Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

トリコ 29巻 [島袋光年]

$
0
0

人間界編終了! 新組織「NEO」の行方も垣間見える第29巻

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

※画像右下隅クリックで拡大。

 祭りに端を発した「IGOvs美食會、全面抗争」編は、事実上、第三組織NEOの一人勝ちで終了。

 また、美食會ボス、三虎が器の大きさを見せる場面もありましたが
 メテオスパイスが彼のせいとなるとフォローできませんね。
 なぜ撃ったし。

 それだけ人間嫌いという事なんでしょうけれども。

■新組織の正体は
 しかし彼以上に株が変動しているといえば、美食神アカシア。
 まず、これまで「彼が深海で見つけた謎の細胞」となっていたグルメ細胞が、実は宇宙由来と判明。

 宇宙か!

 三虎がジョア/フローゼ様(仮)を意図せず暴走復活させたのも
 アカシアの差し金と判明。

 末期の一龍がずっと呼び捨てだった事と言い
 第256話ラストの言葉は、「真の敵はアカシア」の可能性高し。
 それでいて、新組織NEOのジョアの言葉は「アカシアが死んだ」前提で語られ、彼らの主でもない。

 アカシアの遺志なのか、当人なのか。さてさて。

次郎『野生の勝負に善悪は無い。勝とうが負けようが恨みっこなしじゃ…』

イメージ 4

 ならばこそ、自身の敗北を責めるなと諭す次郎。いい爺さんですわ。

■グルメ界へ!
 IGO会長にしてアカシアの筆頭弟子、一龍を倒したのは、美食會ボスにして三番弟子の三虎。
 貪欲な人類全体を憎む彼は、置き土産とばかりに人間界を壊滅させる。

 しかし彼の率いる美食會も、IGOも、新組織NEOに戦力の殆どを奪われてしまう―――。

 一方、美食會のスタージュンに敗れ、小松を攫われたトリコは自身の無力を嘆くが
 その嘆きと裏腹に、肉体は更なる力に目覚めつつあった。

 やがて彼が落ち込んでいることを聞いた次郎
 そして、かつて彼が発見した食材に励まされた大勢の人々が詰めかけ、トリコは戦意を新たにする。

 目指すはグルメ界! トリコの冒険が再び幕をあける―――

収録

イメージ 5

 美食會壊滅と共に、すっかり憑き物が落ちてしまった竹ちゃんの過去も。
 新生美食會を支える人材となるのでしょうね。

 週刊ジャンプコミックス「トリコ」28巻。島袋光年。2008年連載開始。
 2014年3月発売。

 グルメ254「悲しみの果て!!」
 グルメ255「目覚め!!」
 グルメ256「本当の敵!!」
 グルメ257「時代の終わり!!」
 グルメ258「悪の行軍!!」
 グルメ259「ココの仮説!!」
 グルメ260「トリコの夢!!」
 グルメ262「大竹の野望!!」
 グルメ262「三虎の食卓!!」
 グルメ263「世界一の美食屋!!」

■関連記事
 トリコ 28巻

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles