Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

LBX ゼウス レビュー[ダンボール戦機W 1/1]

$
0
0
 ダンボール戦機第二期シリーズより。直近のレビュー一覧はこちら。分類別レビュー目次はこちら。

LBX随一の巨体。クリアブルー&パール成型のスパイクを全身に備えたボスLBX

イメージ 4

 1/1 ダンボール戦機W LBX 033 ゼウス(バンダイ)のレビュー。
 2012年10月発売。第2シリーズ中ボス機。

 LBX管理機構による無類のLBX。
 現存する全てのLBXを凌駕する基本性能を持ち、究極のAIチップ「パーフェクトブレイン」により制御される。
 機体性能を向上させる特殊モードも備えた、LBXの一つの完成形と呼べる機体。

「ふと作りたくなって」。クリアとパールを多用するボスキット

イメージ 18

イメージ 1

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 2

 肩の角まで含めた全高は16cm程あり(目の高さが約12.5cm)、高さ・幅ともに標準的なHGUCを上回るサイズ。
 拳、装甲や各部のコーンはクリアブルーとパールで成型されており
 如何にも「敵だ」と思わせるデザインも相まって強そう。

 ダン戦ウォーズシリーズの発売済みLBXを作り終えた後、何となくLBXを作りたくなって購入。
 動機はサンプル写真をざっと見た中でピンときたことから。
 作りやすくボリューム満点。

 全身に溢れんばかりのエネルギーを秘めたハイクラス機という印象。

 聞けばボス級LBXだそうで、全身のトゲ、レスラーを思わせる厚い胸板が特にいい感じですね。
 全身をガンダムマーカースミ入れ筆ペングレーでスミ入れ。

法具を思わせる携行武器「雷神槌ケラブノス」

イメージ 7

 基本形態は「槌」と書いてありますが、どちらかというとお坊さんの法具に似ていますよね。
 金剛杵というのは元々はインドの雷神インドラの武器ですから
 多分モチーフにされているのでしょう。

 ちなみにインドラさんは日本では帝釈天さんと呼ばれています。雷門や寅さんで有名。

エネルギーを刀身状に固定した「雷神剣」

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

 白いパーツをクリアブルー刀身に差し替えると「雷神剣ケラブノス」に。
 元ネタはギリシャの主神ゼウスの別名で「雷光」の意。
 或いは彼が操る雷霆の事を示します。

 ガンダムでもZの外伝、続・AOZ「刻に抗いし者」で母艦名に使用されていましたよね。

20cm級のクリアブルー成型武器「雷神槍」

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

 更に刃を差し替え、両端で20cmにも達するサイズとなったのが「雷神槍」形態。
 本キットを象徴する巨大な武器。

 雷神剣でもそうですが、本来は白いパーツからブルーの刃を発振している設定らしいので
 設定に近づけるなら基部をパールホワイトで塗装する必要あり。

必殺ファンクション! GODネメシス!

イメージ 3

イメージ 16

イメージ 14

イメージ 15

 ダンボール戦機はLBX-41まで「ゲーム」用サイコロが付属。
 サイズ比較は1/144黒い三連星用R型。

 付属品は雷神槍の差し替えパーツのみ。
 ポリキャップは現行の「WARS」とほぼ同じDJ-04Bが採用されており、丸ポリのLが1個あまります。

■ゼウス(ZEUS)
 ダンボール戦機W LBX-33、1/1、2012年10月発売、定価1500円。
 完全新規金型。HGUCで言えば146番ジム・スナイパー兇汎瓜離ットに相当します。

 LBXは手もぎ可能なランナーなので、自分くらいの人間には作りやすくて実に良いです。
 多色成型もフル活用でいい感じですねえ。
イメージ 17

LBX管理機構「オメガダイン」の何者かが製造

 アーマータイプは高出力型の「ブロウラーフレーム」。
 必殺ファンクションはGODネメシス。

■神の名を持つLBX
 ギリシャ神話の雷神にして最高神「ゼウス」の名を冠したLBX。
 基本性能の時点で、既に「現存する全てのLBXを凌駕する」と言われているが
 更に、全身に雷状のエネルギーを纏い、性能を爆発的に向上させる「ギガボルテックモード」も備える。

 膨大な戦闘データが蓄積された究極のAIチップ「パーフェクトブレイン」を搭載し
 対応能力の高さにおいても群を抜いている。

 完成時、LBXの一つの完成形とも呼べる機体と称され猛威を振るった。

 LBXテロ組織「ディテクター」の切り札として投入されるも敗北。
 一件落着かと思われたが、本機の敗北を含めた一連の出来事が「ミゼル」事件へとつながってゆく事となる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles