Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ロボットガールズZ fullbokko:3 明日はどっちだ!?激闘篇(完)

月イチ・ロボットガールアニメ、完結! まさか暗黒大将軍が宇宙一可愛いとは…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

 やたら華やかなロボット(ガール)バカアニメ、完結!

 ついに出たチームG、ゲッターロボ子が「目だ! 耳! 鼻だ!!」をやってくれた瞬間爆笑しました。
 やはり石川賢要素は欠かせません。
 いいバカアニメだった。

 しかし何故ジーグを中二病担当にしたし。
 ええ好きですけども!

 やっぱり知ってるロボット(ガール)が出てくると、テンション上がりますね。

■5/31、劇場上映決定!
 三十分×三話の既存映像に加え、新規映像を「白熱!超銀河大戦争」を加えて劇場放映も決定。
 ゲスト出演、いまいち萌えない娘、コレジャナイロボ。
 だそうですわ。

 ……どっちに向かってるんだ東映。いや割とマジで。

第7話「激闘!あしゅら男爵の逆襲」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

 光子力エネルギー奪取に失敗し続けたあしゅら男爵、組織も他社に乗っ取られ、そのまま長い夏休みに……
 だが、笑うセエルスマンに巨大ロボット「ジェットファイアーP1」を貰い
 ロボットガールズに挑む――――

■ジェットファイアーP1回
 お約束、最後の輝きに賭けるあしゅら回! 結局ドクターヘルの出番はナシか!!
 ガラダブラの二人に励まされ、一発逆転にかけるも失敗。
 この上手い話自体、新組織の罠だったというオチ。

 やたら怪人思いなあしゅらさんに泣ける。ベタだけどいいですよねえ、集合写真。

第8話 ショック!光子力町最期の日!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

 例によってタイトル詐欺で、ゲッターと鋼鉄ジーグをモチーフにした「チームG」の出撃回!!
 お嬢さまのゲッター、中二病のジーグの活躍により
 なんとか敵を退けるも……。

■暗黒大将軍(cv田村ゆかり)
 こんな字面を生きてる内に拝むことになろうとは思いませんでした。いやホントに。

 ゲッター、ジーグ、共に圧倒的な強さを誇りますが
 やはり田村ゆかりには敵いません。
 宇宙一可愛いし。

 ゲッター子の付き人がまんまゲッターチームなのはお約束。

最終話 ロボットガールズZ!暁に死す!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

※死にません。

■中の人などいない
 続いて、第二話で登場した「チームT」やローレライよう子や男の娘も合流し、総攻撃をかけるガールズ!
 が、これをハナクソ一つでダウンさせる暗黒大将軍。
 やはり田村ゆかりは格が違った。

 続いてのお約束、「お前らを倒すのは俺たちだ!」的にあしゅら達も乱入しますが一蹴。
 まあ当然とか言わないで下さい!

 が、その攻撃で「背中のファスナー」に気付いたガールズ、ロケットパンチでポン!

 実はハリボテで、中には闇の帝王たんが……。
 けっきょく自爆してしまった闇の帝王(cv田村ゆかり)を放置し
 カレーでも食べるかと笑っていると、そのカレー屋台を奪ってゆくあしゅらトリオ。

 彼女達をフルボッコにしてハッピーエンド!

■完!
 中の人ネタは参った!
 当初、ないわー、と思ってましたが結構楽しかったです。こういう暴走もいいですね。
 話が進むほど面白かったよ!

 しかし、割と若手の女性声優メインで作って、ラスボスが田村ゆかり女史。なんだろうこの安心感……。
 でも「闇の帝王」の幼い声はやっぱり流石だと思いました。
 プロって凄いですわ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles