Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ライディングアーマー(ロシウス)、購入! ランナーのお話

$
0
0

箱の幅が普通とちょっと違う、LBX補助ユニットが発売!

イメージ 2

イメージ 3

 定価3000円ですがミョーにデッカイ箱で到着。2200円キットのドーベンさんよりも文字通り一回りデカい。
 ランナーが普通よりちょっと幅広。
※手前はドーベンの物。

 購入見送りしようかと思ったんですが、ロシウス量産LBXキット化に一票を投じられたら!
 という事もあって購入。うーんこのボリューミーな味わい。

 世間がコミフェスとかコミパとかコミケとか言って盛り上がっている真っ最中ですが
 とりあえず積み。まだRG GP-01Fb作ってますので。

ランナー数五枚+ポリキャップ

イメージ 4

イメージ 5

 対象年齢「6歳」のLBXプラモ基準なので、実にゴーカイなパーツ割。惚れる。
 野性味溢れるパワーの持ち主!

 こう、なんていうかワクワクしますね!

 基本、ジェノック版の派生キットなのでそれに準じる仕様かと思われます。
 そっちは買ってないのですが。

 組み立ては驚くほど短時間で終わりそう。だがまだだ!GP-01Fbとドーベン袖が先だ!

まだだ! まだ終わらんよ!

イメージ 1

 意味が違うのはさて置いて!
 後ちょっとです。

 すんばらしい精密さに惚れる。ただコアファイターのセットとロックがどうも。その辺は今後。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles