■最終回へ
元祖「ガンプラ漫画」、プラモ狂四郎のやまと虹一先生がご自身のブログ上でコメント。
本作については、「我、干渉せず」だったそうなのですが
パーフェクトへの反響の大きさに驚いたのだとか。
元祖「ガンプラ漫画」、プラモ狂四郎のやまと虹一先生がご自身のブログ上でコメント。
本作については、「我、干渉せず」だったそうなのですが
パーフェクトへの反響の大きさに驚いたのだとか。
ボンボン育ちの旧ガンプラ少年達は、この一瞬を見逃さず歓喜してくれたコメントに作者として感涙ものだった。プラモ狂四郎を描いててよかったと気付かせてくれる…有り難い事だ。
アニメの反響と言うか、やっぱ、ガンダムは凄いヮ…ガンプラファンは大いなる財産だ。
■新企画?
また、あ、そうそうトピックスとして付け加えておくとという前置きをしつつ
冒頭のように「ついに、あの作品が…」という企画が進行中とのこと。
また、あ、そうそうトピックスとして付け加えておくとという前置きをしつつ
冒頭のように「ついに、あの作品が…」という企画が進行中とのこと。
夏ごろ発表とのことなので、これも楽しみに待ちたいですね。
■関連記事
ガンダムビルドファイターズ感想まとめ&各話感想へのリンク
![イメージ 4]()
今回の記事にあたって、パーフェクトが登場する文庫版プラモ狂四郎3巻を引っ張り出したんですが
やっぱり山根って頼りになるなあ……。
さすが元ボスキャラ。
ガンダムビルドファイターズ感想まとめ&各話感想へのリンク
余談ですが
今回の記事にあたって、パーフェクトが登場する文庫版プラモ狂四郎3巻を引っ張り出したんですが
やっぱり山根って頼りになるなあ……。
さすが元ボスキャラ。
■チーム戦
BFでもチーム戦は見てみたかったですが、ジャンボザク戦や最終戦など節目辺りに留まりましたね。
やっぱり作画の負担を考えると難しいのでしょうな。
BFでもチーム戦は見てみたかったですが、ジャンボザク戦や最終戦など節目辺りに留まりましたね。
やっぱり作画の負担を考えると難しいのでしょうな。