2014年10~12月、2015年4~6月放映。分割2期。
![イメージ 1]()
長い長い“オープニング”だった前期、巻き込まれた側から、自ら戦いへ飛びこんだ士郎の戦い、決着。
自分の理想との戦い、最強の英霊との“相性”対決など
熱い戦いの目白押しでした!
“Unlimited Blade Works”ルート、理想を見据える素晴らしい結末に!
長い長い“オープニング”だった前期、巻き込まれた側から、自ら戦いへ飛びこんだ士郎の戦い、決着。
自分の理想との戦い、最強の英霊との“相性”対決など
熱い戦いの目白押しでした!
特に「その先は地獄だぞ」と声をかけ続ける過去と未来、アーチャー戦が最高だった!
■英雄王、武器の貯蔵は…
続く戦いも映像面が更に素晴らしく、もう週間アニメじゃない品質!
最後も、しっとりとした決着で素敵でしたね。
続く戦いも映像面が更に素晴らしく、もう週間アニメじゃない品質!
最後も、しっとりとした決着で素敵でしたね。
Zero、そして原作、続いて劇場版が作られますが、「その先」も何か作られるのでしょうか?
![イメージ 2]()
Unlimited Blade Works 第00話「プロローグ」
Unlimited Blade Works 第01話「冬の日、運命の夜」
Unlimited Blade Works 第02話「開幕の刻」
Unlimited Blade Works 第03話「初戦」
サブタイトルが当時の感想へのリンクになっています
Unlimited Blade Works 第00話「プロローグ」
Unlimited Blade Works 第01話「冬の日、運命の夜」
Unlimited Blade Works 第02話「開幕の刻」
Unlimited Blade Works 第03話「初戦」
Unlimited Blade Works 第04話「戦意の在処<ありか>」
Unlimited Blade Works 第05話「放課後に踊る」
Unlimited Blade Works 第06話「蜃気楼」
Unlimited Blade Works 第07話「死闘の報酬<こたえ>」
Unlimited Blade Works 第05話「放課後に踊る」
Unlimited Blade Works 第06話「蜃気楼」
Unlimited Blade Works 第07話「死闘の報酬<こたえ>」
Unlimited Blade Works 第08話「冬の日、心の所在」
Unlimited Blade Works 第09話「二人の距離」
Unlimited Blade Works 第10話「五人目の契約者」
Unlimited Blade Works 第11話「来訪者は軽やかに」
Unlimited Blade Works 第09話「二人の距離」
Unlimited Blade Works 第10話「五人目の契約者」
Unlimited Blade Works 第11話「来訪者は軽やかに」
Unlimited Blade Works 第13話「決別の刻」
Unlimited Blade Works 第14話「コルキスの王女」
Unlimited Blade Works 第15話「神話の対決」
Unlimited Blade Works 第14話「コルキスの王女」
Unlimited Blade Works 第15話「神話の対決」
Unlimited Blade Works 第16話「冬の日、願いの形」
Unlimited Blade Works 第17話「暗剣、牙を剥く」
Unlimited Blade Works 第18話「その縁は始まりに」
Unlimited Blade Works 第17話「暗剣、牙を剥く」
Unlimited Blade Works 第18話「その縁は始まりに」
Unlimited Blade Works 第19話「理想の末路<こたえ>」
Unlimited Blade Works 第20話「Unlimited Blade Works.」
Unlimited Blade Works 第21話「answer」
Unlimited Blade Works 第20話「Unlimited Blade Works.」
Unlimited Blade Works 第21話「answer」
Unlimited Blade Works 第22話「冬の日、遠い家路」
Unlimited Blade Works 第23話「顕現」
Unlimited Blade Works 第24話「無限の剣製」
Unlimited Blade Works 第23話「顕現」
Unlimited Blade Works 第24話「無限の剣製」
■スピンオフ感想記事
氷室の天地 Fate/school life 7巻 (漫画/磨伸映一朗)
氷室の天地 Fate/school life 8巻
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei! 放映終了、感想リンクまとめ
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ エンドカード集
※本作とはアニメ制作会社自体が異なります。
![イメージ 4]()
見返したら涙腺にくる。
氷室の天地 Fate/school life 7巻 (漫画/磨伸映一朗)
氷室の天地 Fate/school life 8巻
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei! 放映終了、感想リンクまとめ
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ エンドカード集
※本作とはアニメ制作会社自体が異なります。
答えは得た……。大丈夫だよ、遠坂。俺も、これから頑張っていくから
見返したら涙腺にくる。
■頑張ってゆくから
理想の末路、自分が望む事をやり抜き、やり遂げた「理想」が自分を不幸にする悲しい物語。
けれど、だからこそ「それは間違ってなかった」と見せ付けて
そして乗り越える決意をする
理想の末路、自分が望む事をやり抜き、やり遂げた「理想」が自分を不幸にする悲しい物語。
けれど、だからこそ「それは間違ってなかった」と見せ付けて
そして乗り越える決意をする
アーチャーも、士郎も凛も、それぞれに「頑張ってゆく」結末。
問題解決じゃない
けれど、心構えが生まれた事がとても大切なんだと、私はそう思いました。
![イメージ 22]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
OPのアーチャーは士郎を待ち、そしてEDで「心の風景」が変じた士郎は、凛を迎える。
けれど、心構えが生まれた事がとても大切なんだと、私はそう思いました。
今回活躍できなかった人は、セイバールート(旧作)、桜ルート(新劇場版)で
OPのアーチャーは士郎を待ち、そしてEDで「心の風景」が変じた士郎は、凛を迎える。
■思い返せば
私は、原作をプレイしておらず他媒体で半端に知識があるだけだった事もあり、かなり新鮮でした。
旧作はセイバールートでしたし。
私は、原作をプレイしておらず他媒体で半端に知識があるだけだった事もあり、かなり新鮮でした。
旧作はセイバールートでしたし。
二期初回から裏切り、2話(14話以降)はキャスターさんと葛木先生に正直、泣かされましたし!
彼女が「帰りたいだけ」だと見抜いたり
それでいて、本当は葛木先生と一緒にいるのが幸せなんだって、互いに気付いてなかったり。
それでいて、本当は葛木先生と一緒にいるのが幸せなんだって、互いに気付いてなかったり。
ランサーの兄貴のカッコよさとか、みんな見せ場があって輝いてた!
スタッフの皆さま、本当にお疲れ様でした。
![イメージ 23]()
旧作はセイバー、今作は凛がヒロインのルートでしたが、これらをクリアすると新シナリオが開示
それが、通称「桜ルート」と呼ばれるもので
多くの謎が明かされます
余談。原作的には、ここから「種明かし」桜ルートがプレイ可能に
旧作はセイバー、今作は凛がヒロインのルートでしたが、これらをクリアすると新シナリオが開示
それが、通称「桜ルート」と呼ばれるもので
多くの謎が明かされます
展開上は、旧作・今作とは「違う展開」を辿ってゆく、分岐ルートという分類。
アニメは劇場版で制作されます。
また、既に漫画版「Fate/stay night -Heaven’s Feel-」として、コミックスも刊行開始しています。
また、既に漫画版「Fate/stay night -Heaven’s Feel-」として、コミックスも刊行開始しています。
本ブログでの1巻、感想はこちら http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/68305438.html
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
OP ideal white ※第00話特殊ED.
ED believe
主題歌
OP ideal white ※第00話特殊ED.
ED believe
第12話特殊ED「THIS ILLUSION」
2期OP Brave Shine
2期ED ring your bell
![イメージ 21]()
夢に見ていた あの日の影に 届かない叫び
明日の自分は なんて描いても 消えない願いに濡れる
2期ED ring your bell
1期最終話曲「THIS ILLUSION」
夢に見ていた あの日の影に 届かない叫び
明日の自分は なんて描いても 消えない願いに濡れる
こぼれ落ちる欠片を 掴む その手で
揺れる心 抱えて 跳び込んでいけ夜へ
揺れる心 抱えて 跳び込んでいけ夜へ
誰かを当てにしても 求めるものじゃ ないのだから
本当の自分は ここにいるって 目を閉じていないで
本当の自分は ここにいるって 目を閉じていないで
風にまかれて ガラクタじみた 懐かしい笑顔
明日の自分なら なんて祈っても 遠ざかる解答<こたえ>は霞む
明日の自分なら なんて祈っても 遠ざかる解答<こたえ>は霞む
凍えそうな躯<からだ>と 一片の想い<ひとひらのおもい>
朽ち果てる その前に 飛び超えていけ夜を
朽ち果てる その前に 飛び超えていけ夜を
誰かを当てにしても 求めるものじゃ ないのだから
本当の自分は ここにいるって 目を閉じていないで
本当の自分は ここにいるって 目を閉じていないで
誰かの為に生きて この一瞬<とき>が全てで いいでしょう
見せかけの自分は そっと 捨てて
ただ 在りのままで
見せかけの自分は そっと 捨てて
ただ 在りのままで