Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ガンダムビルドファイターズトライ 第15話「新生!トライファイターズ」感想。じ、Gの影忍!? トライファイターズ無双!!

$
0
0

絶対に笑っちゃいけない心形流。CMでネタバレ喰らっても負けるなサカイ!

イメージ 2

イメージ 27

 挑戦者トライファイターズによる、全国大会無双編!ベスト8相手に全力も出さずに完勝だと!?
 Cパートのサカイ、予告のGの影忍風・セラフィムも卑怯すぎィ!
 ガンダム三大奇書ネタとは。。。

 このガンプラこそ! ワイの全てを注ぎ込んだ―――、ガンプラ心形流の真髄やぁぁぁぁッ!

何やってんだよ心形流!?
 人物パートは、割とコメディタッチで、文字通り全国のお披露目要素が強かったですね。
 バトルでは、特にスターウイニングが予想より遥かに強く
 更に隠し機能も……。

 ここから、どんな熱いバトルが繰り広げられるのでしょうか。そしてトライオンのキット化の行方は!?

ダブルメイジン『決戦の場所は』『新しき聖地』『『ヤジマ・スタジアム!』』

イメージ 3

 デデーン!二人して何してはるんですかメイジンはん!?

嵐の挑戦者
 静岡、ガンプラの生産拠点を抱える「聖地」、その人工島にて、全国大会が始まった!
 誰よりも早い一回戦第一試合、全選手が見守る中
 トライファイターズは挑戦する!

 対するは全国49チームの1つ、北海道の雄、昨年ベスト8のチーム・アモルファス!

 誰もが初出場校を侮る中
 トライファイターズは瞬く間に完全試合を決め、全国を震撼させた――――。

 次回、第16話「華麗なるシア」

ラルさん『ガンプラバトル専用の、この会場が君たちの決戦の場だ…!』

フミナ『ここで戦う事を、ずっと夢見てた……』

イメージ 4

イメージ 5

 カリマ、相手の名誉にうるさいセカイにさえ、名前を忘れられる始末。そろそろ気の毒。。。

挑戦の地へ
 全国の会場は前作と同様で、静岡に作られた人工島に、ヤジマが新たに建てた決戦場!
 49チーム×3、レギュラーに限っても147人!

 会場以外は前作と同様
 宿舎なども、前作の建物がそのまま使用されているようです。

 前作の「決勝戦」から7年、旧ドームは解体され、オープニングでのモニュメントとなった模様。

マツナガ『スガ・アキラ<スレッガー>の姿が無いな?』

シキ『彼は転校したそうですよ……』

イメージ 6

 レギュラーでも147、関係者も含めると300人も集う中、ひときわ異彩を放つガンプラ学園。
 セカイは、空気も読まずにキジマと挑戦をかわしあい
 周囲の殺気を煽るのですが…

 これにはフミちゃん達も苦笑いである。

ユウマ『アイツは――――!』

サカイ『危なかったァ、ライバル・ユウマとの再会はドラマチックにせな…』

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

 一方サカイ&ユウマも、ある意味、この上なくドラマチックな再会をかわしていた。

再会、バカよ…
 チームに後から入りつつ、チーム名をビルドバスターズとあてつけるなど
 フリーダムに、割とムチャクチャやっているサカイ
 今週も無茶苦茶であった

 いやや! こんなブサイクな再開の仕方はイヤやぁぁぁぁ゛っ!!

 ユウ君の方がよっぽどシリアスじゃないか!
 にしても、アドウにサカイと、ライバルが多いぞユウ君!さすがだな!

フミナ『ねえねえ、大会にはどんなガンプラ使うの?』

『心形流の作品なんだから、きっとスゴい機体なんでしょう~~?』

イメージ 11

 何気に、フミちゃん先輩が魔性の女。

「こっちにもバカがいたか」
 その後、トライファイターズの面々とも再び顔合わせし、Gミューズの変な関西人から昇格。
 サカイはZZ原型、ユウマも改造を施したなど
 情報をトレードする結果に

 傍目にはコントですが、ユウマ、サカイ、共に「製作技術コンテスト」での両雄

 全国区でも、やはり要チェック扱い。

シア&鈴木『安心して、叔父様?』『アラン主任!』

アラン『監督だよ!』

イメージ 29

イメージ 12

 前作、PPSEのスタッフは、そのまま学園にスライドしたっぽい。そら強いわ。

その名はジュンヤ
 本命、ガンプラ学園もまたダークホースの存在に、覇王流のジュンヤに衝撃を受ける。
 大会五連覇中の学園が、唯一「倒せなかった」相手だと

 その男とは、おととしの全国大会に出場し、スレッガーと引き分けている――――

 以前アドウが「出られなかった」大会
 単なる欠場でなく、ジュンヤが卑怯といわれる所以と、どうやら関係あるらしい感じも……?

シモン『お待たせ!』

ギャン子『早く行きましょっ! もう開会式始まってるっ』

イメージ 13

 翌日の会場前にて、制作面で頼りになるギャン子、技術特訓で頼りになるシモンのサポートコンビ
 彼ら、すっかり相方状態になっちゃってますね
 ギャン子、友達どうしたの…。

 なんだか今回も、主要キャラが殆どカップルで終わりそうな予感がプンプンするぜ!

セカイ『お前のせいだぞっ』

ユウマ『お前のせいだろっ!』

イメージ 14

 フミナ達は、セカイのいびきがうるさすぎて、ユウマが寝坊するというアクシデント。
 その上、予備パーツまでコツコツ作ってたんだから
 ユウ君には頭が下がりますね。

 というか、二人ともガチでにらみ合い過ぎィ!

 てか、殴り合いは関節に負荷をかけますから、セカイこそ予備が必須だと思いますよ!?寝てる場合か!

放送『―――当選手権でイメージガールを務める、カミキ・ミライさんですっ!』

ミライ『みなさん、優勝めざし堂々戦ってくださいねっ!』

イメージ 28

イメージ 15

イメージ 16

 ミライの笑顔、老若男女問わず、心を射抜きすぎである。。。

驚きと挑戦を胸に!
 遅れに遅れて会場入りしたトライファイターズは
 居合わせたミライと、自分たちが、全国大会第一試合であるという事に驚かされる。

 あたし達の新しいガンプラの力、ライバル達に見せ付けてやろう!

 対するチームは……
 って、胸のマークとか「勇者特急マイトガイン」じゃないの!?

 というギャグはともかく、昨年ベスト8の強豪と、トライファイターズは早くも激突する!!

襲い掛かるバイオレンス 怪しい黒い影 月明かりの街を誰かが狙ってる!

イメージ 30

 南北海道は、ガンダムキュリオス(00)、レイダーガンダム(SEED)、ガブスレイ(Z)のカスタム機!'''
 可変機で統一し、敵陣に飛び込む速攻型!

 特にキュリオスは、ガンプラ化しなかったミサイルパックも装備!

※劇場版の「ハルート」では標準装備化。
 ただHGハルートもハルートで、ギミック再現が不完全だったりもします。

チーム・アモルファス『単独で向かって来るだと!?』『止まらない!?』

キジマ『―――アレは! 合宿で使った……!』

イメージ 17

イメージ 18

 先陣を切った「トライバーニングガンダム」は、ユウマのライトニングFbと連携し、一気に突撃!
 弾幕を粒子防御でかいくぐり、あの月をも砕く大技を射出
 一撃でガブスレイを!

 前々回時と異なり、片腕射出によりモーションが簡易化、それでも一撃死をもたらす火力!

 嗚呼、貴重なベスト8チームが!?

チーム・アモルファス『ヨシヤ! ……こんのぉぉぉぉぉっ!!』

フミナ『ファンネルッ!』

イメージ 19

イメージ 20

 レイダー、作画効果でスゲェ格好良いぞ!

スターウィニング
 続いては、敵ビームをも切り裂く、「サーベル付属ファンネル」を展開したウイニングにより
 レイダーガンダムは装備を次々に封じられ
 一刀両断……!

 フミナ先輩、完全に圧倒してるじゃないですかー!

 単独での強さを得るとか言ってましたが、昨年ベスト8を無傷で瞬殺って強過ぎィ!

チーム・アモルファス『よくもーーーーーっ! トランザムッ!!』

セカイ&フミナ『機体が真っ赤に!?』『流石に速いッ!』

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

 オープニングまで流れ、ユウマ、宇宙を駆ける!

雷光の如く
 リーダー機キュリオスは、可変+トランザム、原作設定での機動性を最大限に活かし、疾走!
 が、これを打ち破ったのは新生ライトニング―――

 変形もせずに……! な、何!? ―――基本性能が、俺のトランザムを凌駕して……!?

 本作は「ガンプラバトル」
 原作の設定でなく、作り込んだ完成度こそが「強さ」を決める!

 ライトニングは可変すらせず、あまつさえ、正確にキュリオスのライフルを打ち抜き無力化―――

リーダー『クソッ! 動け、動けッ!!』

セカイ『―――次元覇王流、流星螺旋拳ッ!!』

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

 お、オーバーキルにも程があるゥ!?

トライファイターズ!
 あまつさえ、フミナのファンネルで縫いとめられ、身動きすら封じられたキュリオスに
 トドメの流星螺旋拳が直撃、巨大な岩塊ごと粉砕する―――。

 地区予選万年一回戦敗退の弱小、聖凰学園の名が、全国に轟き渡った瞬間であった。

 既に無力化し
 トドメにも程がある大技で圧勝するトライファイターズ!

 前作と同様に、そして前作と違い、ギミックでは無く完全な実力差による圧勝であった―――

サカイ『このガンプラこそ! ワイの全てを注ぎ込んだ――――!』

『ガンプラ心形流の真髄やぁぁぁぁッ!』

イメージ 28

 イーグル! シャーク! パンサー!三つの力が一つになって、灯せナニワの青信号!(錯乱)

絶対無敵ガンプラオー!
 Cパートは、もう完全にネタ要員と化したサカイの見せ場!
 かと思いきや次回に続く!

 チッ、もうCMでネタバレしてるんですから、早くお披露目してくださいよォ!!

 カラーリングがアレすぎる!
 もう、完全に絶対無敵な雷神王と化してますが、ライバルっていうかネタ要員と化してませんか!?

予告『サカイ・ミナトの!』『キジマ・シアのガンプラがヴェールを脱ぐ!』

イメージ 1

 騙された! コレ、「Gの影忍カラーのセラフィムガンダム(ガンダム00 2期)じゃないか!

始まりの鐘を叩き割れ!
 昨年ベスト8を無傷&全力も出す間もなく完封瞬殺って圧倒的過ぎィ!
 全国大会、層が薄いよ何やってんの!

 しかしまあアレです、冒頭からダブルメイジンにサカイ劇場、エイ・タカ・ライオン合体メカって!?

 しかもトライオン、何気に、合体に無理がなさそうな構造と見ましたね!(断言)
 バランスはともかくガンプラ化できそう
 心形流すげぇ!

 次回、第16話「華麗なるシア」






Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles