Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

革命機ヴァルヴレイヴ 第9話「犬と雷」

$
0
0

青春機ヴァルヴレイヴ。犬先輩とサンダーさん、パイロットの地位を勝ち取る。

イメージ 1

 全てはエルエルフさんの一人旅団殺法が故だった第9話。
※画像右下隅クリックで拡大。

 防御&遠距離戦に特化した青い5号機、近中遠どの距離でもパワーで押し切る黄色い3号機が参戦。
 山「サンダーだ!」さんも遂にパイロットに。

■月へ
 独立以来最初の犠牲者となった眼鏡のアイナ嬢の死を誰もが悼む中
 最も近い仲だった犬塚先輩は復讐を誓うが、居合わせたエルエルフの理詰めに屈し
 同じく仲間の敵討ちに燃える不良のサンダーさんは、今日もVVVに乗ろうとして捕まる日常を繰り返しつつ
 先森学園は(ヴァルヴレイヴを推進気代わりに)、一路、中立地帯の月を目指していた。

 が、再び眼帯大佐率いるドルシア帝国艦隊が襲来。

 エルエルフ監督による民間施設流用戦術で砲撃を凌ぎ、ヴァルヴレイヴによる攻勢をかけるが
 ヴァルヴレイヴが抜けた学園の背後から新たな艦隊が出現し
 教科書的な挟み撃ちに遭う。

 だが学園が限界を迎えかけた時、志望者が乗り込んだ新たなヴァルヴレイヴが二機出撃
 背後の艦隊は戦闘不能となり、眼帯大佐率いる艦隊は撤退する。

 エルエルフが極限状態をわざと演出し
 ヴァルヴレイヴへの「登録者」を炙りだしたと気付いたハルトは激昂するが
 青いヴァルヴレイヴに登録した犬塚先輩は、自分はこの状況に納得しているのだとハルトを諭した。
 一方サンダーさんはそんな状況に特に気付いていなかった。

 やがて、再びパーツ状態のヴァルヴレイヴが眠る施設に降りたエルエルフは
 物理教師の口から、生徒と教育実習生以外は、実は全てが軍属の人間であること、そして全ての施設も人間も
 ヴァルヴレイヴの為に作られたものだと告げられる。

 次回、次回予告なし!

 車が埋まって偶然居残った物理教師と部外者の教育実習生を除き
 大人の教員が綺麗に一人も居なくなってしまった件からして、ほぼ想定内の状況って事なのでしょうか。

残すは紫、魔法使い型ヴァルヴレイヴの六号機のみ

 発見済みのヴァルヴレイヴは後一機を残すのみ。
 最近ボケ役となりつつあるサキさんにも、サンダーさんという頼れるリアクション仲間が増え
 ハルトの事情を知る犬塚先輩もパイロットに登録。

 後は一気に今クール最終ステージを駆け抜けるのみ! と言った締めくくりが実に良いですね。
 今クール、後3話あるはずですが、ここからどうケリをつけてゆくのか

 ていうかサンダーさんの無理解っぷりはホントに大丈夫か。大丈夫そうですが。

 ニンゲンヤメマスカ&登録した以上お前の人権はねえぞ?というヴァルヴレイヴ登録システムに関し
 完全にスルーしてたと告白する辺りはまさに視聴者総ツッコミ。
 あの砲撃アームで「殴る」登場シーンといいまさにバカ。
 だがそれが彼のいいところ。
 安心の山田。

 エルエルフさんも、羊羹を食べるシーンやらで「少し打ち解けた?」的な演出を挟みつつ
 ラストシーンではあのドヤ顔。
 安心の一人旅団。

■暗躍機ヴァルヴレイヴ
 学園側ではハルトとエルエルフさんに確執が出来たものの
 これまで沈んでいた犬塚先輩も一応ふっきれ、一気に緩んだムードになって今週を締めくくっており
 物理教師さん側との落差が激しい。

 この思わせぶりな設定と演出、私は嫌いじゃ、というか大好きです。
 次回予告がないというのも「最初から次回予告がない」タイプと違う演出で、続きが気になりますね。

中立地帯の月

 咲森学園の当面の移動目標。
 元々「自分達を襲うならヴァルヴレイヴをアルス(もしくはドルシア)」に渡すぞ!
 と脅すことで大国間を乗り切ろうとしていた訳ですが、アルス側の窓口だった戦闘艦が撃沈されてしまい
 今はドルシアに襲われっぱなしの状態。

 そこで、両国間の緩衝地帯、中立地域である月に居を据えよう、って腹なんでしょうね。
 そこなら両軍共に手を出しにくいでしょうから。

 多分、衛星である月は地球と行き来がしやすい分、宇宙コロニーへの窓口になっているのでしょう。
 大国のどちらかが支配すると宇宙の覇権に関わってしまう重要すぎる地域な訳で
 逆説的に中立地域になっちゃうんでしょうね。

今週のヴァルヴレイヴの秘密

 Q:吸血衝動とOS少女の関連性は?
 A:不明。吸血衝動を無理やり抑えた直後に「オナカ スイタ」と呟いたという事は?

 余談ですが、3号、5号共にちゃんと変色するシーンがありましたね。

本ブログ関連記事

 ヴァルヴレイヴ3~6号機一覧 http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66345369.html
 第8話「光の王女」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66408475.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles