この後姿!
背中から見せてくるというニクい演出と共に、ついに彼が参戦!
背中から見せてくるというニクい演出と共に、ついに彼が参戦!
お前が全のため一を殺すというのなら、俺は何度でも悪を為そう。覚悟は良いか、正義の味方。
■き、切嗣ゥ!
平行世界で巻き起こる「正義の味方騒動」の真っ最中、士郎さん(仮)が吼える!
不合理でも、大切なものの為に。
平行世界で巻き起こる「正義の味方騒動」の真っ最中、士郎さん(仮)が吼える!
不合理でも、大切なものの為に。
いよいよラストバトルってきましたが
メタ的に気になるのは、わざわざボスを「代替わり」させた理由って何なのでしょうね?
![イメージ 1]()
ここからの見開き、おおっ!って感じでしたね!
メタ的に気になるのは、わざわざボスを「代替わり」させた理由って何なのでしょうね?
クロ『良い? 使うカードは、“これ”』
ここからの見開き、おおっ!って感じでしたね!
■だったらわたしは両方を目指す
行き詰ってしまった並行世界にて、「聖杯」のミユを代価に、「正義の味方」は世界を救おうとする。
イリヤはあくまで「ミユも世界も救おう」と奮戦し、聖杯戦争の主へ迫るが
その結果、黒い巨塊が出現した。
行き詰ってしまった並行世界にて、「聖杯」のミユを代価に、「正義の味方」は世界を救おうとする。
イリヤはあくまで「ミユも世界も救おう」と奮戦し、聖杯戦争の主へ迫るが
その結果、黒い巨塊が出現した。
エリカを元に「黒い英霊」を大量に漏らし始めた塊は、地球をも飲み込まんとする勢い。
諦めようとするミユ
だが、ボロボロの「兄」が現れるや、英霊を蹴散らしゲームマスターへと迫る。
だが、ボロボロの「兄」が現れるや、英霊を蹴散らしゲームマスターへと迫る。
だがゲームマスターに届く寸前、彼を「先輩」と呼ぶ黒い少女が現れ、その身を凶刃でなぎ払う。
![イメージ 7]()
長らく離れ離れになっていた二人、諦めかけていたミユは、希望を取り戻す。
良い話だ……、ホントに久々の再開です。
イリヤとミユ、久々の再開を果たす――――
長らく離れ離れになっていた二人、諦めかけていたミユは、希望を取り戻す。
良い話だ……、ホントに久々の再開です。
でもイリヤさん、パンツみえてますよ!
そうか……、お前はもう、独りじゃなかったんだな……。
再開した兄は、「ミユの為に戦う!」というメンバーに、嬉しそうに微笑みます。
家族として「妹の為に、こんなに多くの人が戦ってくれている」
これほど嬉しいことは無いですよ
家族として「妹の為に、こんなに多くの人が戦ってくれている」
これほど嬉しいことは無いですよ
後おにーちゃん強すぎですよ!
![イメージ 2]()
これはこれで面白すぎますが、本編が「桜モドキに切り裂かれる」というトンデモ状況で
しょーもない番外編が挟まるという暴挙(褒め言葉)
安心の暴挙。
ただでさえ薄い本なのに、「外伝」を入れるという鬼畜プレイ
これはこれで面白すぎますが、本編が「桜モドキに切り裂かれる」というトンデモ状況で
しょーもない番外編が挟まるという暴挙(褒め言葉)
安心の暴挙。
たっつんパパのとんでもない強さが見れるぞ!
角川コミックスエース「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Srei!!<ドライ>」、5巻。
原作タイプムーン、原案漫画ひろやまひろし。月刊コンプエース連載。
2014年10月発売。
原作タイプムーン、原案漫画ひろやまひろし。月刊コンプエース連載。
2014年10月発売。
プリズマ☆イリヤシリーズ第三期、全シリーズ通算11冊目(1期2巻、2期5巻、3期4巻目)。
無印連載開始は2007年。
無印連載開始は2007年。
■収録
第20話「姫の元へ」
第21話「消える城と終わらぬ神話」
第22話「奪う手と、守る手と」
第23話「独りじゃない」
第20話「姫の元へ」
第21話「消える城と終わらぬ神話」
第22話「奪う手と、守る手と」
第23話「独りじゃない」
番外編「乙女よ闘志を抱け2」
巻末オマケ、カバー下オマケ漫画あり。
巻末オマケ、カバー下オマケ漫画あり。