色々と盛り上がったRIDE26! だがCパート、今泉はそれすら上回る……、なにこれ卑怯。
スプリンター達の応酬、これからの展望と見所が多く
盛り上がってきたと思ったらこの有様だよ!
スプリンター達の応酬、これからの展望と見所が多く
盛り上がってきたと思ったらこの有様だよ!
ここぞで一人欠けてしまったチーム総北! また苦しい戦いになりそうですな。
■幕間劇
一言で言えばそんなRIDE26。
だがそれがいい。
一言で言えばそんなRIDE26。
だがそれがいい。
ああサブタイトルはそういう意味か! と膝を叩きましたが、東堂先輩(イケメン)の本気も気になる!
上手くいかないのは定番ですが、展開に勢いがあるなあホント!
ここからの巻き返しが三クール当面の肝か。
上手くいかないのは定番ですが、展開に勢いがあるなあホント!
ここからの巻き返しが三クール当面の肝か。
新規一発目に相応しい一幕でしたが、どうもこりゃアニメ版はインターハイ一日目で終わりそうですね。
![イメージ 10]()
かなり端折りましたが、またも田所先輩の持論。熱い人だわ! そして「アブ」と言いかけた泉田が気になる!
『俺は、どんな状況でも勝ちを探す。――そうしないと勝ちは転がり込んでこねえ』
かなり端折りましたが、またも田所先輩の持論。熱い人だわ! そして「アブ」と言いかけた泉田が気になる!
■小野田、空を見る
ファーストリザルトをトップで通った総北に、他チームは道を譲る。
勝利した田所は、泉田に勝負への意気込みを諭し
箱学の東堂もハッパをかけに現れた。
ファーストリザルトをトップで通った総北に、他チームは道を譲る。
勝利した田所は、泉田に勝負への意気込みを諭し
箱学の東堂もハッパをかけに現れた。
いよいよ箱根の難所、地元箱学の得意とする「山岳コース」!
だが戦力温存の為、総北全体の「けん引役」を任された小野田がレースから転落。
巻き込まれ転倒した小野田が、呆然と空を眺めていた頃
金城主将は愕然とボードを見つめていた。
巻き込まれ転倒した小野田が、呆然と空を眺めていた頃
金城主将は愕然とボードを見つめていた。
難所を前に、再びリザルト争いに加わるか? 温存か? 金城主将は難しい選択に立たされる。
■合唱オープニング
ファーストリザルト「トップスプリンター争い」終了!
前大会17位クラスだった総北が、ワンツーで王者ハコガクを下したッ!!
ファーストリザルト「トップスプリンター争い」終了!
前大会17位クラスだった総北が、ワンツーで王者ハコガクを下したッ!!
どよめく冒頭から始まった新オープニング、良いじゃん良いじゃん! と思わせるイントロだったッ!
曲は「Be As One」
ラストクールの主題歌は、なんと総北レギュラー陣によるイケメン合唱曲。そう来たか! 総北だけに。
![イメージ 5]()
チーム総北、前へ! これは怖い。
ラストクールの主題歌は、なんと総北レギュラー陣によるイケメン合唱曲。そう来たか! 総北だけに。
『動くぞ!』『集団じゃ、大抵強いチームが先頭に居て、ペースメーカーになるのさ』
チーム総北、前へ! これは怖い。
■「王者が道を空けた!」
ファーストリザルトを奪った総北は、前年覇者の箱学に代わり「本隊」の前に出る!
先頭とは、集団のペースを管理するペースメイカー。
プライドある立ち位置!
ファーストリザルトを奪った総北は、前年覇者の箱学に代わり「本隊」の前に出る!
先頭とは、集団のペースを管理するペースメイカー。
プライドある立ち位置!
それは他チームの「風除け」にも他ならず、不利なポジションでもあるのだが……。
ともあれ、当面はまだまだ「団体行動」が続くようです。
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
弟子に慕われ、そして「師」である寒咲さんに勝利を祝福される田所さんが熱い! そしてコミカル!
『一つ聞いてもいいですか? ――何故コーンを避けようとしなかったんですか』
弟子に慕われ、そして「師」である寒咲さんに勝利を祝福される田所さんが熱い! そしてコミカル!
■「勝負経験が無い」という弱さ
一方、トップスプリンターを争った三人は、図らずも勝因の分析を繰り広げていた。
なぜ事故を避けようとしなかった、と問う泉田に対し
二人は「タイムロスだから」と答える。
一方、トップスプリンターを争った三人は、図らずも勝因の分析を繰り広げていた。
なぜ事故を避けようとしなかった、と問う泉田に対し
二人は「タイムロスだから」と答える。
どんな状況だろうが、勝利につなげようとする貪欲さ、それが勝利に必要なのだと田所は諭す。
泉田は合理性と引き換えにレースを捨ててきた。
だからこそ、勝利の喜びも、敗北の悔しさも経験が足りない。そう「勝利への貪欲さが薄い」のだ。
![イメージ 10]()
そこまで言われた泉田は、こらえきれずに「今回は偶然の勝利だ!」と言い返すが
田所は、コーンが飛んで来た時点で「どう思った?」とやりかえし
泉田の心理を言い当てた。
だからこそ、勝利の喜びも、敗北の悔しさも経験が足りない。そう「勝利への貪欲さが薄い」のだ。
田所『コーンが目の前に転がってきた時、どう思った? 危ない、転ぶ、か?』
そこまで言われた泉田は、こらえきれずに「今回は偶然の勝利だ!」と言い返すが
田所は、コーンが飛んで来た時点で「どう思った?」とやりかえし
泉田の心理を言い当てた。
泉田はピンチだと思い、田所と鳴子はチャンスだと捉えた!
発想からして違った、今回の結末は必然だと思い知らされた泉田は、敗北を認めるのだった。全裸で。
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
オーダー発表BGM、テンションが上がって凄い良かった! そして何故ハエを食ったし御堂筋クン!?
金城主将『すぐに山だ。―――オーダーを発表する!』
オーダー発表BGM、テンションが上がって凄い良かった! そして何故ハエを食ったし御堂筋クン!?
総北からは、クライマーである「頂上の蜘蛛男<ピークスパイダー>」巻島先輩が参戦!
他五名はまたも「集団」に残留。
小野田君は、クライマーとしてチーム全体の風除け役となり、総合力の高い今泉と金城主将を温存。
役目を終えた田所&鳴子も同じく温存に回る、と。
小野田君は、クライマーとしてチーム全体の風除け役となり、総合力の高い今泉と金城主将を温存。
役目を終えた田所&鳴子も同じく温存に回る、と。
まだまだ「区間賞」が続くようです。
余談ですが、「ビークスパイダー」を連想してしまった人は少なからず居るはず。ミニ四駆的な意味で。
![イメージ 2]()
![イメージ 13]()
この「呼んでねえ!」って感じがたまらんぜ! ファンファーレBGM最高だわ!
坂道『箱根学園、……真波くん!』
東堂『呼んだァ~?』
坂道『(違ったー!?)』
この「呼んでねえ!」って感じがたまらんぜ! ファンファーレBGM最高だわ!
■美形クライマー東堂!
そんな中、またも箱学から「上がってきた」ヒトが一人!
真波? いえチーム切っての美形クライマー、真波と人気を二分する美形、東堂クン!
そんな中、またも箱学から「上がってきた」ヒトが一人!
真波? いえチーム切っての美形クライマー、真波と人気を二分する美形、東堂クン!
巻島とダベろうするイケメンだ!
そいつは知らない人だ、無視しとけと言ってのけるMAXI先輩に笑わされますが
箱学のクライマーって事は本作最強クラスなのか。
箱学のクライマーって事は本作最強クラスなのか。
濃い人が多いなあ箱学。
![イメージ 14]()
また東堂先輩ってば、さりげなく「第12話の巻島先輩と同じ言葉」で励ましてくれます。
自分の長所があるなら、それを貫くしか無いッショ!
東堂『そうかそうか、何か得意分野はあるのかキミは?』
坂道『あ、は、はい』
東堂『じゃ、そいつで頑張るしかねーな?』
坂道『ハイ!』
また東堂先輩ってば、さりげなく「第12話の巻島先輩と同じ言葉」で励ましてくれます。
自分の長所があるなら、それを貫くしか無いッショ!
なんだかんだで良いコンビ、ライバルなんでしょうな。東堂支配人。
![イメージ 15]()
![イメージ 1]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 3]()
大観衆の声援を受け、いよいよ箱根エリア最大の難所、古くてキツくて狭い山道に突入する。
が、クライマーの正念場を前に、なんと小野田は空を見ていた―――。
金城『もうすぐだ。一日目の勝負どころ―――上がれ、小野田!』
今泉『アカン! 小野田君がきてません……!』
大観衆の声援を受け、いよいよ箱根エリア最大の難所、古くてキツくて狭い山道に突入する。
が、クライマーの正念場を前に、なんと小野田は空を見ていた―――。
レースに不慣れな彼は、集団に巻き込まれ、転倒、脱落してしまっていたのだ。
それでも懸命に立て直しを図る小野田クンだったが
初めての大舞台、背負った役割に指先は震え、手間取っているうちに最後尾まで転落してしまう。
初めての大舞台、背負った役割に指先は震え、手間取っているうちに最後尾まで転落してしまう。
なんという最後尾の小野田供
■金城の絶望
小野田クンの脱落に気付き、金城主将は初めて動揺を見せる。
山岳コースを前に、ずっと今泉が先頭に立ち、チームと本集団全体の風除けとして機能していた。
更に過酷な山岳コース、もう今泉が持つハズは無い。
小野田クンの脱落に気付き、金城主将は初めて動揺を見せる。
山岳コースを前に、ずっと今泉が先頭に立ち、チームと本集団全体の風除けとして機能していた。
更に過酷な山岳コース、もう今泉が持つハズは無い。
温存してきた巻島を「クライマー勝負」に投入すれば、後はチームを牽引する者が居なくなる―――。
クライマー勝負の後「主力」となる金城の早期投入など論外。
かといって、ここで田所と鳴子を置き去りにし、チーム内の順位がバラバラに離れてしまえば
全三日のレースがもたない!
かといって、ここで田所と鳴子を置き去りにし、チーム内の順位がバラバラに離れてしまえば
全三日のレースがもたない!
小野田の早期復帰に望みを託す金城主将に、無常にも「最下位:小野田坂道」のリザルトが呈示された。
![イメージ 18]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
エレンさん何してはるんですか! と思ったら今泉が上を行っていた。なにこのCパート!
なお提供では「劇場版御堂筋クン」だった模様。
なにがどうなっているんだ…。
Cパートcv梶 裕貴『まさか、闇の呪いが解けたのか!?』
エレンさん何してはるんですか! と思ったら今泉が上を行っていた。なにこのCパート!
なお提供では「劇場版御堂筋クン」だった模様。
なにがどうなっているんだ…。
いやあ、これは手に汗を握りますね!
※今泉的な意味で。
※今泉的な意味で。
■事態急転!
エリート泉田に「頑張れ!」と言いたくなった冒頭、レースの形式が解ってくる解説
そして「山岳賞」争いの前振り、東堂とのバトルの予感と
ぐっとワクワクさせてからの事態急転!
エリート泉田に「頑張れ!」と言いたくなった冒頭、レースの形式が解ってくる解説
そして「山岳賞」争いの前振り、東堂とのバトルの予感と
ぐっとワクワクさせてからの事態急転!
続きが気になる!
さあここから、どこまで走りきれるのか!
そして主将の決断は!?
そして主将の決断は!?
次回、RIDE27「山神東堂」