Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

弱虫ペダル GRAND ROAD 第12話まで 感想リンクまとめ 計50話目! 高校、自転車レース・アニメ!

$
0
0
 漫画原作、2014年10月開始。放映継続中。

チームで戦う、自転車・部活動アニメ! 熱い高校生バトル!!

イメージ 14

 前期は2013年10月~2014年6月の全38話、分割2期で再始動!

今期は連続2期?
 意図せぬ訓練で地力があったとはいえ、まったくの初心者から始まった高校ロードレースアニメ!
 分割2期形態、前期ラストの「直後」から始まりました。
 今期も激走する面白さ!

 金城たちの三つ巴エース戦、御堂筋の戦う理由、荒北編、いずれも熱い展開でしたね。

サブタイトルが当時の感想へのリンクになっています

イメージ 15

 GRAND ROAD ROAD.1「フェイズ49」
 GRAND ROAD ROAD.2「エースたち」
 GRAND ROAD ROAD.3「翔」
 GRAND ROAD ROAD.4「覚悟」











 RIDE_36「最強最速」
 RIDE_37「王者交代」
 最終回「総北の魂」

暑い夏、「今のチームで走る」時は、終わりを迎える

イメージ 17

 あと毎度「提供」は何やってんですか!?

インターハイ三日目
 ひょんな事から自転車部に入った小野田坂道は、幾つも戦いを越え、高校最強を競うインターハイに立つ。
 初日は三チームが同着、二日目は福富率いる箱根学園が制し
 いよいよ、総合優勝を競う三日目に移る。

 途中、下位集団が奮戦し「準・トップ集団」に追いつく大事件も起きたが、それも終わった。

 最終日も折り返しを過ぎ、トップ箱学は、力尽きたメンバーを切り離し加速。
 小野田属する総北も、チーム分断の時を迎える。

今クールは三段構え!!

イメージ 13

 一日目は三者同着、そして……

二日目終了
 最初の大きなヤマは、王者・箱学が勝利を向かえた二日目の終了
 ギリギリまで誰が勝つか判らなかった!

 総北も箱学も、京都伏見による、強烈な精神的プレッシャーを乗り越えた果ての勝利!

 互いを称えあう三年二人、印象深いです。

そして御堂筋、退部する

イメージ 4

 続いては、衝撃の「御堂筋、部活やめるってよ」となった御堂筋クン!
 回想からの敗北、そして復活……!

 元々、一日目・二日目・三日目、全日で優勝を獲る!

 と無茶苦茶ぶちまけて登場したキャラですが、その理由が掘り下げられたのも大きな山場でしたね

そして、実に今期三分の一を駆け抜けたアラキタ四部作!

イメージ 11

イメージ 12

 街宮も、まさかこんな良いキャラになるとは!宮ァ!!

自転車は、下を向いていては進まない
 言葉だけだと何言ってんだ、って感じですが、熱かったぜアラキタ四部作!
 クソデカイ挫折から、前を向き立ち直った男の姿!
 断髪式!

 怨恨にも強さがある、だが、“その先の領域”に行くには、もっと純粋な気持ちが必要なんだ、と。

 福ちゃんって口癖に込められた思い共々、四話も懸けただけあった!

今期もそのまま続行、総北三年は思いを託す………?

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 3

イメージ 5

 余談ですが、10話と12話のCパートにミョーな共通項があったのも笑えましたね!チェーン店かよ!?

三日目後半ッ!
 荒北と泉田(アブ)に続き、総北三年トリオの脱落も示唆。
 思えば、四話目時点で三人とも……。

 一日目二日目の負担で、既にガタガタの身体でも、後輩たちに強がってきた三年生トリオ。

 彼らが脱落するとするなら
 もう、来期でインターハイとアニメも終了なのでしょうか?

 正直、回想が思いっきり挟まってくるから、尺の取り方が全く読めないのも本作の特徴ッ!
 さあどうなる!

 次回、ROAD.13「激走、山中湖」

主題歌

イメージ 1

イメージ 2

 GR1期OP Determination ※共に第6話より「御堂筋クンが丸坊主」に変更。
 GR1期ED リアライズ

■第1期
 OP リクライム
 ED 風を呼べ

 2期OP 弱虫な炎
 2期ED I'm Ready


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles