涙の理由は? クラインの地味な大活躍! 無茶を成し遂げ、次へ繋ぐ第21話。
冒頭、キリト&ユイ&クライン、お助けトリオの大活躍!これだけでもお腹一杯な活躍だった!
続くボス戦も派手でしたが、やっぱり気になるのはユウキの言葉。
やっぱり、リアル知人だったのでしょうか?
ふふ、ユウキまた言ってる―――、私の事「姉ちゃん」だって、ボス部屋でも言ってたよ?
■「解散」の真意?
また、期限付きと承知の上で「チームに入りたい」とアスナが言った時も
おおっと思いましたが、なぜか拒否。
また、期限付きと承知の上で「チームに入りたい」とアスナが言った時も
おおっと思いましたが、なぜか拒否。
単なるリアル事情の変化ってだけじゃない、本当の理由があるんでしょうか。次回が楽しみ。
![イメージ 2]()
キリトさん、このギルドの用心棒的な役割だったらしい。
大手『おいおいブラキー先生よぉ、この人数を一人で食うのは無理じゃね?』
キリトさん、このギルドの用心棒的な役割だったらしい。
■思い出の戦い
幾つものネットゲームを渡り歩いてきたチーム、スリーピング・ナイツ。
あと数ヶ月で解散すると決まった彼らは、最後の思い出に「フロア・ボスの単独チーム撃破」に挑んだ。
幾つものネットゲームを渡り歩いてきたチーム、スリーピング・ナイツ。
あと数ヶ月で解散すると決まった彼らは、最後の思い出に「フロア・ボスの単独チーム撃破」に挑んだ。
彼らを利用していた大手ギルド、本来は七倍の戦力を想定する「ボス」の強さに苦戦を強いられるも
アスナ達の手助けを得て打倒に成功する。
アスナ達の手助けを得て打倒に成功する。
しかし、咄嗟に「アスナ姉さん」とユウキが呼んだ事から、最後の最後で再び彼らの関係は変わる。
■ブラキー先生タイム
対ボス用に、数十人規模で揃った大手ギルドは、当然、数を強みに笑う。
が、キリトは攻撃魔法を次々と迎撃―――
対ボス用に、数十人規模で揃った大手ギルドは、当然、数を強みに笑う。
が、キリトは攻撃魔法を次々と迎撃―――
どんな高速魔法も、対物ライフルの弾丸よりは遅いからな!
いや、そのりくつはおかしい。
GGO編のノウハウを活かすだなんて、流石ですキリトさん!負ける気がしなさすぎる!!
GGO編のノウハウを活かすだなんて、流石ですキリトさん!負ける気がしなさすぎる!!
更に「エクスキャリバー」も振りかざし、歩くチートが立ちはだかる!
![イメージ 7]()
元々、チームの追加戦力として参加していたキリト&ユイに続き、クラインも後方から参戦!
道に迷ってたらしい。
リーダー『怯むんじゃない、相手は独りだぞ!』
クライン『おおりゃあー! 俺も居るぜ! 見えねえだろうけどなっ!!』
元々、チームの追加戦力として参加していたキリト&ユイに続き、クラインも後方から参戦!
道に迷ってたらしい。
なおズバ!ズババ!という効果音からして、刀を継続使用している模様。
使ってあげてよ雷鎚ミョルニル!
そして、「見えねえだろうけどな!」と叫びつつチラチラ見えてる辺りが美味しい、さすが!
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 14]()
すげぇ殺陣! 手書きアニメなのに、時代劇か何か見てるみたいだった!
そして、「見えねえだろうけどな!」と叫びつつチラチラ見えてる辺りが美味しい、さすが!
アスナ『―――ありがとうユイちゃん、ありがとう、クラインさん』
『大好きだよ、キリト君……』
すげぇ殺陣! 手書きアニメなのに、時代劇か何か見てるみたいだった!
■突然、嵐のように
キリト達の助けを得たアスナらは、主力部隊を彼らに任せ、先遣部隊20名に踊りかかる!
文字通り、躍りかかったスリーピング・ナイツは一騎当千で
続々と敵を切り倒すが―――
キリト達の助けを得たアスナらは、主力部隊を彼らに任せ、先遣部隊20名に踊りかかる!
文字通り、躍りかかったスリーピング・ナイツは一騎当千で
続々と敵を切り倒すが―――
あたしは敵のヒーラーを排除してくるわ――――、ユウキ、避けてッ!
が、対ボス攻略用ギルドの戦力を、アスナ、速さ任せで一点突破――――!
モブにまでバーサクヒーラーとか呼ばれちゃってさ!
モブにまでバーサクヒーラーとか呼ばれちゃってさ!
後方の敵にどうするのかと思いきや、なんちゅう力技……、むしろ何故これでボスを倒せなかったんだ!
![イメージ 1]()
![イメージ 15]()
キリトさんの行動が、そのままアスナの台詞につながっているのも、この二人らしい。ラブい。
ユウキ『アスナ、さっきの人たち……、ボクらを行かせる為に…』
キリトさんの行動が、そのままアスナの台詞につながっているのも、この二人らしい。ラブい。
■ラストバトル!
ボス部屋を先取したユウキ達だったが、キリト達に礼をしてあげられないと言葉に詰まる。
けれどアスナは「本気だと伝える大切さ」をもう
ユウキから学んでいた。
ボス部屋を先取したユウキ達だったが、キリト達に礼をしてあげられないと言葉に詰まる。
けれどアスナは「本気だと伝える大切さ」をもう
ユウキから学んでいた。
扉が開いたとき、ブイサインをプレゼントしてあげられるように、がんばろ?
気にする事はない
それよりも、あのギルドに、目にものを見せてやろう!と意気込む!
それよりも、あのギルドに、目にものを見せてやろう!と意気込む!
このボスに挑むには、もう事実上のラストチャンス。スリーピング・ナイツプ+αは死力を尽くす―――。
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
実は、前回の台詞にヒントがあった!
『ガードも固かったですしねえ、あの防御行動、ランダムなのでしょうか?』
実は、前回の台詞にヒントがあった!
■サービス・ウィーク
とはいえ相変わらず強力なフロア・ボスに、ユウキ達でも苦戦を強いられる。
本来なら、この七倍で挑む想定の強さなのだ。
勝てるほうがおかしい!
とはいえ相変わらず強力なフロア・ボスに、ユウキ達でも苦戦を強いられる。
本来なら、この七倍で挑む想定の強さなのだ。
勝てるほうがおかしい!
あの防御行動、ランダムかと思ったけどそうじゃなかった。首元にウィーク・ポイントが設定されてるんだわ!
が、通常なら、届かないような高さに弱点が設定されていると判明。
本来なら、魔法で狙うような位置。
本来なら、魔法で狙うような位置。
偶然そこを叩いた時、「反応して防御する設定なのだ」と判明する。
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
踏み台さん当人に説明せず実行する、とかいうコンビネーション・アタック!
ユウキ『高い……、ボクじゃジャンプしても届かないよっ!』
アスナ『―――ちょうどいい踏み台、あるじゃない!』
踏み台さん当人に説明せず実行する、とかいうコンビネーション・アタック!
■絶剣
飛行が禁止されるボス部屋、しかも砲台系の魔法使いがいない為、弱点に届かない……?
かと思われたが、敵が「ハンマー」でかがむ瞬間
テッチを踏み台に飛んだ!
飛行が禁止されるボス部屋、しかも砲台系の魔法使いがいない為、弱点に届かない……?
かと思われたが、敵が「ハンマー」でかがむ瞬間
テッチを踏み台に飛んだ!
まかして、姉ちゃんっ!!
とっさに「姉ちゃん」と地の声で叫んだユウキは、絶剣と謳われた剣技を発動。
クリスタルを粉砕する―――。
クリスタルを粉砕する―――。
■意趣返し×大願成就
見事ボスを撃破したスリーピングナイツは、宣言通り最高のブイサインで大手を迎える。
散々、ユウキ達を利用してきた大手、ざまあである。
見事ボスを撃破したスリーピングナイツは、宣言通り最高のブイサインで大手を迎える。
散々、ユウキ達を利用してきた大手、ざまあである。
そういう事なら、私のプレイヤー・ホームに来ない?
打ち上げを決めたユウキ達は、アスナの「家」でささやかな宴をすることにした。
が、何故か「アスナの家」に、複雑な顔をしたユウキ。
が、何故か「アスナの家」に、複雑な顔をしたユウキ。
その答えは持ち越しとなり、キリト達の差し入れも加えて、盛大に騒ぐのであった――――。
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
その席上、アスナは「お礼なんて要らないから、代わりにチームに入れて欲しい」と頼む。
アスナ『私を、スリーピング・ナイツに入れてくれないかな?』
その席上、アスナは「お礼なんて要らないから、代わりにチームに入れて欲しい」と頼む。
彼らが色々なゲームを渡ってきたように
ほんの少しの間でいい、彼らともう少しだけ一緒にいたいと願うアスナ。
ほんの少しの間でいい、彼らともう少しだけ一緒にいたいと願うアスナ。
けれどユウキ達は悲しげに拒否した。
この春ごろ解散する予定、リアルが忙しくなるという言葉で隠してきた、本当の理由とは……?
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
なんだか、合格発表の一場面みたい。自分の番号あるかなー、みたいな。
アスナ『きっともう、更新が反映されてるよ? 黒鉄宮の“戦士の碑”』
なんだか、合格発表の一場面みたい。自分の番号あるかなー、みたいな。
■ユウキとアスナ
気を取り直して「戦士の碑」を見に行ったメンバーは、万感の思いを込め、記念写真を撮る。
が、賑やかにざわめく中
気を取り直して「戦士の碑」を見に行ったメンバーは、万感の思いを込め、記念写真を撮る。
が、賑やかにざわめく中
ふふ、ユウキまた言ってる―――、私の事「姉ちゃん」だって、ボス部屋でも言ってたよ?
半ば嬉しがって指摘したアスナ
が、ユウキは突然ぼろぼろと涙をこぼし、ログアウトして消えてしまう。
が、ユウキは突然ぼろぼろと涙をこぼし、ログアウトして消えてしまう。
ユウキの正体とは? EDといい、思い出、卒業式といった雰囲気のある本シリーズの着地点とは……?
![イメージ 26]()
石版の「第17層」、堂々と一番で書かれたキリトさんの存在感!
ユウキはなぜ泣いたのか、そして「ギルド解散の本当の理由」とは?
石版の「第17層」、堂々と一番で書かれたキリトさんの存在感!
■「明日奈ねーちゃん」
キリトを倒した超絶プレイヤー、ユウキの登場、彼らが挑む困難の開示とステップを踏み
彼らの目標を達成したマザーズ・ロザリオ編
キリトを倒した超絶プレイヤー、ユウキの登場、彼らが挑む困難の開示とステップを踏み
彼らの目標を達成したマザーズ・ロザリオ編
続きユウキたちの正体、そして彼らとの出会いを糧に、結城明日奈はどんな将来を描くのか?
2クールに渡ったSAO兇發い茲い莉盤
しかし、まだ3~4話くらいはあると思うのですが、さてどうなるのでしょうね?
しかし、まだ3~4話くらいはあると思うのですが、さてどうなるのでしょうね?
次回、第22話「旅路の果て」。