Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

絶対可憐チルドレン 42巻 [椎名高志]感想、少佐巻だったかも。そして衝撃のラスト…!

$
0
0
 高校生編。

指揮官見習い・松風くん、“挟まれる”。挟まれたまま次巻に続く……ッ!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

※画像右下隅クリックで拡大。

 対「ファスナー」の能力者との戦いの中、股間のファスナーを操られる松風くん!最大のピンチ!
 っていうか、ヤロー共が全員スゲェ反応してる!
 お前ら仲良すぎ!

 松風…、女の子になるの?(澪)

明らかにジョジョネタ
 ファスナー使い、「船は二つあった!」ネタまで使うとか、パロにも程がある!
 大丈夫なの!?

 しょーもないネタだけど、久々の黒幽霊ですが…?

おじーちゃん、「能力暴走」を語る

イメージ 7

 えらく懐かしい子が再登場した!コメリカチーム、再登場しないなぁ……。

松風、“男”の危機!
 いままさに成長期である薫は、身体を「能力」の成長が上回り、いつ自死するとも知れぬ身の上だった。
 だが外部に頼らず、自ら押さえ込めるよう努力しなければ
 自死を早めるだけだと兵部は語る。

 その事件は、結果的に、うっかり皆本がエロハプニングを起こしたという過去だった……。

 それはさておき、再び現代、謎の能力者の攻撃を受け
 松風、紫穂、葵が隔離されてしまった。

 なんとか制圧に成功したかと思われた時、松風の「男の部分」を人質にとられてしまい……!

少佐、主張する

イメージ 1

 超能力者が成長すると、能力パワーが上がり過ぎ、体が付いていかない事例があるという
 対する、おじーちゃんの知恵袋がこちらです
 やだボケちゃって!

 要は、「自分自身で制御する事を学ぶ」のが大切なのね。

 手厚い介護は逆効果
 嗚呼、そういう事なんですね少佐!

少佐の過去。彼の「母」が語られる

イメージ 6

 というのも、「彼の母」は体調が崩れないよう徹底管理し、能力を成長させたんだそうな。
 結果、自前で制御することができず
 暴走によって…

 初めて語られた少佐の母、ホント、この人の過去は不幸の総合商社やで……

 もちろん、同じくらい愛されていますけれど。

松風君、「指揮官心得」をそらんじる

イメージ 5

 そんな少佐の過去を踏まえた「見守り」の末、薫が乳首券を発行したのが前半。
 後半は、松風&葵・紫穂の変則トリオ回!
 久々の黒幽霊!

 なんですが、ときおり出てくる「指揮官心得」が色々おかしい!

 なるほど、照れちゃ負けなんだな!

収録

イメージ 8

 収録分の第一話表紙、紫穂があざとい……ッ!平常運転!!

 少年サンデーコミックス「絶対可憐チルドレン 42巻」。椎名高志。
 週刊少年サンデー連載、小学館発行。
 2015年7月発売(前巻2015年3月)

 1st sense. アウター・リミッツ(5)
 2st sense. 同上(6)
 3st sense. 同上(7)
 4st sense. 同上(8)

 5st sense. ロスト(1)
 6st sense. 同上(2)
 7st sense. 同上(3)
 8st sense. 同上(4)
 9st sense. 同上(5)
 9st sense.同上(6)

 おまけ書き下ろし「皆本、二人を相手に我慢する」



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles