フランス出身・フランス在住、オタク少女4人の日常漫画。
※画像右下隅クリックで拡大。
地方在住オタクに懐かしい共感。秋葉原! なんて尊い響きだろうか!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

※画像右下隅クリックで拡大。
言うほど腐ってないというか、別に腐った話題をしてる訳でも無い、オタク少女四人の日常漫画。
進撃の巨人など、一週遅れの単行本に「もっと続きが読みたいねー」とか
秋葉原って行きたいねー、ってな日常。
進撃の巨人など、一週遅れの単行本に「もっと続きが読みたいねー」とか
秋葉原って行きたいねー、ってな日常。
とらドラの挿絵、じょしらくの漫画を担当した、ヤス先生が作画担当なので、ノリも良く似てます。
■次巻、決戦の秋葉原!
そんで次巻は、早くも『日本行き』チャンスが訪れましたが、チケットが二人分足りない!
さて、一体どうするんでしょう?
そんで次巻は、早くも『日本行き』チャンスが訪れましたが、チケットが二人分足りない!
さて、一体どうするんでしょう?
とりあえずアメリ可愛い。
そして、一昔前の地方オタクに共感できる作品。東京は遠い。
アメリ姉ちゃん、驚異の表情修正術。
そして、一昔前の地方オタクに共感できる作品。東京は遠い。
しかしアレだ、三人のバックボーンがやや重いのは誰の趣味だっ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

アメリ姉ちゃん、驚異の表情修正術。
■ツイン・シグナル
また、原作『大清水幸先生』だったのもポイントですけど、別にフランス暮らしじゃない……?
とりあえずツイッターされてましたが、元気に艦これと刀剣なんとか。
お元気そうで何より。
また、原作『大清水幸先生』だったのもポイントですけど、別にフランス暮らしじゃない……?
とりあえずツイッターされてましたが、元気に艦これと刀剣なんとか。
お元気そうで何より。
そしてFateネタ。
なんかわかりませんが、絶好調そうでなにより。
基本、同じ講談社のネタは実名、某忍者漫画は『チクワ』として……。くっくっく何の事かなぁ?
収録
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

基本、同じ講談社のネタは実名、某忍者漫画は『チクワ』として……。くっくっく何の事かなぁ?
ヤンマガKC「腐らんす日記 1巻」。原作:大清水さち、作画:ヤス。
ヤングマガジンサード連載、講談社。
2015年4月発売。
ヤングマガジンサード連載、講談社。
2015年4月発売。
第1話「推しの王子さま」
第2話「恐るべき原書たち」
第3話「忍じん」
第4話「猫の寝室」
第5話「比類なき放課後」
第6話「地獄での一料理」
第2話「恐るべき原書たち」
第3話「忍じん」
第4話「猫の寝室」
第5話「比類なき放課後」
第6話「地獄での一料理」
作者様コメント、オマケなど特に無し。カバーが『オーベルジュろわぞぶりゅ』を思い出しますね。
■関連記事
なし
なし