Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

LBX ドットブラスライザー! 購入&ランナー。

ジェノックの新たな切り札! オーバーロード対応LBX、遂に発売!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

 発売前から、妙に方々でサンプルキットがどうしたこうしたどすこいどすこい言われてましたが
 ようやく我らが手元にも到来ですよ!

 二つの顔を持つだけに、その両方が映りこんだボックスアートがイイね!
 横顔のアップってのは何時だってカッコよくて卑怯だぜ!
 アニメ第22話『新たなる機体』より登場。

■LBX DOT-BLASTRIZER
 とある設計図から作られた、オーバーロード時の高速操縦に耐え得る新型LBX。
 高出力形態『ラグナロクフェイズ』への変形機構を持つ。
 アーマーフレームはブロウラーフレーム。

 神代の世界の終末戦争と同じ名を持つ機構は、セカンドワールドにも終末をもたらすのか?
 またドットフェイサーらと同じ、新機軸武器マルチギミックサックを持つが
 その意味するところもやはり気になるところ。

 ちなみにハルキとヒカルの機体は、本機の思想を応用しつつも『学生の手による改造機』に留まる為か
 マルチギミックサック武器は失ってしまったようだが
 本機はしっかり保持している。

ランナーには特に切り替えスイッチ無し。しかし?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

 大判ランナー四枚に中型一枚、クリアパーツありと豪華な仕様。さすが1500円級キット。
 むしろボス級LBXを思わせるボリューム。

 ランナーの四隅が意味深に空いてたりしますが、特に切り替えスイッチっぽいものはなし。
 スイッチを使わずに派生キットを出したオーヴェインの実例もありますが。
 アレはアレで結構すごい。

 しかし取説漫画、何故ハルキとヒカルとサクヤは脱力しとるのだ。いや別にいいですけれど。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles