八軒へ、熱い無茶ぶりが炸裂する第5話!
それを当然として受け入れ、断らない男の名に恥じない八軒、男の大車輪回だった!!
それを当然として受け入れ、断らない男の名に恥じない八軒、男の大車輪回だった!!
しかし、今回は事態を悪い方向へ。
■八軒、倒れる
傍目にキツそうではあるものの、当人はそれを苦にせず、活き活きと仕事をしてくれる八軒。
そんな八軒だからこそ、皆さりげなくフォローするのが見ていて快いですし
よ! 頑張れよ! と言いたくなるお話……
傍目にキツそうではあるものの、当人はそれを苦にせず、活き活きと仕事をしてくれる八軒。
そんな八軒だからこそ、皆さりげなくフォローするのが見ていて快いですし
よ! 頑張れよ! と言いたくなるお話……
でもいくら精神的にタフでも、肉体的なガタはどうしようもない。
って辺り、原作の荒川先生らしい一幕。
って辺り、原作の荒川先生らしい一幕。
さあ次週も色々あるぞ……。
特に、先生方・駒場・西川の熱いフォロー、デートだと自覚して真っ赤になる御影とか良かったですね
ラストの急転があるとはいえ、今週も終始笑いっぱなしでした。楽しい。
![イメージ 4]()
一方、八軒は御影にデートを申し込みますが、御影はいつかと同様、気付いてなかったなんて一幕も。
ラストの急転があるとはいえ、今週も終始笑いっぱなしでした。楽しい。
『ニブい!』『八軒に同情するわ!』『あんな解りやすいのに!』
一方、八軒は御影にデートを申し込みますが、御影はいつかと同様、気付いてなかったなんて一幕も。
■「ホント、働き者だよな」
馬術部新人戦も終わり、エゾノーはいよいよ学祭一色に!!
が、そんなエゾノー祭の「作る苦労」を一手に任され、八軒はまたも奔走する。
馬術部新人戦も終わり、エゾノーはいよいよ学祭一色に!!
が、そんなエゾノー祭の「作る苦労」を一手に任され、八軒はまたも奔走する。
なんでも真面目にこなす八軒に人は集まり、いつものように、ついついがんばってしまう八軒。
そんな八軒を周囲も支え
馬術部も「ばん馬」に向けて準備に駆け回り
一年も二年も三年も先生方も、みんなでエゾノー祭を盛り上げようと奮闘するのだが―――
馬術部も「ばん馬」に向けて準備に駆け回り
一年も二年も三年も先生方も、みんなでエゾノー祭を盛り上げようと奮闘するのだが―――
誰よりも頑張り、オーバーワークが祟った八軒は、いよいよ祭り本番という時に倒れてしまう。
![イメージ 5]()
濃厚な無茶ぶりから始まる第5話。八軒人間大車輪。
『『『―――そういうの出来そうなの、お前くらいなんだよ!!』』』
濃厚な無茶ぶりから始まる第5話。八軒人間大車輪。
■豚汁喫茶
エゾノー祭の出し物に向け、盛り上がる一年。
だが、ついついツッコミを入れた八軒は、クラスの出し物「豚汁喫茶」の管理係を一手に任されてしまう。
エゾノー祭の出し物に向け、盛り上がる一年。
だが、ついついツッコミを入れた八軒は、クラスの出し物「豚汁喫茶」の管理係を一手に任されてしまう。
ピザ騒動の流れ再び。
他のシーンでも全員が忙しく働いており、やる気が無いわけじゃない。
むしろ「上手くやりたい!」あまり、そーいうのが上手そうな八軒に負担が集中する流れ。うーん。
![イメージ 8]()
![イメージ 6]()
快諾を受ける一年。コースを借りる際も、先生のなまりが良かったですね。
むしろ「上手くやりたい!」あまり、そーいうのが上手そうな八軒に負担が集中する流れ。うーん。
八軒副部長『エゾノー祭で、競技型式の馬術を披露したいと思っています!』
『『『お忙しい所すみません、ご協力お願いします!!!』』』
快諾を受ける一年。コースを借りる際も、先生のなまりが良かったですね。
■馬術部、頑張る!
クラスの出し物もそうですが、以前決めた「馬のカッコいい所を見せる!」馬術部の出し物も忙しい!
まず前回やったような障害馬術を、上手い先輩方にお願いする一年チーム。
これは快諾!
クラスの出し物もそうですが、以前決めた「馬のカッコいい所を見せる!」馬術部の出し物も忙しい!
まず前回やったような障害馬術を、上手い先輩方にお願いする一年チーム。
これは快諾!
そりの調達、乗り手、そしてコース作りとこれまた難問山盛りですが、一つ一つクリアしていくのでした。
![イメージ 1]()
ばん馬は、普通の馬術と異なっているので「騎手」が重要ですが、そこは御影が買って出ます。
最初は「まだダメだ」と、おじさんに言われてしまいますが
特訓して、ダメだったらプロを呼ぶ、という流れに。
八軒『ホント、馬の事となると活き活きしてくるよな御影は』
ばん馬は、普通の馬術と異なっているので「騎手」が重要ですが、そこは御影が買って出ます。
最初は「まだダメだ」と、おじさんに言われてしまいますが
特訓して、ダメだったらプロを呼ぶ、という流れに。
■八軒、御影を思う
御影が本当は馬関係の仕事に付きたい、と「夏休みのバイト」事件で打ち明けられた八軒は
今回の一件に奔走し、幸せそうに頑張っている御影に
つい口出しをしてしまいますが―――
御影が本当は馬関係の仕事に付きたい、と「夏休みのバイト」事件で打ち明けられた八軒は
今回の一件に奔走し、幸せそうに頑張っている御影に
つい口出しをしてしまいますが―――
実家を継がない訳にはいかない、という御影の笑みに口ごもってしまうのでした。
八軒は「そり」のメンテナンスを同室の西川に頼み、その意気込みに西川も快諾!!
更に、馬術部は総出で「ばん馬コース」用の障害を制作開始!
ここで頑張ったのが先生陣。
更に、馬術部は総出で「ばん馬コース」用の障害を制作開始!
ここで頑張ったのが先生陣。
昔、もっと身近だった頃のばん馬を思い出した先生方は、自ら杭を打ち、土を運び重機を持ち出し―――
それを見かけ、練習後でくったくたなのに手を貸す駒場もナイスガイ!!
おうらあ!
それを見かけ、練習後でくったくたなのに手を貸す駒場もナイスガイ!!
おうらあ!
余談ですが、冒頭の「仕事丸投げ」など、実はクラス描写に関してはアニメオリジナルが多し。
八軒の「負担」強調と、クラスに関する部分を重視された模様。
八軒の「負担」強調と、クラスに関する部分を重視された模様。
■相川、苦肉の策
ちなみにタマコがダイエットしたのは相川の依頼。
彼のホルスタイン部は、「美牛コンテスト」に決まったものの、一般人には楽しくないでしょ……。
ちなみにタマコがダイエットしたのは相川の依頼。
彼のホルスタイン部は、「美牛コンテスト」に決まったものの、一般人には楽しくないでしょ……。
■コース完成!
そうこうやって二週間を過ごし、前日にしてようやくコースが完成!!
馬術部は総出で先生方に頭を下げたが
彼らは笑って言うのだった。
そうこうやって二週間を過ごし、前日にしてようやくコースが完成!!
馬術部は総出で先生方に頭を下げたが
彼らは笑って言うのだった。
なァに気にするな。大人だって、楽しいことは大好きなんだぜ!!
みんなで作り上げた障害で笑いあう馬術部、先生方のナイスガイっぷりといい、青春絶好調ですわ!!
ちゃんと「頭を下げた」学生一同も、これまた良いですよね。
![イメージ 9]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 4]()
![イメージ 17]()
デート快諾、思わず脳内で奇祭を開く勢いの八軒。うーんこの男。
ちゃんと「頭を下げた」学生一同も、これまた良いですよね。
八軒『み、御影、エゾノー祭終わったら、遊びに行かね?』
デート快諾、思わず脳内で奇祭を開く勢いの八軒。うーんこの男。
■「鈍すぎる!」
さて、完成したコースをチェックしていた八軒は、同じくやってきた御影にデートを申し込む。
これまた第一期の三話と同様、御影は「デート」と思ってませんが……
さて、完成したコースをチェックしていた八軒は、同じくやってきた御影にデートを申し込む。
これまた第一期の三話と同様、御影は「デート」と思ってませんが……
今度は、クラスの女子に後押しされ、ようやく「デートだ」と気付く。
跡継ぎ問題を気にしている御影は
自分みたいな、重いオプションが付いてくる女は好かれない、と思っていた為、気付かなかったのです。
自分みたいな、重いオプションが付いてくる女は好かれない、と思っていた為、気付かなかったのです。
でも今回はフォローが入ったため、ふと意識してしまい……、思わず寝床で真っ赤になるのでした。
※なおこのシーン、実は「男子サイド」もあったんですが尺が足りなかった模様。
![イメージ 18]()
条件的にはいいけど、あいつ面倒くさそうでヤダ! ひとつの事に悩みすぎ! とのこと。
※なおこのシーン、実は「男子サイド」もあったんですが尺が足りなかった模様。
なお、八軒と噂が立ったことがある吉野さん的には
条件的にはいいけど、あいつ面倒くさそうでヤダ! ひとつの事に悩みすぎ! とのこと。
農家の旦那としてはかなり高評価。
でもめんどくさそう!
でもめんどくさそう!
■逃げてきた
翌日、副ぶちょーの散歩がてら、ばんばコースを再度チェックして腰掛ける八軒。
思うのは、今日の為に、皆でいっぱい頑張ったこと。
翌日、副ぶちょーの散歩がてら、ばんばコースを再度チェックして腰掛ける八軒。
思うのは、今日の為に、皆でいっぱい頑張ったこと。
そして「自分が変わった」こと。
いまだ、エゾノーへ「逃げてきた」事を思う八軒は、ここで自分が変わったことに思いをはせる。
これが正解だったのだと、自問自答する。
これが正解だったのだと、自問自答する。
考えに一段落をつけた八軒は、さあ今日のエゾノー祭を成功させてやるぞと息巻いて―――
そのまま意識暗転、ばったりと倒れ臥してしまうのだった。
そのまま意識暗転、ばったりと倒れ臥してしまうのだった。
■御影さんも八面六臂
青春炸裂、これまた大好きな「祭りを作り上げる」エピソード。
先生陣がまた良いんですよね。
※くどい。
青春炸裂、これまた大好きな「祭りを作り上げる」エピソード。
先生陣がまた良いんですよね。
※くどい。
そしてこれまで何度も玉砕してきた御影との仲に、いよいよ深まる気配が見える……。
が、それは死亡フラグであった―――
が、それは死亡フラグであった―――
思い切り盛り上げに盛り上げて、最後にストーンと落とす第5話。
次回も、どう映像化されるか今から楽しみですね。
次回も、どう映像化されるか今から楽しみですね。
奴が、奴が来る……。
■原作
原作では第5巻収録の43-44話、6巻の51-52話の計4話分がベース。秋の巻シリーズ。
原作では第5巻収録の43-44話、6巻の51-52話の計4話分がベース。秋の巻シリーズ。
アニメ第1期第3話「八軒、豚丼と出会う」