Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

のうりん 第5話「五人の四天農」

$
0
0

このアニメ、実在の場所を舞台にして本当に良かったんでしょうか。そんな第5話

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 1

※画像右下隅クリックで拡大。堂々と開き直っていくスタイルって素敵だよね。

 もうやだこのアニメ(褒め言葉)。
 冒頭、いきなり農業をやったと思ったら、以降ほぼフルスロットルでバカ騒ぎしかしてないよ!!
 先週のいい話は何だったの!

 田茂農林四天農、それは異能と変態とキャラ立ちで抜きん出た四人の生徒!!

 ……って、コレ、どうみても継さんの事としか思えないんですが。
 それを上回る変態だと言うのか。
※変態でした。

 ホント、こんなアニメを実在の学校を舞台にしてやっちゃって良かったんでしょうか。もはや風評被害レベル。

■続く!
 そしてこんなしょうもない(褒め言葉)展開を引っ張った勇気! 一体どんなオチをつけるというんだ……

継『離れろ耕作! ローズ花園、その真の意味は――――!!!』

イメージ 4

 薔薇族。それは男性同性愛者向けのゲイ雑誌であり、商業誌としては日本初であった――――。
 初、って事は他にもあるんだ……。

■林檎、はじめての畑作
 転校生・木下林檎、その補習授業は今日も続く。
 続いては畑作、特に初心者向けの『大豆』で挑戦だという運びになった。

 だが、その成長を待つ間も、またもやトラブルが舞い込む。

 寮の味噌を切らしてしまった耕作達は、味噌製造を手がける生物工学科に貰いに行くのだが
 その結果、田茂農でも屈指の変人さで知られる四人の生徒
 田茂農「四天農」と対峙する事になる。

 生物工学科のバイオ鈴木、林業工学科のウッドマン林太郎を潜り抜けた耕作だったが
 造園学科にして、林檎を狙うイケメン―――、とみせかけた真性のゲイ
 ローズ花園に唇を奪われてしまうのだった―――。

 ……あれ? 残り一人は? ていうか五人の四天農じゃんなかったんですか?

 次回、第6話「萌(めぐみ)の錬金術師」

継『―――木下は先日すでに田植えを行い、稲作を体験した。次のステップは』

イメージ 5

 今週も継さんが絶好調なようでなによりです。さ、農業を始めよう!

■畑の肉
 てな訳で畑作編開始。
 大豆は育てやすく、応用範囲が広い。
 味噌、醤油、豆腐に納豆、豆乳、きなこ、煮豆にモヤシ、枝豆……。

 と、つらつらと挙げてますが成るほど確かに広い。しかも「畑の肉」の異名の通り栄養価も高い。
 医療や工業にも? とにかく広いらしい。

耕作『お、お前は鈴木燈、またの名をバイオ鈴木!!!』

イメージ 2

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 アダ名は鈴木史朗氏、容姿と喋りは水銀燈、そして中身はヤヲイ好き―――なんてハイブリットな。

■B組のBはバイオのB
 さて、その日の事件は「寮の味噌が切れた」という、農の一声から始まった。
 その結果、耕作はヨーグルト塗れになってしまうのであった――――。
 どうしてこうなった。

 味噌を貰いに生物工学科にいったところ、生物工学科の新型乳酸菌を試すことになり
 何故かヨーグルトのかけあいになったというだけの話である。

 新型乳酸菌の通称だからって、アナルとかブッカケとか何連呼させているんでしょうかこのアニメ。

耕作『さてはお前、腐女子だろう!!』

鈴木『発酵の美少女とお呼びなさぁい!!!』

イメージ 1

 熱く開き直っていくスタイル。

鈴木『農作物にヨーグルトをかけると、害虫が減ったり生育が良くなったり!』

イメージ 10

 ちなみに、何故ヨーグルトなのかというと、このような一種の薬剤的応用があるからとか。
 乳酸菌飲料やヨーグルト、要は乳酸菌発酵物ですな。

 理論的な裏付けは無いんだけど!

 音楽をかけたら生育がよくなるって話も浸透してますし、それと比べたらまだ科学っぽいですよね。
 ちなみに、太陽電池に音楽を聞かせると出力が上がる。
 なんて研究もあるそうな。

『ウッドマンをナメんじゃねええええええええええええええッ!!』

イメージ 11

 ざーっ、つって! ばーっ、って!! 耕作さんのセルフ合いの手。今日も絶好調だった。

■F組のFはForestのF
 さて、散々っぱらバイオ鈴木&継の慰めものになった耕作は、続いてF組のウッドマン林太郎に狙われる。
 森林地帯を訪れた耕作、彼を追って来た農、林檎の前にウッドマン達が現れた!

 ―――木を全力で下り降りる姿、ちゃんと林業っぽい気がする!

林太郎『死ぬほど嫌ェだ、テメエらみたいに女の子と話が出来る奴らがよォ!!』

イメージ 12

 cvは勇者王・檜山修之氏。アンタこっちでも四天王なんですか!!

■嫁
 ところが、ウッドマン林太郎の話はなぜか農に飛び火。
 ええ、ええ彼女は嫁ですとも。
 理想の農家の嫁ですとも。

 そんな農を独占しつつ、激マブ転校生の木下林檎まで独占たあ許せねえ!!
 ただでさえ林業科は女子が少ないのによォ!!

 ……なんだただの正当な怒りじゃないか。山と大地の怒りじゃないか。

林太郎『―――デェストロォォォォォォォイ!!!』

イメージ 3

イメージ 13

 あまつさえ、実は「中学二年の十一月まで、一緒にお風呂にはいってた」と聞かされるウッドマン。
 さらに「農の家は四姉妹で、姉妹全員と一緒に入っていた」と聞かされる林太郎。
 そして眼前で展開される夫婦的オーラ。

 想像を遥かに越えた関係に、林太郎、怒りを通り越して憤死する――――。

 なおサラッと流していますが「耕作は母を早くに亡くしている」そうな。農さんが構うわけですな。

林檎『―――耕作、お風呂の話、本当? 冗談、だよね?』

イメージ 14

イメージ 15

 ついでに林檎もオーラ力を発動。

■F組の戦いはこれからだ!
 が、その話を聞いて冷たい怒りを発動させる林檎―――、に、またも触発される材木王ウッドマン。
 林太郎さんはなあ、トライアングラー(三角関係)に弱いんだ!!!

 いやそんな設定知らないから!

 女の子との恋愛を夢見るF組は待つ事を止め
 今、一大トレンドになっているという「山ガール」獲得を目指し、山へと帰るのであった―――

耕作『―――やっぱりお前か! E組のローズ花園!!』

イメージ 16

 ジョジョネタ詰めこみ過ぎィ! なお三部アニメは四月から。

■三人目の四天農
 だが今度は、畑を見に行った林檎がいなくなるという事案が発生。
 お菓子をくれるというイケメンに付いて行った模様。

 イケメン、そう学園最高のイケメンと名高い造園科の四天農ローズ花園!!

 以前、農を狙ったというイケメンに耕作は警戒心をあらわにするが――――

『さあ畑くん、林檎さんを賭けて僕とポッチンゲームで勝負だッ!!』

イメージ 17

 が、そのままスムーズにイケメンの罠に誘い込まれる耕作。
 そもそも、何故こんなゲームで、と疑問に思わなかったのが間違いだったのだ。

 ……何故こんなゲームで。
 いやホントに。何故乗っちゃったんだ耕作君。

『―――キミの初めての相手は、この花園カヲルだッ!!』

イメージ 4

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

 世界よ、これがゲイだ…、って檜山さんに何言わせてんだこのアニメ! きーみーはー誰とキースをすーるー

■「ねえ」
 実は花園カヲルはゲイ。
 耕作を狙い、その為に農やリンを引っ掛けていたに過ぎなかったのだ――――
 だが時すでに遅し、ファーストキスを奪われる耕作(多分)

 かくして四天農との戦いは終わった――――
 かと思いきや、林檎がくいくいと袖を引っ張り「あと一人は?」と問いかける。

 こうして田茂農林四天農、最後の一人が姿を現そうとしていた―――、ってまだ引っ張るの!?

 前回そこそこ良い話だったよ!?

次回、第6話「萌(めぐみ)の錬金術師」

イメージ 3

イメージ 7

イメージ 16

 思わず檜山さんも憤死する第5話。見事に変人しかいない……。

 次回もサブタイトルからしてもうダメな人だ………。
 ていうか、五人じゃないのか!?

 今週も耕作さんのツッコミが冴え渡りまくって勢いが良かった濃厚な農高アニメ。どこに行くんだ……。
 cv浅沼晋太郎さんは今年のベストツッコミニストにノミネートされて良い。
 いや気の早い話ですが。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles