ジュアッグ、ゾゴック、そしてアッグガイ、アッグの「ジャブロー特務機」四機は
当時二種類の設定画が公開されていた事に由来するキットです。
当時二種類の設定画が公開されていた事に由来するキットです。
また、他三機は腕部や武装も変更されていましたが、ゾゴックのみ「色変更のみ」なのも特徴。
■プレバン限定
前々から告知されていたMSVカラー版が予約を開始。10月発送(市販版の一ヵ月後?)予定の模様。
手元の本だと「薄いグリーン」に見えるのは復刻版だからなのか?
※復刻版MSVハンドブック、P38
前々から告知されていたMSVカラー版が予約を開始。10月発送(市販版の一ヵ月後?)予定の模様。
手元の本だと「薄いグリーン」に見えるのは復刻版だからなのか?
※復刻版MSVハンドブック、P38
ともあれ、MSVカラー版として、ライトブルー&グリーンで成型されたキットが登場。
設定上近縁にあたるズゴックに近いカラーですね。
設定上近縁にあたるズゴックに近いカラーですね。
どうも「UC版の成型色変更+半透明マーキングシール」仕様になっているらしく
武装もそっくりそのまま付いてきます。
実に豊富。
武装もそっくりそのまま付いてきます。
実に豊富。
その設定的な是非はともあれ
腕部が異なっていた、ジュアッグ(MSV第2カラー版)のような大きな変更点はMSVの頃から無かった訳ですし
妥当と言えば妥当な仕様なんじゃないでしょうか。
腕部が異なっていた、ジュアッグ(MSV第2カラー版)のような大きな変更点はMSVの頃から無かった訳ですし
妥当と言えば妥当な仕様なんじゃないでしょうか。
■市販版
未だ各所サンプルが光造形(白色)のまんまな市販版より一足早く着色されましたが
こうなると市販版への期待も高まりますね。
なかなかのかっこよさ。
未だ各所サンプルが光造形(白色)のまんまな市販版より一足早く着色されましたが
こうなると市販版への期待も高まりますね。
なかなかのかっこよさ。
ていうかゾゴックがこんなにカッコよく感じるとかおかしくないですか現代? まったくけしからんな!
プレバンのゾゴック販促・予約ページはこちら http://p-bandai.jp/hobby/special-1000003137/