『コメット・ルシファー』より、“モウラ=ガーディアン”が商品化! 第1、第2形態を再現
第二形態を差し替えで再現! 原型制作、メカデザイン対談が公開 電撃ホビーwebにて公開 http://hobby.dengeki.com/news/128191/■「モウラ」がフィギュア化! 放映中、コメット・ルシファーの主役メカ“ガーディアン”のアクションフィギュア化が決定! 変形は差し替えでの再現とのこと フレームが存在し、これにパーツを組み付けて第1、第2形態を再現する組み換え商品...
View Article1月CGロボ戦争『シュヴァルツェスマーケン』、声付きキャラクターPV公開。静止画だけど、声はバッチリだ!
マブラヴ外伝、対話不能の異星生命体との戦争を描くスピンオフアニメ! 公式サイトはこちら http://schwarzesmarken-anime.jp/■シュヴァルツェスマーケン 異星由来、絶望的な物量を物量を誇る「生物」への抗戦を描く、マブラヴシリーズのスピンオフ トータル・イクリプスと、同じ原作からのスピンオフで ノベルとして完結し、アニメ化...
View Article『モンスターストライク 第9話』感想、失望した! お父さんも視聴者も失望した!:葵の恥ずかしすぎる動画!
毎週土曜日19時配信。8分アニメ。https://www.youtube.com/channel/UCWzenZSy9GJBcPzdSm-UX5wパロ満載! 中の人も楽しそうな皆実ちゃんの真実やいかに! けっきょく、煽るだけ煽って「ヒミツの動画」は公開見送り、代わってレンの恥ずかしい動画が公開! っていつもの事じゃん! ソレ視聴者は知ってるから! ともかく次回はバトル展開!...
View Article今週の当ブログ更新一覧 [11月22日~28日] 2015秋アニメ第9週、漫画“シドニアの騎士”と“荒川アンダー ザ ブリッジ”が完結!
漫画「よつばと!」の新刊が発売! ひさびさだな!『ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話』感想、子供が五人くらいか…、ぜんぶ腹違いだけどな?:寄り添うかたち『落第騎士の英雄譚 #8』感想、決着! “ラストサムライ”は伊達じゃなかった!:剣士殺し『ご注文はうさぎですか?? 第7羽』感想、甘える少女は輝きを放つ(物理):甘えん坊なあの子はシャボン玉のように儚く消える『温泉幼精ハコネちゃん 第8話』感想、...
View Article『よつばと! 13巻』感想、ばーちゃん来た! ばーちゃんすげえ!:あずまきよひこ
よつばの日常を描く日常物。2年8ヶ月ぶりの新刊はばーちゃん祭り! 登場からしてカッコイイ!※画像右下隅クリックで拡大。 久々の最新刊に、何故か読み終えてドッと心地よい疲れが出るのが不思議です。笑いすぎたか。 謎の迫力漂う登場に、よつばの突進を読み切る手練れ! すっごくばーちゃん巻! 一種、底知れないようで何気に翻弄されてる、互いに翻弄する孫子が素敵だった!■なおジャンボの出番は...
View Article『ヘヴィーオブジェクト #08』感想、ヘイヴィアの夢と共謀者。かわいいじゃないの!:障害物競走なら普通は泥まみれ 南極大陸制圧戦
暴言系ヒロイン登場回! ヘイヴィア、意外に夢を持った男じゃないの! 意外な方向に転がっていった新ヒロイン登場、そして「新兵器」の脅威を描いた幕間回。まだ戦うよ! なるほど、「お嬢さんどこにいるのかな?」ってな疑問も 折込済みだったのね! 婚約者であり実家を変える為の共謀者、いい関係でいい男じゃないのヘイヴィア!■部下を大事にしようぜ! しかし、敵に包囲されたのにノンキすぎるぜ司令! 今週マジ酷い!...
View Article『うしおととら 第弐拾弐話』感想、狂気も正気に返る狂気:激召~獣の槍破壊のこと
うしとら解散の危機! 急げ潮、それを壊すだなんてとんでもない! キリオ出生の秘密、さすが白面様「盗んできました」とか、さらっと言っちゃう恐怖! 思わず正気になる狂気! さすが九尾の狐、人の心に入り込むのはお手の物なんですね さて「エレザール」の秘密とは…? サブタイ通り窮地に陥った槍、ジエメイとギリョウの槍は果たして助かるのか…!?■本格的に壊してる!?...
View Article『HGUC ガンダムMk-Ⅱ REVIVE ティターンズ仕様』ランナー写真、“黒いガンダム”はMS史の金字塔である!:Zガンダム
現代ガンプラとして「REVIVE」! シンプルさがまた良いんだ…! Mk-兇鯆匹Α△發Π豕,離ンダムMk-供ガンダム同士の戦う異常な光景は新しい時代の幕開けか?■HGUC-194 ガンダムMk- 2002年のHGUC-30から「REVIVE」、2013年で確立された軟質樹脂関節となり、スタイルが向上。 私はやっぱりティターンズ・カラー派! 劇中では消えましたが...
View Article『ご注文はうさぎですか?? 第8羽』感想、冒頭かわいいしオチに笑ったし!:スニーキングストーキングストーカーストーリー
心配と不安と先輩の助言とストーキングの嵐! 実にいい30分だった! やっぱりオチがキレイに決まると心地よいと思う第8羽! 幽霊ばりに不安がる千夜ちゃも可愛い! Aで不安がった分、Bで名コンビを飾る塩梅もよいですよね なんて見事なストーカーの輪! やっぱり青山ブルーマウンテンさんとタカヒロさんは別格ですね!■不吉占いの愉快な答え...
View Article『落第騎士の英雄譚 #9』感想、脱衣と決意。黒鉄くん鉄の理性! ガッチガチ!:皇女の休日
間違っている! 一輝もスタッフも、力の入れ所を間違っているぞ!? あれで全国ベスト4止まり、さすがの層の厚さと共に、次回どちらに軍配が上がるか楽しみな前夜回! 決戦前夜というか、結婚前夜というか…… 気合が漲る回でしたね! 脱衣、このシチュエーションにどんだけ気合を入れるのか! 演出がおかしかった!(賛美)■「ハアッ!(フロントホック)」...
View Article『ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話』感想、そして少年は家長となる:盃
ハメを外すオルガ、彼に気付かせた意外な少年。家族っていいもんだよね… ぜんぶ自分で背負い込もうとする、危うさが付きまとっていたオルガの成長譚! いいよねこういうの! ラスト、一人一人が鉄華団を考えていくと言い切る姿 いい家長っぷりだった! また、予告に待望の新勢力&カッコ良過ぎるバルバトス! 次回への期待も高まるね!■マンロディかっけえ!...
View Article『小森さんは断れない!第9話』感想、浴衣! 確かにこれは甘酸っぱい!:お祭りは甘酸っぱい!
3分アニメ。大谷くん奮戦回! 良かったね、と思ったら恥ずかしかった? ラスト、遂に大谷君がビッグになる日がきたかと思ったら、小森さん恥ずかしかったのかなーって回! 助け方はアレだったけど、大谷くん良い子よね どんどん好印象になる子だ! で、それはそれとして、浴衣姿がかわいかったですね! ■ただしサブタイが被る てっきり、鼻緒を直すのかと思いましたが、そんなスキルはそうそう持ってませんわな...
View Articleキン肉マン 第151話「番狂わせ!!の巻」感想。そのサブタイ、為せるか!?
誰もが“必敗”を予感する男、ブロッケン奮戦! 負けん気こそが師匠の強さ! 確かに、ベルリンの赤い雨には「強靭な手」が必要不可欠ですが…!?■すげえぜレーラァ! そういや、ジャスティスがどうなるかは完全放置ですが、それを忘れるほどカッコ良かったんだよ! そりゃ、「実は、ずっと握力を鍛えていた」と言われても ビックリするしかないですけど! 彼の何より誇れる点、「負けん気の強さ」を前面に押し出した緒戦!...
View Article『少年メイド』、TBSで来春アニメ化! “ヤマノススメ”の監督&エイトビット社という可愛さの布陣!
キービジュアルの時点で可愛すぎる! だが男だ! 男なんだよ!! 公式サイトはこちら http://www.tbs.co.jp/anime/meido/■少年メイド 八月に制作告知されたタイトル通りの漫画原作作品、ヤマノススメスタッフで、来春の放映決定! シリーズ構成は、月刊少女野崎くんを手がけた中村さん なにこの強力チーム?...
View Article1月ミステリ『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』、賑やかなキービジュアル、主題歌タイトルが公開! P.A.社最新作!
「シャーロット」制作のPA社最新作、キービジュアル公開! 公式サイトはこちら http://haruchika-anime.jp/■ハルチカ 来期、吹奏楽部を舞台とした青春ミステリ、キービジュアルが公開されました。 風貌的にちょっとバトル作品っぽいですが、学園モノ 主題歌の情報も公開 原作はノベル作品、前期「シャーロット」も映像作りがキレイでしたし、期待しちゃいますね。...
View Article1月『少女たちは荒野を目指す』、EDテーマはcv花澤さんら、ヒロイン声優4人ユニットに
「とあるもの」を作り上げる学園青春アニメ、1月より放送スタート! 公式サイトはこちら http://shokomeza.com/■少女たちは荒野を目指す 公式が正式稼動、とっても見づらくリニューアルされてしまいました! 見づらい!! 放送は1月、TOKYO MX、MBS、BS11、AT-Xに決定 日時は今後公開 今回は主題歌の情報が公開、特にエンディングはヒロインユニット曲になるとのこと。...
View Article『うたわれるもの 偽りの仮面 第九話』感想、爆弾発言と“前作キャラ”回かなっ!:神眠りし國の使者
意味深なサブタイだと思ったらコレかな!? 息ピッタリ! クオン、涙の逃走劇! 彼女の苦手な「前作ヒロイン」二人組、例によってお母さん襲来回ってヤツね! 爆弾発言も飛び出しましたが、残念それはアンソロで知ってた! チキショウ! しかし神眠る国とは意味深ですが、「前作主人公」が神さまだったんですかね?■恋をしてしまったのじゃ! にしても、意図せず、息ピッタリなハクオンの二人が微笑ましい...
View Article『コメット・ルシファー ♯9』感想。ソウゴ、空へ! ハッピーエンドは許されなかった:伝えたい心
モウラ、驚異の新段階! ドモン、これで死んじゃ報われなさすぎる! 表情が変わらなかった時点でハラハラしましたが、やはり最悪の結果となってしまったドモン。 ゾーン議長、もしかして踊らされているだけなのか? それともただの忠義なのか? あの謎の変装技術、彼女もモウラみたいな存在という可能性も?■ソウゴ、パイロットに! 自由すぎたガス大尉も、ドモンの死でこちら側につくとすれば、いよいよ最終段階か。...
View Article『ワンパンマン 第9話』感想、ヒーローにモズクを! クソ野郎に報いを! せめて報いを!:不屈の正義
無免もスネックさん達も頑張ったよ! 頑張ったじゃないか! そりゃねえよ! いやいやいやいや! この胸糞悪さ何なの!? この酷さ滅多にないよ!? 市民の方々クズすぎません!? そりゃま、私も「え、Aパートで終わり!?」と思う程あっさりした一撃 そのあっさり加減が仇に 平熱系サイタマ、彼らの為に敢えて泥を被るとか、人格者にも程があるってばよ!■そしてこの「構成」である...
View Article『銀平飯科帳 2巻』感想、ネギマ鍋の“主役”とは? 江戸の知恵もたいしたもんだ!:河合 単
不思議な井戸で、江戸時代1820年と現代を行き来する、ちゃらんぽらんな料理人漫画。一巻感想はこちら。楽゛し゛い゛新展開! 町民「家さん」、銀次の料理を堪能す※画像右下隅クリックで拡大。 ネギマ鍋、落語にも出てくる有名な江戸の庶民食ですが、まさか「ネギの方が主役」とは…。 そも、マグロを煮て食べても美味しくないだろ? ってのも確かに。...
View Article