Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

SHIROBAKO ♯17「私どこにいるんでしょうか…」感想。その脂肪とPVの行方は。変な話、突発的作業回ですよ!

$
0
0

新人三人・大車輪! みゃーもり達も、成長確認のPV回! 本田さんも出たよ!

イメージ 1

イメージ 29

 突発的なPV制作の裏話&本田さん再登場に、脂肪同盟決裂の危機!サブタイ回収も意外で大笑い!
 相変わらずトラブル尽くしで、でも小ネタで笑えて気持ちよく進む!
 みゃーもりってば、ホント成長しすぎです!

 人に教えるという事は、自分にも教えるという事だからね…。ちゃんと理解してないと、教えられないからね。

杉江さんも渋い!
 杉江さんの、「教える事は自分の為にもなる」という言葉も、以前の話を踏まえていて渋いし
 意外や、タローさんが平岡制作と仲良くなりそうなのも微笑ましい。
 もちろん監督も大暴れ!

 色んなキャラが入り乱れてて、PVもステキで、見所たっぷり&次回は「地雷」炸裂! 楽しい回だった!

『スケジュールは厳しいけど、頑張りましょうっ!』『はい!』『俺も頑張るー!』

イメージ 3

 今週、良い意味でタロさが縦横無尽でしたよね!

武蔵ニ、非常事態宣言です!
 制作を急ぐ7月末、8月半ばの「漫画フェスティバル」に、PVが欲しいと急に依頼される。
 既存シーンの切り張りだが、そも、それも完成していないのだ。

 既に完成しているシーンを繋ぐか、「見せ場」を先に作って組み合わせるか。

 武蔵ニは後者を選び、全力で制作に動く事になったが
 なんとか、PVは完成した。

 しかし、ここにきて一話丸々「別の会社」に制作して貰ったルートから、地雷が爆発する!

 次回、♯18「俺をはめやがったな!」

安藤&佐藤『情報解禁されましたね!』『制作、武蔵野アニメって出てます!』

タロー『うん出てる、“武蔵ニ、まだあったんだ”って』

イメージ 2

 ネタ臭がすごい! というか右下、ずかちゃんが落ちたアニメだ!?

「武蔵ニかよ」
 冒頭、10月放映開始に向けて、いよいよ一般への情報公開が開始。もう七月末か!?
 タローさん、ネガティブ情報を拾いまくるの図。

 監督はあの「ぷるてん」の木下、キャラデの井口ってダレ? 主役の声優知らない子~~~。

 やっべぇ。
 改めて不安材料ばっかだコレー!?
 でもだからこそ、PVで「武蔵ニはやれる!」と見せ付ける、って話でもあるんですね。

宮森『残りのメインキャラも、全員オッケー貰いました!』

井口『やったっ! 小笠原さんのおかげです! ありがとうございます!』

イメージ 4

 さて、前回は「キャラデザにダメ出しされる」=「作者とイメージを共有しきれない」トラブルでしたが
 その後は上手くいったらしく、メインキャラは全オッケーに。
 井口さんやった!

 というか、井口さんがフツーのカッコに戻ってる!?チキショウ、武装井口さんじゃなくなった!?

宮森『本田さん!? やせすぎじゃないですかー!?』

本田(元デスク)『宮森? おつかれー』

イメージ 5

 べ、別人!?

本田さん(イケメン)
 確か、14話のオーディション回以来、劇中時間、半年振りくらいの再会らしい。
 にしても本田さん、すっかり痩せちゃってまぁ……。

 万策尽きる事がないからじゃない?

 ストレス&不規則な生活の改善、その影響とはかくもデカいものなのか!本田さん痩せたー!
 元々落ち着いてましたが、さらにイケメンに。

監督『何しに来たんだよ……。しかも、そんなに痩せちゃって……』

『俺たちの! “余分な脂肪同盟”はどうしたんだよ!?』

イメージ 6

 そんな同盟、組んだ覚えは無いです。それに、俺の脂肪はこの武蔵ニに置いていきました

再会、友よ…
 しかし監督、反応が元カノか何かみたいですよ!?
 本田さんも無駄にカッコイイし!

 勿論ケーキも持ってきてくれて、モンブランもありますよーと釣る本田さん。
 釣られる監督!

 やっぱ、この二人って良いコンビ過ぎる。。。

本田『君達もどうぞ?』

安藤&佐藤&タロー『『いただきますっ!』』『いただいてまーすっ!』

イメージ 7

 相変わらずだな高梨は?

初顔合わせ
 また、安藤&佐藤の新コンビとの顔合わせ、平岡さんへの言及を行う場面も。
 改めて、本田さん、退社しちゃったんだなーという空気。

 うーん……、ベテランだからって、遠慮しないで、言うべき事は言ったほうが良いよ?

 とも言ってくれますが……?

監督『見ただけで泣ける廃墟にしたいんだよね、大蔵さんが描いたみたいな』

渥美『それはまたハードルが高いですね……』

イメージ 8

 またもみゃーもりの突貫発言、さて、どんな爆発をするのでしょうか?

「怖い者しらずだなぁ」
 続いて、モンブラン2個5分で食べて、監督は美術打ち合わせに。
 監督は「巨匠クラス」を想像してしまい……

 私、頼んでみます。頼むのはタダですからっ!

 みゃーもり名物、突貫宣言!
 しかし、頼むのは確かにタダですが、万一、機嫌を損ねると後が怖いよみゃーもり!他人事ながら心配!

葛城P『プロモーションビデオ!? 今からですかっ!?』

茶沢『あっれぇ? お伝えしてなかったでしたっけー? 変な話ィ?』

イメージ 9

 あ、この畜生担当編集さんって、弱ペダの鳴子と同じ声なのね……。cv福島さん面白い人だわ。

武蔵ニ、非常事態宣言です!
 が、後13日でプロモビデオを作ってくれという依頼が飛び込み、武蔵ニは再び大混乱!
 ここで、一つの選択が持ち上がった。

 PVは「アニメの一部」をつなげて流す、宣伝映像です。

 そこで、まだ完成してないけど、「見せ場になるシーン」を先に完成させ、つなげるか。
 完成済みのシーンから、選んで組み上げるか。

 後者が圧倒的にラクですが、前者の方が、遥かに見栄えが良いのですね。

遠藤『このカット、先に上げるの!? まとめて出したいんだよなぁ…』

佐藤(制作)『では、まとめて先に出して頂けますか?』

イメージ 10

イメージ 11

 サトーさん、喋りが完全に会社員すぎて、浮きまくるの図。空も飛べそうさ!

「現場」と新人
 武蔵ニは、やはり「困難な道」を選び、名シーンをチョイス、先に完成させるよう各所に依頼する。
 だが、それがいかに困難なのか?

 あ、アレ……? 良くないんですか……?

 佐藤は当然
 安藤すら「実際、それがどれだけ困難か」を理解してはいない。出来るはずもない。

 理解してない人に「簡単でしょ?」って言われたら、実際に作る側も反発してしまうワケで……。

佐藤『―――安藤さんは、この仕事、向いてそうです』

安藤『佐藤さんだって向いてますよ、キチンとしてるし、礼儀正しいし!』

イメージ 12

 そんな中、佐藤さんが「苦手なことがある」とフラグを立てる場面も。

 佐藤さんって、真面目な分、場違いな感じが人一倍強いですし
 そりゃ苦手もありそうですが……?

久乃木『せっ!』

絵麻『歯ブラシに使う、設定ありますかって?』

イメージ 13

 一クール目では自爆した絵麻ちゃん、今期、めちゃくちゃ頼れすぎる!

ある意味、天才的である
 そこに同じく、「新人」で原画の久乃木が現れ、その要・通訳っぷりで呆れさせる。
 大丈夫、彼女と比べりゃ立派に出来てます、お二人さん……。

 でも久乃木さん、「絵」にかける情熱も確か!

 動きはコミカルすぎますけどね!
 というか、これこそ、原画さん描くのが大変だったでしょ! 動く動く!なんだこのコント!

未来への Flight は 視覚的ホログラムを ほらね 空に描く 夢を形にして♪

イメージ 14

イメージ 15

 一方、やったらカッコイイBGMで何やってんだと思ったら、BGM収録の場面!
 たくさんのバイオリニストの方を呼び、収録を行った模様。
 カッコイイ!

 そりゃ、思わず監督も想像の羽根を広げるさ! 空だって飛ぶさ! You Can Fly!!

 なおスタジオはビックリだった模様。
 ひどいオチだ!

スタジオの社長『藤堂さん、良いね、そのジープのタイヤ!』

藤堂美沙『前の会社で、ずっとタイヤやってたんです』

イメージ 16

 美沙も、スタジオカナブンで「車」のCGを作る事になり、監督に褒められる場面も
 思わずハッとする藤堂さん。

 あれほどイヤだった「タイヤ」に、得意分野だ!と褒められる

 なんだか回顧録のワンシーンみたい。

みどり『戦闘機のハーネスです! 手作りしたんですけど、参考になりますかね?』

監督『うんうん助かる~、井口さんが喜ぶよぉ~』

イメージ 17

 さらに、座席とパイロットを固定する「ハーネス」をネット画像から自作し、驚かせるりーちゃん!
 この子ってば、裁縫もできるの……。
 みどり、女子力高ぇ…。

 なお、即座に監督が自分で付けてみてましたが、切れる切れる! 怖い怖い!!

絵麻『多分、これは予備動作が足りなくて、ビックリしたお芝居にならないんだね』

『多分、こんな感じだと思うよ……?』

イメージ 18

イメージ 19

 怒ってるんじゃないからね?を、絵麻ちゃんが言う側になろうとはなぁ……。

「言葉にして伝えること」
 また、絵麻も「動画化を意識した絵作り」に成長を見せ、久乃木を指導する。
 その姿に、杉江さんも嬉しそうでした。

 人に教えるという事は、自分にも教えるという事だからね…。ちゃんと理解してないと、教えられないからね。

 今や、後輩を指導する立場にもなった杉江さん。
 彼らしい渋さ。

 しかし、杉江さんが涼しそうな格好していると、妙に若々しく感じますね。ステキ。

しずか『―――私がやります、やってみますっ!!』

イメージ 20

イメージ 21

 うめブーの声に切り替える、cv千管春香さんもすげぇ!

現場にて
 今回、遊園地での着ぐるみショーでの「声」役を担当したしずかだったが
 当の着ぐるみ役が急病になり、代役に!
 ナイスアドリブ!

 声優と共に「舞台」にも興味を持ったしずか、その経験が活きてる感じがしますね!

 次もあったら、またお願いするからね
 最高の賛辞も貰った模様。

 ずかちゃん、良かったなぁ……。

美沙『タイヤ、褒められました! 無駄な事なんて無いんだなって』

しずか『どんな経験が役に立つか、わかんないものね?』

イメージ 22

 久々!

少しだけね?
 かくて、宮森は言うに及ばず、それぞれがスキルを高め、或いは、前より認められつつある
 苦労ばっかりだけど、回り道でも無駄じゃない。
 無駄じゃないと信じられる

 どんどんドーナツ、どーんと行こうっ!

 なんだかんだで、一番足踏みだと思われたディーゼルさんなんか一足飛びしてますしね。成長してます。

宮森デスク『PV納品まで一週間です、大変だと思いますけど、頑張りましょう!』

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 1

 きっちり夕食を確保して待ってたみゃーもり、頼もしすぎた!

新人、道に迷う(地理的な意味で)
 またも、平岡制作で軽くトラブルを起こしたり、タロさが一番に原画回収する珍事も挟みつつ
 佐藤&安藤、二人して道に迷うトラブルが――――。

 私、どこにいるんでしょうか…………?

 アレ、これホントに迷っただけだった!?
 哲学的じゃなくて!?

 仕事に馴れるどころか、疲労蓄積で大変な新人二人。「苦手」ってそういう事だったのか……

佐藤『宮森さんも、失敗した事あったんですか……?』

宮森『もー、失敗だらけだったよ。なんか、パニックになっちゃって』

イメージ 25

 想定外のピンチは 神様からの Present-day やるせない 負けられない 脳内はパニック♪

宮森デスク、失敗を語る
 にしても、パニックになってばっかりだった宮森を知ってる「視聴者」としては
 くすぐったいワンシーンでしたね。

 宮森さんも、失敗した事あったんですか……?

 一話冒頭なんか、いきなり死んだ目で登場しましたしねぇ。
 だから、場数を踏めば大丈夫だと。

 なんて力強い……! 実際、あのタローさんだって立派に原画回収できてますしね。場数、大切。

平岡『キョーミないんで』

宮森『あの、完成ほやほやのPVも流しますから、それだけでも!』

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

 ラストシーンは、ホントにPVが! 特に立ち向かう五機、爆発が超カッコ良かった!!

PV完成!
 それからは順調に作業が進み、いつものパターンかと警戒する視聴者を軽くスルーして完成!
 おお、珍しく万策尽きなかったぞ!!

 飲みましょうよ! PV完成と、俺の輝かしい前途を祝して―――、ね?

 流しそうめんをしつつ、PVを流す武蔵ニ。
 そして、望んで孤立する平岡さんに、敢えて杯を押し出すタロー!

 良い意味で空気を読まないタローさんが、素敵に頼もしいワンシーン、PVと共にトラブル完遂……?

予告・絵麻&久乃木『すいません、制作さんは誰も…』『俺をはめやがったな!』

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 14

イメージ 31

 第13話→15話→17話と変化し、EDにずかちゃん先輩が追加

どこにいるんでしょうか?(地理)
 サブタイ的に、「哲学的な何か」かと思ったら、ホントに道に迷ったのかよ!?な第17話!
 新人三人はみんなドタバタ、宮森達は着実に成長!
 対比になる回。

 何より、痩せてた本田デスクがショックだよ! “無駄な脂肪同盟”の熱い絆はどこにいったんだ!

 PV制作は珍しく順調に成功しましたが
 その制作の裏側、その為に、敢えて一部シーンを先に完成させるという解説も面白かったですね。

 次回、♯18「俺をはめやがったな!」

■用語集はこちら
 公式 http://shirobako-anime.com/




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles