混乱、加速! 非道な「赤き夜」作戦。オデュッセイアの兄ちゃんは泣いていい!
前回に続き、この世界はゲームであり、だからこそ帰りたくて帰りたくてたまらない人がいて、泣ける第19話!
色々と謎を振りまく回でしたが、ロエ2の「中身」も気になる。
五十鈴も一体なに考えてるの!?
俺達は帰りたいんだよ……、家に帰るんだ。知ってるか? 死ぬと家族が、元の世界が少しだけ見えるんだ…
■「望郷派」のささやかな願い
いきなり、ヒャッハー!しまくってビビったオデュッセイアも、たったワンシーンの独白に泣ける……。
とてもたわいない事を、とても切実に望んでいる
幸せになって欲しいですホント…。
いきなり、ヒャッハー!しまくってビビったオデュッセイアも、たったワンシーンの独白に泣ける……。
とてもたわいない事を、とても切実に望んでいる
幸せになって欲しいですホント…。
全ての鍵は「神さま」なんでしょうけれど、この問題、一体どうすれば答えにたどり着けるのでしょうね?
![イメージ 2]()
なるほど、班長ってばセララち達を見守っていたのか。
にゃん太『隠れて引率している訳にも、いかなくなりましたニャ?』
なるほど、班長ってばセララち達を見守っていたのか。
■帰りたいんだよ
町を襲うワイバーンの群れに、なんとオデュッセイアは次々と身を投げ出し、生と死を繰り返してゆく。
死の瞬間に「現実の世界を見る」のは、そこが接点だからだと考え
繰り返す事で、現実帰還を探ろうとしていたのだ。
町を襲うワイバーンの群れに、なんとオデュッセイアは次々と身を投げ出し、生と死を繰り返してゆく。
死の瞬間に「現実の世界を見る」のは、そこが接点だからだと考え
繰り返す事で、現実帰還を探ろうとしていたのだ。
その捨て鉢さ、街を巻き込む戦闘にトウヤは反発し、五十鈴も「42しか音楽がない」世界に憤慨!
ロエ2に素直に頼ったミノリは共に駆け出し
見守っていたにゃん太も、ミナミの装甲列車に狙いを定め猛攻をかける!
見守っていたにゃん太も、ミナミの装甲列車に狙いを定め猛攻をかける!
■出陣
さて'にゃん太班長は「グリフォン」を呼び出し、何故かミナミの装甲列車を追っていった。
そうと知らず、トウヤ達は街の守りを急ぐのだったが―――
さて'にゃん太班長は「グリフォン」を呼び出し、何故かミナミの装甲列車を追っていった。
そうと知らず、トウヤ達は街の守りを急ぐのだったが―――
街は意外に落ち着いたもの、オデュッセイアが護ってくれるとみんな信じているのだ。
人々に愛されるオデュッセイア
彼ら自身は、そうは思っていなくても「愛されている」事は、きっと大切――――。
![イメージ 5]()
※この後、むちゃくちゃブッとばされた。
彼ら自身は、そうは思っていなくても「愛されている」事は、きっと大切――――。
ルディ『ミス五十鈴、このルンデルハウス・コードがいる限り大丈夫さ!』
※この後、むちゃくちゃブッとばされた。
■五十鈴、その後
だが五十鈴は、改めて音楽に取り組み、やはり己の力量不足を想い知らされていた。
そんな彼女を気遣い、能天気を装おうルディ!
だが五十鈴は、改めて音楽に取り組み、やはり己の力量不足を想い知らされていた。
そんな彼女を気遣い、能天気を装おうルディ!
やはりルディはナイスガイ!でもやっぱり犬扱い!!
にしても、一朝一夕では上手くいかない匙加減は、本作らしい感じですね。好きです。
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
ヒャッハー! 俺を殺せェー!みたいな!!
ミノリ『な、なに、何なの……!? 作戦も連携も、何もない……!?』
トウヤ『無茶苦茶だ、ヘイトを煽るだけ煽って……』
ヒャッハー! 俺を殺せェー!みたいな!!
■暴挙の望郷派
だが、ミノリ達は高レベル集団が、むやみやたらに特攻して次々と死んでいく姿を目撃する。
あの移動神殿は、すぐに復活する為の装置。
だが、ミノリ達は高レベル集団が、むやみやたらに特攻して次々と死んでいく姿を目撃する。
あの移動神殿は、すぐに復活する為の装置。
たくさん死にたいから、迅速に生き返らせて欲しい、という装置だったのだ。
意図を理解できず、震え上がるトウヤ達。
しかし、ロエ2は面白いという。
![イメージ 8]()
ロエ2の「中身」は、これまた人間じゃないようで。当たり前かもですが。
しかし、ロエ2は面白いという。
ロエ2『見たところ、彼らは“エンパシオン”の供給に前向きなようだ』
『効率が良くて、典災<ジーニアス>は、助かっていると思うよ』
ロエ2の「中身」は、これまた人間じゃないようで。当たり前かもですが。
■望郷派の望み
ロエ2は、彼らが「死ぬ」事そのものを目的にしていると見抜き、自分には理解できないと微笑む。
また、彼らの行動をエンパシオンの供給と呼び
典災が喜んでいるという。
ロエ2は、彼らが「死ぬ」事そのものを目的にしていると見抜き、自分には理解できないと微笑む。
また、彼らの行動をエンパシオンの供給と呼び
典災が喜んでいるという。
一話きりの海外編で出てきた、世界の理屈を知っている怪物たち“典災”。
世界が、どんどん「現実化」してるのとも関係あるのか?
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
同じギルドでも、思惑様々すぎる。
ミナミ兵士『報告。オデュッセイア騎士団が、ワイバーンと交戦しています』
ミズファ(大地人)『フン、余計な真似を……』
同じギルドでも、思惑様々すぎる。
■「赤き夜」作戦
ミナミは、ワイバーンを暴れさせる事が目的だったらしく、オデュッセイア騎士団の妨害を図る。
亡霊モンスターに至っては、大地人とリンクしていたらしい。
ミナミは、ワイバーンを暴れさせる事が目的だったらしく、オデュッセイア騎士団の妨害を図る。
亡霊モンスターに至っては、大地人とリンクしていたらしい。
大地人の意識を強力なモンスターに移し、戦わせ、大地人をレベルアップさせる。
これが「赤き夜」作戦とやらの一端なのか?
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
レベル40を越えたっていうか、60手前じゃ無いですか!?
ミノリ『ロエ2さんは誰なんですか? どこから来て、どこへ行くのですか?』
ロエ2『その質問は二回目だね?』
レベル40を越えたっていうか、60手前じゃ無いですか!?
■哲学的で現実的
混乱を増す状況の中、トウヤとセララ、五十鈴とルディは戦場へ飛び出し、ミノリは問う。
ロエ2は、「吸血鬼」のサブ職を解除すべく旅をしている
混乱を増す状況の中、トウヤとセララ、五十鈴とルディは戦場へ飛び出し、ミノリは問う。
ロエ2は、「吸血鬼」のサブ職を解除すべく旅をしている
だが、解除してどうする、そもそも異常な知識はどこで得たのか?
人間離れした言動をとるロエ2
やや中二病っぽいが、そうした「演技」でなく、素でそういう考え方だというロエ2の正体は?
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 1]()
cv勝杏里さんの独白が、すごく何気ない事ばかりなのが、逆に悲しい。
やや中二病っぽいが、そうした「演技」でなく、素でそういう考え方だというロエ2の正体は?
シュンイチ『これより戦場を市街に移す!』
『殺しつくせ、全てだ! 殺せ! 殺せ! 殺しつくせ……、そして死ね!』
cv勝杏里さんの独白が、すごく何気ない事ばかりなのが、逆に悲しい。
■帰りたいんだよ
トウヤは、他人の迷惑を考えない戦法へと、切り替えたオデッセイアに食って掛かるが
彼らがそこまでするのは、どうしても死にたいから―――。
トウヤは、他人の迷惑を考えない戦法へと、切り替えたオデッセイアに食って掛かるが
彼らがそこまでするのは、どうしても死にたいから―――。
俺達は帰りたいんだよ……、家に帰るんだ。知ってるか? 死ぬと家族が、元の世界が少しだけ見えるんだ…
死んだ瞬間に「元の世界」が見えるから
帰る手段を見つけられず、死の世界が「現実」に繋がっていると、一縷の望みを抱いてしまった。
帰る手段を見つけられず、死の世界が「現実」に繋がっていると、一縷の望みを抱いてしまった。
死にたいんじゃない、ただ帰りたいだけだったのだ。
![イメージ 17]()
シュンイチさんは、五月に大災害が起こるまでは、「夏になったら結婚する」と予定を組んでいた
嫁が出来て、一緒に新居で暮らすはずだった……
なのにもう年を越した。
シュンイチ『死んで、死んで、死に続ければ、いつか元の世界に戻れるんだ…』
トウヤ『そんな事……』
シュンイチさんは、五月に大災害が起こるまでは、「夏になったら結婚する」と予定を組んでいた
嫁が出来て、一緒に新居で暮らすはずだった……
なのにもう年を越した。
早く帰りたい、待ってくれている「めんどくさい女」のところに帰りたい。
そしたらゲームも辞めて―――
ここは「ゲーム」、引退を考えていた人だって、きっといっぱい居たんでしょうね――――。
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
この世界を否定される事は、ルディを「ゲーム」だと否定されるにも等しい。トウヤは怒る!
ここは「ゲーム」、引退を考えていた人だって、きっといっぱい居たんでしょうね――――。
トウヤ『―――この世界だって、本物なんだ!』
シュンイチ『ふざけたことを言うなッ!』
この世界を否定される事は、ルディを「ゲーム」だと否定されるにも等しい。トウヤは怒る!
■冒険者の「死」
それでも、この世界の「大地人」たちに触れてきたトウヤは、必死に食い下がる
だが、シュンイチは「死なない」んだと叫んだ。
それでも、この世界の「大地人」たちに触れてきたトウヤは、必死に食い下がる
だが、シュンイチは「死なない」んだと叫んだ。
死んでも死なない、そんなのゲームだろ? そんな世界が、本物のワケないだろうッ!
冒険者にとって、最大の特典「自動蘇生」。
それは、牢獄にも等しい。
それは、牢獄にも等しい。
今までも今回も、冒険者の「利点」と語られてきた“不死”が、彼らを苦しめていたのだ。
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
現実版トウヤ、死んだような目をしている……。
トウヤ『死ぬとか、死なないとか、それがそんなに大事かよ!』
シュンイチ『―――文句があるなら、運営に言いな?』
現実版トウヤ、死んだような目をしている……。
■「生きてる」という事
だが、トウヤは必死になって食い下がった、彼の言葉に、思い当たる事があったからだ。
捨て鉢になって、死んだように生きていた時があったからだ。
だが、トウヤは必死になって食い下がった、彼の言葉に、思い当たる事があったからだ。
捨て鉢になって、死んだように生きていた時があったからだ。
兄ちゃん、元の世界で死んだ事があるのかよ。死にそうに……、死んでるみたいになった事、あるのかよ!
きっと、大切なのは心のあり方。
帰れないのは辛い、けれど捨て鉢になっちゃダメなんだと。
帰れないのは辛い、けれど捨て鉢になっちゃダメなんだと。
そしてこの世界を、「元NPC」の大地人達をゲームと言い捨てられた事が、トウヤは許せなかった!
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
自分が音楽好きだからこそ、それが「ない」世界の残酷さに少女は憤る!
五十鈴『泣きたい時に、怒ってる時に、楽しい時に歌えないなんて……』
『―――だから、行こうルディ!』
自分が音楽好きだからこそ、それが「ない」世界の残酷さに少女は憤る!
■五十鈴、奮戦!
そんな二人の会話をずっと聞いていた五十鈴は、改めて、この世界はおかしいと叫ぶ。
ルディたちの世界の「神さま」に!
そんな二人の会話をずっと聞いていた五十鈴は、改めて、この世界はおかしいと叫ぶ。
ルディたちの世界の「神さま」に!
ケンカを売りに! この世界に42しか音楽を創らなかった神様に、ケンカを売ってやるんだ!
激しく歌いまくる五十鈴!
果たして、神さまにケンカを売るとは……?
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
シロエのように、「先を切り開く者」の弟子として!
果たして、神さまにケンカを売るとは……?
ミノリ『―――私は、シロエさんの弟子です! ロエ2さんはお姉さんです!』
『遠くからきて、遠くへ行っちゃいますけれど、今は、一緒にいます!』
シロエのように、「先を切り開く者」の弟子として!
■共感心<エンパシオン>
この状況に、ミノリは「ロエ2はお姉ちゃんだ」と叫び、ロエ2は可笑しそうに笑った。
お姉ちゃんなら、妹たちを助けねばならない!
この状況に、ミノリは「ロエ2はお姉ちゃんだ」と叫び、ロエ2は可笑しそうに笑った。
お姉ちゃんなら、妹たちを助けねばならない!
確かに、私達は先を行く者として義務がある。君達が差し伸べた手を振り払うのは、かっこ悪い事だからね?
ロエ2は召喚獣を操り、モンスターの群れを突っ切っていく!
果たして、その目的地とは……?
果たして、その目的地とは……?
そしてその正体は、ロエ2の皮を被った、プログラムか何かって事なのでしょうか……?
![イメージ 28]()
一方、「ミノリ達の安全を最優先とする」はずの班長は、大地人ゴーストを襲っていた。
敵の増援を断つ為か?
ロンダーク『討伐将軍さんよ、アンタの従僕が襲われているぞ?』
『ほぉ……、ここで出会うのか…?』
一方、「ミノリ達の安全を最優先とする」はずの班長は、大地人ゴーストを襲っていた。
敵の増援を断つ為か?
或いはワイバーンの大群をも含め、諸悪の根源は「装甲列車」なのか……?
班長かっけぇ!
次回、本当に久々に班長殺法が冴え渡る!
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 12]()
元の世界がとても大切なのに、死を繰り返すことで「記憶」が失われてゆくって………。
次回、本当に久々に班長殺法が冴え渡る!
予告『トウヤは、五十鈴は、少年達は必死に抗う、答えを見つけ出す為に……』
元の世界がとても大切なのに、死を繰り返すことで「記憶」が失われてゆくって………。
■ゲーマーそれぞれ
捨て鉢になった大人達も居れば、効率優先でおかしな実験をする連中もいて――――。
ようやく明らかになったオデュッセイアに泣ける。
捨て鉢になった大人達も居れば、効率優先でおかしな実験をする連中もいて――――。
ようやく明らかになったオデュッセイアに泣ける。
ある意味、あのウィリアムさん達と対極にある人たち。
アキバでも、戦闘も生産もしない者、街の活気が減ってる問題が出ていますが
もしや、これと近いものがあるのでしょうか。
もう一年近く経ってますし……
もしや、これと近いものがあるのでしょうか。
もう一年近く経ってますし……
原作は未完ですが、アニメ劇中で「現実帰還」問題に一定の目処は立つのか!?
いよいよ、残り話数も少なくなってきた!
いよいよ、残り話数も少なくなってきた!
次回、第20話「バースデイ・ソング」
■関連感想記事
シーズン2 第12話「供贄の黄金」
シーズン2 第13話「2.14 甘いワナ」
シーズン2 第14話「カナミ、ゴー!イースト!」
シーズン2 第15話「旅立ち」
シーズン2 第16話「真昼の吸血鬼」
シーズン2 第17話「オデュッセイア騎士団」
シーズン2 第18話「ライブがはねたら」
シーズン2 第12話「供贄の黄金」
シーズン2 第13話「2.14 甘いワナ」
シーズン2 第14話「カナミ、ゴー!イースト!」
シーズン2 第15話「旅立ち」
シーズン2 第16話「真昼の吸血鬼」
シーズン2 第17話「オデュッセイア騎士団」
シーズン2 第18話「ライブがはねたら」
■関連記事
ログ・ホライズン シーズン2 第13話まで 感想リンクまとめ。ネトゲの花道、大規模戦闘「レイド」シーズン!!
ログ・ホライズン2期 ED主題歌「WonderfulWonderWorldWorld*」歌詞
ログ・ホライズン 第一期 放映終了、感想まとめ
ログ・ホライズン シーズン2 第13話まで 感想リンクまとめ。ネトゲの花道、大規模戦闘「レイド」シーズン!!
ログ・ホライズン2期 ED主題歌「WonderfulWonderWorldWorld*」歌詞
ログ・ホライズン 第一期 放映終了、感想まとめ