取り上げられた工場、学級☆崩壊! 足りぬ足りぬは努力が足りぬ!
いよいよ再建の鬼、ナギサの本気と「相棒」服部アンジェリーナが動きだし、クラスは壊滅の危機に!
研究者特有の放漫が、企業人に打ち負かされる悲哀!
まさにクラスがクライシス!
企業モノっぽい展開と、何故かA-TECを立て直すナギサなど、今後が気になる展開に!
■ブラック上司!?
これまで、天才かつ熱血で鳴らしてきたカイト、社会不適合者と判明……。
教師としては熱血だけど、上司としてはブラック
なるほど。。。
これまで、天才かつ熱血で鳴らしてきたカイト、社会不適合者と判明……。
教師としては熱血だけど、上司としてはブラック
なるほど。。。
■学級☆崩壊
専務、社の効率化を図りナギサを嫌う「霧羽ユウジ」の差し金で、A-TEC予算は7割削減に。
事情を知らないカイトは、徹底的な予算削減を受け
ナギサに大きな挫折感を味わう。
専務、社の効率化を図りナギサを嫌う「霧羽ユウジ」の差し金で、A-TEC予算は7割削減に。
事情を知らないカイトは、徹底的な予算削減を受け
ナギサに大きな挫折感を味わう。
ナギサは経理のプロ、アンジェリーナ(偽名)を呼び寄せ、A-TECの財務再建に乗り出させた。
結果、「工場」を取り上げられ生徒たちは半数が退職
代替工場はあまりにも旧式すぎた
代替工場はあまりにも旧式すぎた
ナギサは、A-TEC解体と再建を平行して進め、自らの「戦い」の武器とするようだが…?
■ザ・社会不適合者
さて、生徒と夜を徹してエンジン修復を試算し、従来通りの「必要予算」を提示したカイトは
自分が特別扱いだった、と思い知る!
さて、生徒と夜を徹してエンジン修復を試算し、従来通りの「必要予算」を提示したカイトは
自分が特別扱いだった、と思い知る!
効果を示せ、目的を語れ、何故この時期にこの仕事が必要なのか、この投資で会社をどうしたいのか!
カイトっちってば、稟議書すら知らなかったのか…。
天才設定、思わぬ足かせ。
天才設定、思わぬ足かせ。
ナギサは「予算」に、どれだけの見返りがあるか語ってみせろと迫る!
ゴミも研究成果のメモや議事録、社外秘たる書類も一緒くたに出していたのか!
見知らぬ女性に、ボッコボコにされてゆく…!
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
我が年齢に触れるもの、死の翼触れるべし。
???『土下座して謝りなさい、まだ20代の私に……ッ!』
領家マコト(材料技術)『セクハラはダメでも、パワハラはまかり通るんだ…』
我が年齢に触れるもの、死の翼触れるべし。
■我が名はアンジェリーナ
カイトは知らないが、彼女こそ「ナギサが」敢えて寄越した、コストカットの達人であった。
あれよあれよと、副担任にまで着任。
カイトは知らないが、彼女こそ「ナギサが」敢えて寄越した、コストカットの達人であった。
あれよあれよと、副担任にまで着任。
経理部予算管理室アンジェリーナ、本日付で、先行技術開発局にお世話になりますっ!
ビミョーにフツーに自己紹介!
名刺は両手でね!
名刺は両手でね!
なおアンジェリーナ(20代)であって、それ以上でもそれ以下でもない!
また武闘派な……。
![イメージ 14]()
カイトは、自分達の研究が「十年後の会社の為に」、役立つ存在だと自負してきた。
最初はレース用、だがいずれ市販品に転用できる
長い目で見れば必要だと
カイト『(俺たちは)十年後の会社の為に、必要な投資なんだ!』
アンジェリーナ『…この会社が、10年先もレースをやっていたらね』
カイトは、自分達の研究が「十年後の会社の為に」、役立つ存在だと自負してきた。
最初はレース用、だがいずれ市販品に転用できる
長い目で見れば必要だと
だが、それは十年後も同じ分野で稼げたら、という話なのだ。
もちろん逆も言えるけれど……。
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
カイト、精神☆クライシス!
カイト『解った、提案は聞こう…。だがアイツらをリストラするのだけはやめてくれ』
アン『―――そもそも現時点で、彼らを守れていると思っているの?』
カイト、精神☆クライシス!
■根本的な「誤解」
やがて、カイトが突きつけられたのは、根性論で彼らを「働かせている」事への問題。
連日連夜、早朝深夜の作業――――
やがて、カイトが突きつけられたのは、根性論で彼らを「働かせている」事への問題。
連日連夜、早朝深夜の作業――――
しかも自覚なし…、このブラック上司がッ!
人それを、ブラック上司と呼ぶ……!
カイト、折れる…!
カイト、折れる…!
彼らを守っていたどころか、虐げていたのではないか……?
■棚上げの天才
カイトが、「提案は聞く」「リストラだけはしないでくれ」と、熱血交渉した穴を突かれ
リストラせず、工場を丸ごと売り飛ばされてしまう!
工場が生産ラインに!?
カイトが、「提案は聞く」「リストラだけはしないでくれ」と、熱血交渉した穴を突かれ
リストラせず、工場を丸ごと売り飛ばされてしまう!
工場が生産ラインに!?
ええ、瀬良先生に「許可を頂いて」から、徹夜で突貫作業させました。
許可!
華麗なる揚げ足取り!
![イメージ 18]()
結果、カイトの誠意は生徒たちに誤解され、挙句、提供された「代替工場」とは
想像を絶する場所だった。
華麗なる揚げ足取り!
領家マコト『あたし達の居場所、無くしても良いって言ったの!?』
アン『心配はいりません、ちゃんと代わりの場所は確保しています』
結果、カイトの誠意は生徒たちに誤解され、挙句、提供された「代替工場」とは
想像を絶する場所だった。
文化遺産として長らく保全されてきた、創業者たちの小さな工場……!
原点回帰にも程がある!
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
諸々含めると、A-TEC全員が一生働いても払いきれないほどの金額が、無駄に消えているのですよ!
北原コジロー『いくらなんでも、冗談だろ……!?』
アン『冗談なのは、あなた方の甘すぎる現状認識のほうですッ!』
諸々含めると、A-TEC全員が一生働いても払いきれないほどの金額が、無駄に消えているのですよ!
■ブラック上司、吼える
もちろん、生徒達は冗談じゃないと言うが、第一話で散々嘆いた通り「金がかかる」のだ…!
第二話の通り、創業者はアイデアだけで為しえたのだ…!
もちろん、生徒達は冗談じゃないと言うが、第一話で散々嘆いた通り「金がかかる」のだ…!
第二話の通り、創業者はアイデアだけで為しえたのだ…!
お金にばかり頼ってないで、知恵を絞りなさいッ!
無茶振り過ぎィ!
貴様こそ、万夫不当のブラック上司よ!
貴様こそ、万夫不当のブラック上司よ!
第二話での栄光は、それがどれだけありがたいかを思い知らせる布石だったのだ…!
■クラスルーム☆クライシス
北原 コジロー(機体設計・デザイン/箔が付くから)
領家 マコト(材料技術/給料が良いから)
八槙 スバル(燃料試験担当/開発環境に惹かれ、最高のエンジンを作る為)
花岡 ツバサ(広報・プロモーション/目立ちたがり屋)
能年 ユナ(経理担当/語学堪能)
北原 コジロー(機体設計・デザイン/箔が付くから)
領家 マコト(材料技術/給料が良いから)
八槙 スバル(燃料試験担当/開発環境に惹かれ、最高のエンジンを作る為)
花岡 ツバサ(広報・プロモーション/目立ちたがり屋)
能年 ユナ(経理担当/語学堪能)
五名が、環境の悪化に伴って退社する事を選ぶ
■君は特別だ
何より、カイト自身が「事業の中核」とも「金喰い虫」とも、人により評価の変わる男だった。
笹山さんは、彼を守ってきたのでしょう。
何より、カイト自身が「事業の中核」とも「金喰い虫」とも、人により評価の変わる男だった。
笹山さんは、彼を守ってきたのでしょう。
ただ無心で、開発へと打ち込める環境の提供。
その庇護を失った。
だが、笹山氏にも考えがあったのだ。
![イメージ 27]()
笹山氏は左遷されたのではなく、霧羽ナギサ少年の成長を促すために、敢えて引き合わせたらしい
夢を追う気概も、利益を追いかけるあり方も
片方だけでは限界がある
だが、笹山氏にも考えがあったのだ。
カイト『俺はただ、夢を追い続けていたいだけなのに……』
笹山『―――だからこそ、彼にはキミが必要なんだ』
笹山氏は左遷されたのではなく、霧羽ナギサ少年の成長を促すために、敢えて引き合わせたらしい
夢を追う気概も、利益を追いかけるあり方も
片方だけでは限界がある
そしてナギサは、一話で労働者達と交渉し、彼らを逃がして見せた男でもある。
Win-Win
どちらも得する道を模索できる少年なのですから。
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
![イメージ 30]()
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
残念なビジネスウーマン、スルーされるワガママボディとは(哲学)。
どちらも得する道を模索できる少年なのですから。
ナギサ『バカを言うな、僕は未成年だ』
アン『ナギサ様ったら、変なところで保守的なんだから……』
残念なビジネスウーマン、スルーされるワガママボディとは(哲学)。
■ナギサの戦い
しかし、実はこれはA-TEC自体の予算を改善し、組織延命する「矛盾した方策」なのだが―――
兄の言いつけ以上の、独自行動を目論んでいるらしい。
しかし、実はこれはA-TEC自体の予算を改善し、組織延命する「矛盾した方策」なのだが―――
兄の言いつけ以上の、独自行動を目論んでいるらしい。
A-TECの予算カットの件ですが、そのような話は降りてきていないそうです。
兄は、カットした予算を密かに流用。
その目的とは?
その目的とは?
なおナギサ、「服部」の性的アピールには、一切ノらなかった模様。
まったく変なところで保守的なんだからぁ!
![イメージ 33]()
![イメージ 34]()
![イメージ 35]()
実は、背中に大火傷を負っていたナギサ、その傷の意味するところとは?
やはり「霧羽家」の養子らしい。
ナギサ『さて、生き残るのは誰かな? A-TECか、僕か、それとも…?』
実は、背中に大火傷を負っていたナギサ、その傷の意味するところとは?
やはり「霧羽家」の養子らしい。
■学級☆崩壊
さて、見事にクラスルーム☆クライシスしちゃったワケですが、その憎悪はお門違いという。
ナギサ、カイトと二人の視点によって
全く変わる物語
さて、見事にクラスルーム☆クライシスしちゃったワケですが、その憎悪はお門違いという。
ナギサ、カイトと二人の視点によって
全く変わる物語
また、前回「環境」が絶賛され、これに惹かれて多くの生徒が入った訳ですが…。
見事に反転しちゃいましたね。
残るは、妹、その親友、カイトを尊敬するメカマン、事務の子、ハッカーってところか?
残るは、妹、その親友、カイトを尊敬するメカマン、事務の子、ハッカーってところか?
新キャラ、アンジェリーナ(服部)も思ったより面白く
更に楽しくなってきましたね!
更に楽しくなってきましたね!
次回、第四話「激突! ユニオンバトル」
オリジナルアニメ『Classroom☆Crisis』、7月より放送開始! 高校生サラリーマンの悲哀を描く!
夏アニメ『クラスルーム☆クライシス』、新キービジュ&あらすじ&声優公開!
夏アニメ『Classroom☆Crisis』、主題歌&ボイス付き 1分半PV配信開始!
夏アニメ『クラスルーム☆クライシス』、新キービジュ&あらすじ&声優公開!
夏アニメ『Classroom☆Crisis』、主題歌&ボイス付き 1分半PV配信開始!