コール! 時間を越えて各世代の勇者を助け、世界の綻びに挑む謎の騎士
関節は、レジェンドBB共通のPC-303ポリキャップ採用。2013年11月発売。
オマケ漫画が相変わらず酷いな!(褒め言葉)。
オチはご自分の手で!
歴史を駆け抜ける謎の騎士!
昔あった、カードダスの騎士ガンダムシリーズ全完結後の「新しい世界」を駆け抜ける騎士!
昔あった、カードダスの騎士ガンダムシリーズ全完結後の「新しい世界」を駆け抜ける騎士!
マスク形態、展開形態両方を再現。
しかも組みやすいですので、ビルドファイターズを機にプラモ作ってみたい人には超お勧め。
他のガンプラよりぐっと組みやすくなっております。
しかも組みやすいですので、ビルドファイターズを機にプラモ作ってみたい人には超お勧め。
他のガンプラよりぐっと組みやすくなっております。
騎士ガンダムも今度テレビに出ますしね! 出るったら出ますしね!
※パーツを枠から切り離しやすく、部品数自体も少ないので組み立てやすい。
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
白い2Aに継ぎ足し可能、黒いBランナーは「マグナムソード」が切り離し可能。
マント含むCは継ぎ足しが可能。
※パーツを枠から切り離しやすく、部品数自体も少ないので組み立てやすい。
スイッチ有りランナーは4枚。
白い2Aに継ぎ足し可能、黒いBランナーは「マグナムソード」が切り離し可能。
マント含むCは継ぎ足しが可能。
ラメ入りのEランナーは、肩に使う展開クリア部が切り離し可能。
■印の部分で切り離し
或いは、付け足しをしたり、付け替えしたりが可能。
いわゆるランナースイッチです。
或いは、付け足しをしたり、付け替えしたりが可能。
いわゆるランナースイッチです。
ユニコーンガンダムなので、もちろんバンシィもいるって寸法ですね。