Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ジョジョの奇妙な冒険 -スターダストクルセイダース- 全48話放映終了 感想リンクまとめ。本当に楽しい旅じゃったよ…。

$
0
0
 第1期2012年10月~2013年4月、SC前半2014年4月~9月。SC後半が2015年1月~6月放映。

名作を現代に復活、計4クールにも渡った長期作品、遂に完結へ

イメージ 1

 原作発表時期そのまま、1987年代を舞台に「東京、エジプト間」の長い旅路と相次ぐ戦いを描いた
 旧作復活の長期シリーズも、今クールにて最終回。
 クオリティは最後まで高まる一方!

 特に今クールは、今も“生きている台詞・場面を連発した”最高のシリーズに!

世界<ザ・ワールド!>
 とにかく、有名作を出来る限り原作準拠に、削らないどころか補完するスタイルで制作
 全4クールで描き抜いた姿勢!















 スターダストクルセイダース 最終話「遥かなる旅路 さらば友よ」

名場面、名バトルは決められない! ならばッ!

イメージ 4

イメージ 5

 うーん、シュールゥ。

最期の五人
 終盤、特にヴァニラ・アイスからDIOへの死闘は、まさに“名言ラッシュ”の大決戦!
 からのオープニング改変!

 ザ・ワールド!がオープニングでまでッ!

 その一方で「変に」印象の残るのがコレ
 ダービー戦直前、五人と一匹揃った最期のワンシーンだと思うと、本当にシュールに感慨深い。

 続くダービー戦は一人の犠牲者も出なかった事で、逆に印象深いです。

『本当に…、楽しかった……、50日間じゃったよ……』

イメージ 18

 また、アニメオリジナルといえば「花京院の大改編」ですが、この笑顔も最高でした。
 台詞に合っていて、原作にはない最高の笑顔。
 良いスタッフさんでした…。

※この後むちゃくちゃ生き返った。

ジョジョ「第三部」完結、スタッフの皆さま、お疲れ様でした

イメージ 19

イメージ 9

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 10

イメージ 16

イメージ 8

イメージ 17

 エンディングで、レストランの本を読んでるアヴドゥルにも泣けます。改めて。

続く四部は問題の山
 となれば、「予定なし」という四部が気になりますが、地上派に流せない静かなグロ狂気が問題。
 が、そこがそのキャラクターの魅力でもあり
 いやはや。

 もちろんこれまた語り継がれる「名言」、名場面が多く、是非と思いますが…。

 ともあれスタッフの皆さま
 連続2クールを2回、実に一年にも渡りハイクオリティな作品を、本当にありがとうございました。

主題歌

イメージ 7

イメージ 6

 第一期OP STAND PROUD
 第一期ED Walk Like an Egyptian
※最終話(第24話)のみ、オープニングにサウンドエフェクト追加。

 第二期OP ジョジョ その血の記憶 ~end of THE WORLD~
 第二期ED LAST TRAIN HOME

 第27話EDは「アク役◇協奏曲 ~オインゴとボインゴ~」
 第36話ED「アク役◇協奏曲 ~ホル・ホースとボインゴ~」
 第37話ED「アク役◇協奏曲 ~ホル・ホースとボインゴ~」※最終部が小変更

 第47話、オープニングのザ・ワールドが解禁
 第48話、更にエフェクトが追加。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles