舞台<ルッキング・フォー・メモリーズ>」より
京都旅行回。写真ネタ抜粋 上。セシリアさんが想定した『写真』の図。 下、実際におりむーが撮った写真。 こんな感じの写真ネタ回。 なんですが、背景が派手だったぶん容量オーバーが早かったので、写真だけ別記事化しました。 第11話「恋こがれ京舞台<ルッキング・フォー・メモリーズ>」より。一夏『クラス内代表は別行動で、写真を撮って回るんだってさ』...
View ArticleIS<インフィニット・ストラトス>2 第11話「恋こがれ京舞台<ルッキング・フォー・メモリーズ>」
一夏さん、京都でも修羅場。イベントを催す度に襲撃されるIS学園の安心感。※画像右下隅クリックで拡大。 まるごと京都旅行&時々ファントムタスク回。 お約束で付いてきた会長を速攻で送り返す一夏&簪のコンボにいきなり笑わされた第11話。 楯無会長イリュージョーン! いきなりラウラさんのドヤ顔、お約束、イリュージョンにお約束に大騒動! 一夏さんは基本を外さないな!...
View Article革命機ヴァルヴレイヴ 第22話「月面の拳」
ハルト、ショーコ、エルエルフ、事実の追い打ち。再起にかける第22話!※画像右下隅クリックで拡大。 視聴者視点だと、ついつい忘れてしまいがちな『あの情報、あのキャラは知らないんだっけ』の連続 それぞれが『真実』を知り、凍り付く第22話。 だが、そこから立ち上がってこそ革命よ! 実はマギウス側である大統領や 首相として、みんなを守る為に自分を押し殺しているショーコなど、おさらいや補完も良かった。...
View Articleキルラキル 第十一話「可愛い女と呼ばないで」
これには皐月様も苦笑い。謎多き新キャラ針目縫、堂々の登場回!※画像右下隅クリックで拡大。 思った以上にどてらい奴だった新キャラ・針目 縫! こりゃあ次回も見逃せないな! 遂に動き出した皐月様ママ、とんでもねえ後光っぷりが凄まじい。 その部下、自称「父の仇」針目縫登場回! だが思った以上に、しつこい女だった蛇崩乃音のアンコールアタックに また思った以上にすっきりあっさり倒された復活猿投山渦...
View Articleログ・ホライズン 第11話「イースタルからの招待状」
マリ姉、待望の息抜き回。元NPC、大地人との駆け引きを描く新章スタート。※画像右下隅クリックで拡大。 なんで水着回って原因はマリ姉か! 海いきたーい、息抜きしたーい、いい年こいてダダこねするマリ姉フリーダムすぎる。 また、今回は『大地人に招かれ、会議に赴く』訳ですが、その過程、円卓会議が和気藹々だったのも大笑い。 前々回それこそシリアスに交渉しましたが、すっかり打ち解けたご様子。...
View Article戦国アストレイ頑駄無 HGBF ランナー構成
第8話で話題沸騰。冷静な戦術とケレン味溢れる外観、改造アストレイ! HG 1/144 戦国アストレイ頑駄無。ビルドファイターズ第7弾! 元キットは今年5月発売のブルーフレームSL。■若き天才のガンプラ ガンダムではなく「頑駄無」なのがポイント。 若き天才、プラフスキー粒子の謎を追う日本びいきのアメリカ少年、ニルスのガンプラ。 元キットが新しいので構造的にはほぼ最新鋭!...
View ArticleLBX ディ・エゼルディ ランナー構成
隠密行動外装を解き放った、ファントムの真の姿! LBXシリーズ53、1/1 ディ・エゼルディ。2013年12月発売。 ポリキャップはDJ-04ABCを採用。■エゼルダーム最後のLBX セレディが直接制御する謎多きLBX、世界各国の研究機関から盗み出したデータによる最新鋭機。 攻防一体のビットを持ち、砲撃戦をもこなす。 ランナーはいつものように多色成型を採用。...
View ArticleMSG「日本刀」セット ランナー構成
コトブキヤ社の単品パーツセット。「鞘におさめた」状態は差し替えで再現 M.S.G モデリングサポートグッズ ウェポンユニット32 日本刀。 フィギアで有名なコトブキヤ社のパーツ。■シャープな造形 鋭い造形と1/144ガンプラに丁度良いサイズが魅力のパーツシリーズ。 今回は日本刀。 刃渡り11cm程の長刀と、短めの刀の二本が付属。...
View Articleガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」
イタリアの伊達男は伊達じゃなかった。バカがガウでやってくる第11話!※画像右下隅クリックで拡大。 メイジンの堂々たるモロバレ宣言、タイ代表の底知れぬ強さにモブMSの乱戦模様! ロワイヤルらしい賑やかな一編となりましたが フェリーニの因縁がダメダメすぎる。 フェリーニ因縁の対決! 1/144ガウを作り上げたドイツ代表、ゲンガオゾ、+五人で計七人の「被害者の会」が強襲する……...
View Articleキン肉マン 第79話 進軍!悪魔六騎士!!の巻
猛攻、悪魔六騎士! 一人一殺の死闘の始まりだァ!(なお次回は来年です) この効果音だけで何かクるものがあるな! ミスミスミスミス! やはりきた遂にきた「悪魔六騎士vs完璧超人始祖」の軍団対決! 第一戦はジャンクマンvsペインマンだ! あのロビン・マスクをも追い込み名シーンを生んだ鬼人、久々の活躍が今始まる!※なお次回更新は1/6です。■大暴れ悪魔六騎士!...
View Article弱虫ペダル 第11話「肉弾列車!」
最低すぎるオチが待つRIDE11。本編の余韻返して! いいぞもっとやれ!※画像右下隅クリックで拡大。 インターハイか、テンション上がるな! なんて思ってたらCパートに全部持っていかれた第11話。今泉くんがどんどん染まってる!? と、息つくヒマなく「提供」まで悪ノリなんだからもう酷すぎます。 スタッフさんは今泉くんをどこまで行かせたいのか。 いいぞもっとやれ。 もっとだ!■肉弾列車!...
View ArticleMGスタービルドストライク用「追加パーツ」が発売決定!
MGビルドストライクを「スタービルドに改造する」為の単品販売か MG版のユニバースブースターが発売決定。■白いパーツが新規部分 公開された画像を見るに、1月発売の「MGビルドストライク用の追加パーツ」扱いの模様。 このセットを装着すればスタービルドの出来上がり ってな寸法か。...
View Article初代「川口名人」と、プラモ狂四郎 [ガンダムビルドファイターズ]
第一次ガンプラブーム当時のプラモ漫画に登場した、元祖川口氏とその仲間 ガンダムビルドファイターズ第11話「ロワイヤル」にて語られた、メイジン・カワグチという称号。 第一次ガンプラブームが生んだ、伝説のガンプラ・モデラーの名であり その継承者が「三代目」たるユウキ会長という訳。■プラモ漫画の金字塔 現在に至るまでガンプラに携わり、バンダイの重要なスタッフとなっている実在の人物。...
View Articleガンダムビルドファイターズ 第11話追記、「ロワイヤル」
動き出すメイジン、PPSE社CEO、そしてフェリーニ被害者友の会! 怒涛の11話 本筋らしき「PPSE社CEO(一番偉いヒト)』の始動回。ですが、タイのアビゴルバインも素晴らしかった! あとアイラさんも相変わらず可愛かった。 たった30分の枠の中に『レイジ絡みの因縁、プラモを動かす粒子の謎』という本筋と共に たっぷりネタも絡め、良い意味であっというまでしたね。 次回も楽しみすぎます。■特番モヤルネン...
View Articleネタバレ。ガンダムBF、期待のアイツがビルドファイターズ仕様で登場か!
情報解禁前ですが「某ガンプラ」が2種、3月発売決定! それと、単品販売版のザク(サンダーボルト版)も新たな画像が公開されてますね。良いなコレ。■新機体 模型店に「このキットを仕入れませんか?」と出回る情報と言う格好で、先んじて公開。 未だ解禁前という扱いになっています。 機体名とシルエット、価格などは画像の通り。 遂に奴らが来ましたねえ……。...
View Article