Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

俺物語!! 第1話「俺のものがたり」感想。誤解で始まる無骨な恋! オープニングがひどすぎる!(褒め言葉)

$
0
0

この無駄な躍動感! 傍目にゃ、とっくにハッピーエンドな恋の行方は……?

イメージ 27

イメージ 34

 イケメンと親友で、自分が好きになった子はことごとくそっちに惚れていく、諦めムードな大男の恋物語。
 でも、視聴者的にはとっくに相思相愛に見えるんですが
 ここからどう転がすんでしょう?

 そんなに、スナの事が好きなんだな…? よし、俺が応援してやるからな! 協力してやるから、心配すんな!

猛男ラプソディ
 オープニングといい、制作側、清々しいまでに猛男をオモチャにしてて面白すぎる。
 ってだけでなく、本編ラストでまた戻ってくるドラマとか
 ほのかな恋愛がすごく好き。

 砂川くんも、ひでえイケメンだ!?って第一印象から、どんどん良いツッコミになるし、面白い!

追いつけない 追いつきたい♪

イメージ 4

 OP、曲もいいし無駄な躍動感と、微笑ましさがスゲー良い!

決意物語!
 とかく、厳つい外見で誤解されやすい上、親友の誠がイケメンで、ことごとく恋敗れてきた剛田猛男は
 高校入学早々に出会い、チカンから助けた「大和凛子」に恋をするが
 彼女も、砂川誠を好きになったと思い込む。

 何をするにも懸命な凛子に、この子が泣くのはイヤだと、猛男は彼女を応援しようと決意。

 彼は、凛子の視線がいつも自分へ向いているなどと思いもせず
 当の親友・砂川誠は、思案顔をする。

 次回、第2話「俺の恋」

『赤鬼はいつも、人間たちと仲良くなりたい、と思っていました――――』

イメージ 2

イメージ 3

 しかし青鬼が明らかに砂川、ってことは……?

泣いた赤鬼
 冒頭、強面だけど本当は優しく、他人と仲良くしたがっているという「泣いた赤鬼」から開始。
 それを良く知る親友、青鬼が提案をしてくれます。

 なぁ赤、俺が村で暴れてやるから、俺を退治しろ。そうすれば人間達は、お前を見直すはずだ。仲良くなれる

 青鬼こそ、ホントに良い奴というお話。
 しかし「結末」は描かず。

 今にして思うと、これ、オチが本当に切ないんですよね……。

同級生『猛男、高校別だなんて寂しいぜ!』『電話とかしろよ!』

猛男『そうか!』

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 猛男でけぇ!?

剛田猛男(中三)
 卒業式、ひときわガタイが良くひときわ情に脆い猛男は、クラスメイトや後輩と別れを惜しむ。
 こんな顔だが、本当に人望は厚い――――。

 ずっと委員会で一緒だった、笑顔が優しい佐藤さん! 好きだった事を伝えてから卒業したいっ!

 だが、それ以上に優先すべき事があった!
 意外! それは告白ッ!

笑顔が優しい佐藤さん『私、前から砂川くんが好きだったの!』

砂川『俺はアンタのこと、ぜんぜん好きじゃない』

イメージ 8

 しかし佐藤さん、今まさに告白し、ざっくり一刀両断に遭うという残酷劇場。

猛男『(こいつは俺の友達、砂川 誠)』

『(こんな俺達が何故友達なのか、けっこう謎だ――――)』

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

 なんという砂川無双。

俺の友達
 実は猛男は割と恋多き男で、そして、そのことごとくが砂川に惚れてはフラれてきた。
 また同じ事が起きた、それだけの事であった。

 女子よ、笑ったらこんな顔だ――――――。笑いすぎじゃね!?

 砂川自身は、クールだけど付き合いが良く、猛男の猪突猛進トラブルに笑い転げるけれど
 けっして、猛男をバカにしているワケじゃない。

 気を許しあう、気の良いダチなのだった。

猛男『さりげねぇ! やるな、さすがだぜ!』

イメージ 13

 猛男自身、砂川はクールだけど気遣いが上手い、砂川みたいにキメたいと憧れていた。
 クールだけど優しいイケメン。

 しかし、女子には当たりが厳しい

砂川『なあ、あの男…、あれ怪しくね? 何か…、やってね?』

猛男『―――! 次の駅で降りろッ!』

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

 この「ありがとう」の絶対破壊力……!

FALL IN LOVE
 そんな猛男、高校入学と共にチカンされた少女、大和凛子を救い、思わず胸をときめかせる。
 しかし、チカンは「そんなスカート履いてるのが悪い」と侮辱し

 バカな事を言うな! この男のクズッ!

 剛田猛男、怒りの鉄拳制裁!
 見事な傷害事件に。

 実際、目撃したからこそ動いた猛男から見れば、まさに完膚なきまでの男のクズである……!

 しかし警察の人には、それは伝わらないワケで――――。

猛男『停学になった。暇だ』

砂川『猛男、これ授業のノート。どうせ勉強しないだろうけど』

イメージ 19

 高校入学早々、停学になってしまう猛男。
 漂うニートの風格。

 そして当たり前のようにノートを届けに来る砂川、マジでイケメンすぎる。

 そら惚れられますわ。

カーチャン『猛? 女の子きたよ女の子、大和さんっていう子、あげてもいい?』

猛男『誰だかなぁ……?』

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 24

 表札から漂う、剛田!の存在感。

好きだぁ!
 やがて、お礼にチーズケーキを持ってきてくれた凛子に、猛男の一目惚れはガチ惚れに。
 けれどやっぱり、彼女も砂川狙いだと見え―――

 助けた子が良い子だった事で、俺は明日も強く生きられる……、終了だ!!

 男らしく諦める猛男だったが
 彼女が、故意か偶然か、携帯を忘れていった事で糸が繋がる。

 気を利かせ、敢えて砂川を連れて行くファンサービス。

 猛男、男の中の男である――――。

大和 凛子『帰っちゃうの!?』

猛男『ああ、なんだ、またか……』

イメージ 23

 部屋に上がった際、気を利かせた砂川が帰ろうとし、凛子が焦り、猛男がガッカリしてましたが
 これ、二人きりが恥ずかしかったんでしょうか?

 猛男は、ああやっぱり砂川狙いか…、当たり前だよなと納得してましたが。

猛男『(何故、そんなにいつも赤くなって汗を飛ばしているのか……?)』

『(恋か…? そんなにスナが好きか……?)』

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

 ああ、ザッハルテルトならダイスキだ!

心頭滅却すれば
 実は、前回のチーズケーキも今回のマカロンも手作りで、凛子は、作った様子を嬉しげに語る。
 ますますほれ込んだ猛男だったが、ふと、頭を冷やした。

 この子が…、大和さんが失恋して泣いたら…、可哀想だろ。できれば協力してやりたい……。

 頭を冷やし、心で泣く猛男。
 惚れ込むほどに、彼女が泣くなんて嫌だと思う。

 猛男、どこまでもナイスガイ。

 砂川なら安心だし、大和さんを幸せにしてやりたいと、更なる再会を約束するが――――。

砂川『――――あの子、良い子っぽいな』

猛男『(スナが、女を褒めるの初めて聞いた………!?)』

イメージ 30

 別れた後、猛男が頭を冷やしているときに話し込んだのか、砂川も彼女を気に入っていたと判明。
 内心で驚愕する猛男。

 ケーキ作りにハンドミキサーを使わず、苦労して固まっていく感じが好きという大和凛子。

 効率以上に、過程を大事にする子なのね。

凛呼『――――ま、まにあった……!』

猛男『ど、どうしたぁ!?』

イメージ 31

イメージ 1

イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

 これは惚れる。

こんなに
 が、メアドを聞き損ねたと駆け戻ってきた凛子に、その「本気具合」に猛男は感動。
 できれば協力してやりたい、という思いは
 熱い決意へ変わる。  

 そんなに、スナの事が好きなんだな…? よし、俺が応援してやるからな! 協力してやるから、心配すんな!

 本当に、おそるおそる手ぬぐいをとる凛呼さん可愛い。
 そして「手帳に」書き込む猛男!

 嬉しそうな凛子、自分が好かれているかもなんて、これっぽっちも思わない猛男。

 そして察した誠の三人の関係は、ここから始まる――――。

次回、『俺の恋!』

イメージ 36

 予告が予告になってないよ!?

オープニングの破壊力って大事
 少女漫画っぽいあらすじだなーと思ったら、ホントに「別冊マーガレット」だったので納得――――。
 しかけたところ、オープニングで先制パンチを持ってかれた!
 やだこれ絶対面白い!

 その後、猛男のモノローグで笑い泣き顔で笑い、フラレっぷりで砂川に殺意を抱き……!

 制作側に転がされてる感が気持ちよいです。
 最後まで見たら、あ、砂川も絶対良い奴だ、って感じ取れますし。

 ボケの猛男、ツッコミの砂川もすごく良い!

 なんかファミマのデザートコーナーにならんでそうなタイトル、サブタイトルが続きますが
 既に相思相愛っぽいですし、さてどうなるのか? 

 次回、第2話「俺の恋」

■過去感想記事
 なし


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles