Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

シドニアの騎士 2期 ♯05「願望」感想、日常回は危険回。つむぎかわいい!

$
0
0

儚い願望、叶う願望、イザナの願望。艦長の願望も動くよ! そりゃもう動くよ!

イメージ 36

イメージ 35

 激戦を経て、日常回は安定して酷い目に遭いまくるナガテ、もはや安心感すらあるね! 頑丈過ぎィ!
 つむぎを心配したり、なんとかしてやろうと頑張ったり!
 外を見るワンシーンが素敵だった!

 一方、密かに『対・大シュガフ船対策』を進める艦長と、その裏で動く海苔落合もノリノリだ!

科戸瀬イザナの願望
 そのナガテも、星白への想いを捨てきれず『願望』してしまうワンシーンがあったり
 イザナの『願望』が形になっちゃったり。

 まったくナガテさんはモテモテだな!まったくまったく!

イザナ『つむぎ…、は…?』

イメージ 2

 右腕と右足を再起不能にされ、なおつむぎを案じるイザナ…。

艦長の『願望』、動く
 混乱を極め、シドニアの撃沈を賭けた『ガ550攻防戦』で、つむぎは船員たちに受け入れられた。
 この成功に気を良くした艦長は、更に“落合の遺産”の復活に着手
 大シュガフ船攻略へ駒を進めてゆく。

 その頃、つむぎが巨体ゆえに隔離されている事に我慢が出来なかったナガテは、イザナと共謀

 作業用通路にもぐりこみ、居住塔付近を解放、つむぎに人の世界を見せる。
 人を愛する彼女に、それは最高のご褒美となった。

 しかしその夜、ナガテは期限切れで『訓練生寮』から追い出され、イザナの家に転がり込み―――-?

 次回、♯06「起動」

勢威(元副指令)『また、あの融合個体に救われたな―――』

サマリ隊長『私達だけでは、間違いなく帰る場所を失っていた』

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 弦打さんのcvが、弱ペダの強泉さんだと思うと更に笑えます。

ガ550の残照
 つむぎは、シドニアへの攻撃を『そらした』反動で身体の九割を失い、昏睡状態に陥っていた。
 が、その勇戦で大きな信頼を得るに至る。

 サーマーリー! ンン~! 今回はホンットーに危なかったなー! お前も無事でよかったーっ!

 表情すげぇ!?
 弦打、これでもエースなんですよこの人!?

 なんだか、エースほど、戦場以外で死に掛けてる気がするけどどーよ!?

 エレベーターでガクーンと上ってきて二度笑う。

ユハタ『それにしても機械式なんて、思い切りましたね?』

イザナ『おばあちゃんの勧めでね? 生体再生は時間がかかるから』

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 バッと「十本指」にしてみせるイザナ。お茶目。

機械義肢のススメ
 結局、イザナは早期退院する為に『機械義肢』を選択、右腕と左足を機械に変え即復帰します。
 ホントこの子、頑張りすぎである。

 今日にも退院できるくらいだよ♪ それより、つむぎはまだ……?

 実は、本来は1期8話くらいのお話でしたが
 しばらく『義肢』を活用するシーンもなく、CG制作の手間的にも省略されてたっぽいですね。

 作画とCGだと、手間のかかるベクトルが違うみたいな。

イザナ『――――(お花)、たくさんあるね』

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 13

 戦闘糧食が新しくなったよ!

谷風ナガテの消沈
 あれから、つむぎは住人の本格的な感謝を得るに至ったが、当人は培養槽で眠り続けていた。
 心配したナガテは消沈し、彼も周囲を心配させる。

 心配になるわ、一人で背負いすぎてるのを見るとね…。でも大丈夫よ、ほっとけばきっと元気になるわ

 ナガテ=食欲の図式が崩れ、周囲も心配。
 ツンデレ気味になった仄焔も心配。

 また、ナガテの『クローン元』を良く知る寮母ララァは、彼と似ていると心配する。

『谷風さんって、疲れたとか体調を崩したとか、絶対に言わないじゃないですか』

『そういうところ、凄いと思います。でも、かえって心配で……』

イメージ 12

 特に、ナガテ自身の献身と、そんな頑張りをかえって心配してしまうユハタがまた……。
 頑張りもいいけど、頼っても欲しい。

モズク『今日もお見舞いなのかしら? 通常槽に移ったのですよ?』

ナガテ『――――動いたっ!』

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

 つむぎ、声と効果音が絶妙に可愛すぎ問題。事案レベル。

谷風ナガテの願望
 やがて、海苔落合の健闘は功を奏し、『白羽衣つむぎ』の復元はほぼ完了するのだったが
 傍らで眠りに落ちたナガテは、星白閑の幻を見る。

 意識が戻ったんだ……、つむぎ、良かったよぉぉぉぉっ!

 抱きしめられるつむぎ、完全にヒロイン。
 なにこれ可愛すぎますよ!?

 ドタドタドタの効果音、なにこれ面白可愛すぎて困る!

イザナ『ほら、目が覚めたって聞いたから、連れてきたんだっ!』

つむぎ『あ、それネコ!? 触っても良いですかっ』

イメージ 19

 イザナも、猫を連れて合流しましたが、猫が一切動かない辺り、CG作品らしいですね。
 この場面以外に使わないから、敢えて作らなかったっぽい。

 ご注文はネコですか?

 いいえつむぎです。

ユハタ『現有兵器につむぎを加えても、大シュガフ船には到底勝てない……』

『艦長には何か、他に策があるというの…?』

イメージ 22

 大シュガフ船との比較図、再び。つむぎがどうたらってレベルじゃねーぞ!

小林艦長の願望
 さて、今作戦で『大シュガフ船撃破』を掲げている艦長ですが、その戦力差はご覧の通り。
 その上で、彼女が有する“勝算”とは?

 副官である落合クローンは、第一次起動実験を報告します。

※なお、彼は『記憶を持たぬ』落合クローン
 100年前のバックアップ、補助脳と接続する為の生きた鍵として製造され、その際のみ『落合』に戻る。

ナガテ『地下で一人で暮らしていた時と、今のつむぎが重なっちゃって……』

イザナ『ねえ、つむぎを居住区に入れてもらえるよう、頼んでみようよ!』

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

 メチャクチャ怒られるナガテ(大エース)。

ごめんなさい……
 一方、シドニア外殻に居住施設を移されたつむぎは、狭いところで読書にふけっていた。
 その姿を心配したナガテは、彼女を居住区に連れ出したいと提案

 今は重力が不安定で、事故が起きたらどうするんです! ダメに決まってるじゃないですか!

 ユハタにメチャクチャ怒られるナガテ。
 顔、顔がひどい!

 CGの限界を目指す顔芸っぷり!

イザナ『――――今、何か聞こえなかった?』

ユハタ副指令『<針路、惑星ナイン衛星軌道―――、逆噴射開始!>』

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

 そんなに急がないでよナガテー! 本当にこっちの穴で良いのー?

大船鳴動しネズミ転がる
 が、くじけなかったナガテとイザナは、とある狙いを持って船内の配管通路を進んでいたのが
 さっきの言葉通り、『重力』は不安定となり―――。

 高さ1000mはある通路の真ん中で、ハシゴを折られ中釣りになるナガテ達!

 ナガテ頑丈過ぎィ!
 うっかり、今日がシドニア逆噴射の日だと忘れてた!

 要らんところで死に掛けるエース。

ナガテ『あった、ここだ! いくよ――――!』

イメージ 32

イメージ 1

イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36

 賞賛でも栄光でもなく、ただ、この当たり前の光景に歓喜するつむぎが尊い。

白羽衣つむぎの願望
 実は、居住区に繋がる大きな配管の『フタ』をあけ、つむぎをそこに誘う為だったのだ。
 初めて見る、人にあふれた“世界”につむぎは感動する。

 人間の大きさになって、あちこち訪ねて、たくさんの人と知り合えたら、どんなに素晴らしいか―――――!

 ナガテとイザナ、よく頑張った…!
 つむぎも、とても小さな願いに心から感動する心が尊い。

 フタを開ける二人の仕草、ぎゅーっと出てくるつむぎと感動も、動きの一つ一つも素晴らしかった!

ナガテ『―――どうして、俺の荷物が廊下に?』

『そうか、俺、寮を出なきゃいけないんだった…………』

イメージ 37

 やがて上機嫌で『操縦士訓練生寮』に戻ったナガテだったが、部屋から追い出されることに。
 編入した彼は、間もなく操縦士に格上げされたので
 残り日数そのまま入寮してたらしい。

 が、新年度=新寮生がきてしまったので、追い出される事に――――。

 エースでも容赦ないシステム。
 これぞまさに、自由と平等そのものといえよう。

イザナ『笑い事じゃないよ、おばあちゃんっ!』

ユレ博士『でも良かったわ、あなた予定より遅れてたから心配してたのよ?』

イメージ 38

イメージ 39

イメージ 40

イメージ 41

イメージ 42

 古びすぎてる『駅』にロマンを感じる。 

科戸瀬イザナの願望
 結局、実家があるイザナの家に転がり込むナガテだったのだが、実はイザナにも変化が。
 ユレ博士いわく、“遅れていたこと”が起きたのだ。

 急にゴメン…、あの、今日、泊めてくれないかな……?

 願望が形になるイザナ。
 が、そこにナガテが転がり込む圧倒的ラブコメ展開……ッ!

 彼に何が起きているのか、それは次回!

次回、小林艦長の願望は『起動』し、海苔落合は歓喜する――――!

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 1

 つむぎの可愛さは、効果音担当の方の功績もデカい(確信)。

それぞれの『願望』
 やはり、イザナは原作どおり“機械義手”になってしまいましたが、それも早期復帰を願うゆえ。
 つむぎやナガテもそうですが、イザナは本当に良い子だなーと
 アニメ版を見て、改めてそう思います。

 そんな今回、怒涛のラブコメ展開オチでしたが、艦長の願望も本気!

 ナガテに潜む、星白を透かし、親心にも似た“つむぎの為になんとかしてやりたい”って願望や
 つむぎの、人の世界をこの目で見てみたいという
 本当にささやかな願望。

 イザナの願望、そして次回、片鱗を見せると思しき『海苔落合の願望』

 本当に、色んな願望が入り混じっていて
 面白かったです。

 次回、♯06「起動」





Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles