久々の最新刊に、何故か読み終えてドッと心地よい疲れが出るのが不思議です。笑いすぎたか。
謎の迫力漂う登場に、よつばの突進を読み切る手練れ!
すっごくばーちゃん巻!
謎の迫力漂う登場に、よつばの突進を読み切る手練れ!
すっごくばーちゃん巻!
一種、底知れないようで何気に翻弄されてる、互いに翻弄する孫子が素敵だった!
■なおジャンボの出番は
もちろん、よつばの出生に関してとかは触れず終い、でも互いに好きあっててすげえ楽しかった!
驚くほどマイペースな人よね。
もちろん、よつばの出生に関してとかは触れず終い、でも互いに好きあっててすげえ楽しかった!
驚くほどマイペースな人よね。
さっすが、とーちゃのかーちゃんなだけはある!
![イメージ 5]()
そのばーちゃんパート以外でも、よつばに翻弄されるふーかとか可愛かった!
砂場で、いきなり走り幅跳びった時はどうなる事かと
何あの情熱!?
しっかしふーかちゃんも付き合い良いよね
そのばーちゃんパート以外でも、よつばに翻弄されるふーかとか可愛かった!
砂場で、いきなり走り幅跳びった時はどうなる事かと
何あの情熱!?
あんことクリームどっちにします?
まっくらやみの家の中、不思議な怖さが懐かしかった。
あんな変なもん着想するのは予想外だったが!
![イメージ 9]()
すさまじい存在感だったばーちゃん、今時、ちゃんと毎日家の前を掃いてるとか
ちょっと古風で、どこか懐かしい感すらあるばーちゃん
良いばーちゃんだわ
しかしばーちゃん、女傑である
すさまじい存在感だったばーちゃん、今時、ちゃんと毎日家の前を掃いてるとか
ちょっと古風で、どこか懐かしい感すらあるばーちゃん
良いばーちゃんだわ
それは…、気持ちの問題やな。
このコマ、そんなばーちゃんととーちゃんの謎の緊迫感、なんか好きです。
![イメージ 10]()
もうホントかわいいくらいのドヤ顔でスマホを取り出し、そしてこの台詞である。
どんだけ電話したいんだよ!
よつばと!
しかしばーちゃん、ホントよつば好きよね
もうホントかわいいくらいのドヤ顔でスマホを取り出し、そしてこの台詞である。
どんだけ電話したいんだよ!
よつばと!
ならぐずるんは帰る時だけでええやろ、だまっとことは正しかった!
よつばの「おみやげなんか無くていい」がまた良いんだ。
![イメージ 7]()
そんな一大イベントの直後に、ホントにフツーのなんでもない日を入れるのがまたね。
いいよね、この話の組み立て方ってば
きょうもいちにち…、たのしかった……
そんな一大イベントの直後に、ホントにフツーのなんでもない日を入れるのがまたね。
いいよね、この話の組み立て方ってば
でもさ、欲を言えばジャンボの出番が欲しかったって思うんだ。
電撃コミックス「よつばと! 13巻」。あずま きよひこ
月刊コミック電撃大王連載、KADOKAWA発行。
2015年11月発売
月刊コミック電撃大王連載、KADOKAWA発行。
2015年11月発売
第83話「よつばとえだなど」
第84話「よつばとすなば」
第85話「よつばとよる」
第86話「よつばとおみやげ」
第87話「よつばとそうじ」
第88話「よつばとばーちゃん」
第89話「よつばとくろいおばけ」
第90話「よつばといちにち」
第84話「よつばとすなば」
第85話「よつばとよる」
第86話「よつばとおみやげ」
第87話「よつばとそうじ」
第88話「よつばとばーちゃん」
第89話「よつばとくろいおばけ」
第90話「よつばといちにち」
カバー下イラストあり、14巻刊行までこのブログは続いているだろうか(哲学)。
■関連記事
なし
なし