なんだか色々解決した! でもそんなのフッ飛んだ! そんな第22話
ラストシーン、司波兄妹のラブコメというか、深雪の舞い上がりっぷりが色々もってった第22話。
いや、色々あったんですよね、中国軍も一応撃退しましたし……
そうそう、渡辺先輩達が強かったですしね!
あさってのコンペ、頑張ってね。応援してるから♪
■魔法科高校の先輩勢
メチャクチャ強そうだったルー・ガンフー、撃退。
担当は、渡辺先輩の彼氏=エリカの兄、そして渡辺先輩+七草元会長の、学園トップ2コンビ!
メチャクチャ強そうだったルー・ガンフー、撃退。
担当は、渡辺先輩の彼氏=エリカの兄、そして渡辺先輩+七草元会長の、学園トップ2コンビ!
呆気なかった気もしますが
多分、前日のダメージが残っていたんでしょう。オープニングはこの場面だったんですな。
![イメージ 19]()
何かと思ったら、香りで暗示にかけた模様。解りやすかったですね。
多分、前日のダメージが残っていたんでしょう。オープニングはこの場面だったんですな。
周大人『魔法など無くても、人はいくらでも奇跡を起こせるものですよ?』
何かと思ったら、香りで暗示にかけた模様。解りやすかったですね。
■力になる為に
西暦2095年10月22日から24日にかけ、事態は大きく動く。
中国に協力していた関本、そして平河妹から、彼らのアジトが割り出せたのだ。
西暦2095年10月22日から24日にかけ、事態は大きく動く。
中国に協力していた関本、そして平河妹から、彼らのアジトが割り出せたのだ。
中国軍も、平河と関本の「処分」に動くが
偶然居合わせた千葉修次、そして彼と交際している渡辺摩利と交戦。
偶然居合わせた千葉修次、そして彼と交際している渡辺摩利と交戦。
特務兵ルー・ガンフーは、傷も癒えぬまま渡辺摩利、七草真由美、そして司波達也と交戦し捕縛。
中国軍アジトは、隊長を残し壊滅に陥る。
中国軍アジトは、隊長を残し壊滅に陥る。
■ポイントは「方位」
いつもの、九重師匠のNINJYA訓練を受けた達也は、狙われていると忠告を受ける。
あの「マガタマ」を、持っていたのだ。
いつもの、九重師匠のNINJYA訓練を受けた達也は、狙われていると忠告を受ける。
あの「マガタマ」を、持っていたのだ。
敵を前にしたら、「方位」を見失わない方が良い。
アドバイスをくれる九重師匠。
中国と言えば風水、方位が重要なポイントになるそうです。
中国と言えば風水、方位が重要なポイントになるそうです。
■ハッキング
中国軍は「式神」のカラスを使い、タツヤを追いつつ、FLTにハッキングをかける。
ここは、FLT研究所は安全じゃないぞ?
そう達也に警告するためだ。
中国軍は「式神」のカラスを使い、タツヤを追いつつ、FLTにハッキングをかける。
ここは、FLT研究所は安全じゃないぞ?
そう達也に警告するためだ。
レリックの保管場所を狭め、奪取作戦を進める一方、用がなくなった「協力者」の処分に動く!
平河千秋を、周に会わせたくないらしい。
平河千秋を、周に会わせたくないらしい。
それはそれとして、久しぶりでしたね御曹司!
![イメージ 5]()
実際、達也は「平河千秋の通信記録」、中国軍との通信データ(?)から捜査にあたったようだ。
さすがですお兄さま!
達也『平河先輩からだよ、平河千秋の通信記録を送ってもらった』
実際、達也は「平河千秋の通信記録」、中国軍との通信データ(?)から捜査にあたったようだ。
さすがですお兄さま!
■お兄さま、一杯食わせる
論文コンペの準備を進めていた達也は、無色透明の催眠ガスを受けるが、すぐに気付く。
即座に換気扇を使い、毒を抜いてから待っていた。
論文コンペの準備を進めていた達也は、無色透明の催眠ガスを受けるが、すぐに気付く。
即座に換気扇を使い、毒を抜いてから待っていた。
それに気付かなかった関本先輩は、データを盗もうとして捕縛!
本来のコンペ要員だった関本先輩
実は彼もまた、中国軍の「協力者」に成り下がっていたのだった――――。
![イメージ 6]()
また、前回からチラチラ意味ありげに映りこんでいた彼女。
実はロボットだったらしい。
実は彼もまた、中国軍の「協力者」に成り下がっていたのだった――――。
達也『ヒューマイド・ホームヘルパーに現場の状況を記録させました』
また、前回からチラチラ意味ありげに映りこんでいた彼女。
実はロボットだったらしい。
さすが西暦2095年、科学技術においても現代の比ではありませんね!
■幻惑剣
お兄様が関本さんを捕縛していた頃、隊長の命により、ルー・ガンフーが平河千秋暗殺に襲来。
これを阻止したのは、ちょうど居合わせた「千葉家の次男(多分)」!
お兄様が関本さんを捕縛していた頃、隊長の命により、ルー・ガンフーが平河千秋暗殺に襲来。
これを阻止したのは、ちょうど居合わせた「千葉家の次男(多分)」!
見た目にはナイフだが、魔法によって「刀身」の長さは自在!
エリカ同様の高い基礎スペックに加え、彼女と違い、魔法的素養も高いらしい。
剣の長さを自在に変える修次は、怪物と互角に渡り合う。
剣の長さを自在に変える修次は、怪物と互角に渡り合う。
最後は、彼女・渡辺風紀委員長が乱入し、そのままルー・ガンフは撤退してしまった。
![イメージ 11]()
影の功労者は、ルー・ガンフーの狙いを一発で看過、警報を鳴らした周大人。
自分で戦わないのが小憎らしい。
周大人、密かに阻止する
影の功労者は、ルー・ガンフーの狙いを一発で看過、警報を鳴らした周大人。
自分で戦わないのが小憎らしい。
スタイリッシュ警報押し!
![イメージ 10]()
いいぞ、もっと言え。と言わんばかりだったデレデレ渡辺先輩。
ご存知の通り、エリカのお兄ちゃんの彼女。
イケメン『僕がマリと一緒に居たかったんだ。マリは気にしなくて良いよ』
渡辺先輩『そんな恥ずかしい事を、口にしなくて、良い……』
いいぞ、もっと言え。と言わんばかりだったデレデレ渡辺先輩。
ご存知の通り、エリカのお兄ちゃんの彼女。
しかしこの一件によって、修次さんを傷つけたルー・ガンフーを敵視するように。
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
一方、千葉家長男(と思われるヒト)も、デート中であった。
藤林響子『すみません、プライベートな電話だったものですから』
超人刑事『それで、“プライベートな情報提供者”はどんなネタを?』
一方、千葉家長男(と思われるヒト)も、デート中であった。
■デレデレお兄ちゃん
軍の一員として、今回の件に当たっている藤林さん
警察として連携する千葉お兄ちゃん。
軍の一員として、今回の件に当たっている藤林さん
警察として連携する千葉お兄ちゃん。
千葉さんはちゃんと見抜いているのに、何故か「手の平で踊らされてる」感は異常。
![イメージ 17]()
千代田先輩、人はそれを「主人公体質」と呼ぶのですよ。
『ハッキリ言っておくけど、司波くんはトラブルの方が寄って来るんだからっ!』
千代田先輩、人はそれを「主人公体質」と呼ぶのですよ。
■達也、怒られる
エリートから鑑別所送りになった関本先輩に、事情を聞こうとする達也。
しかし、千代田先輩に怒られる。
仕事を増やすな!
エリートから鑑別所送りになった関本先輩に、事情を聞こうとする達也。
しかし、千代田先輩に怒られる。
仕事を増やすな!
しかし、渡辺先輩のとりなしで「同行」出来るよう決まった。
というか会話からすると、千代田先輩、新風紀委員長らしい。
だからこの人、渡辺先輩と一緒にいたのね。
だからこの人、渡辺先輩と一緒にいたのね。
■記憶消去?
翌日、協力者・平河千秋の元を訪れた周大人は、薬を使って記憶操作を施したようだ。
香りによる一種の催眠術。
翌日、協力者・平河千秋の元を訪れた周大人は、薬を使って記憶操作を施したようだ。
香りによる一種の催眠術。
にしても、真っ赤になった千秋嬢が妙にかわいい。
こりゃ完全に手玉ですわ。
こりゃ完全に手玉ですわ。
■元風紀委員長・渡辺摩利
同じく、関本を「香りを利用した催眠術」で取り調べていた渡辺達だったが
ルー・ガンフーの強襲に目の色を変える。
同じく、関本を「香りを利用した催眠術」で取り調べていた渡辺達だったが
ルー・ガンフーの強襲に目の色を変える。
恋人、千葉修次を傷つけた憎き男!
伸縮自在、分離自在、いわゆるスネークブレイドの魔法版を振るう渡辺!
後衛は学校最強たる「生徒会長」七草!
後衛は学校最強たる「生徒会長」七草!
お兄さまもなにやら不思議魔法を発動!
昨日の戦いで傷を負っていた事も手伝ったのか、ルー・ガンフー、脆くも敗れ去るのであった―――。
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
なんという定番イベント(ただし兄妹)。
藤林『残念ながら隊長は逃がしちゃったけど、実行部隊はすべて拘束できたの』
なんという定番イベント(ただし兄妹)。
■事件終息……?
結局、平河千秋や関本先輩から辿った線によってか、中国スパイ部隊のアジトは壊滅。
隊長のみ取り逃がしてしまったらしい。
結局、平河千秋や関本先輩から辿った線によってか、中国スパイ部隊のアジトは壊滅。
隊長のみ取り逃がしてしまったらしい。
一仕事終えた達也は、ひと寝入りしていた所で……。
やってる事が完全にラブコメ。
ただし兄妹。
ただし兄妹。
■次回、隊長の熱い八つ当たりが炸裂?
けっきょく、前回ラストの「思わせぶりな男子生徒」とは何だったのか。まさか関本先輩!?
ともあれ中国軍は、実行部隊が脆くも壊滅。
手負いの虎さんも捕縛。
けっきょく、前回ラストの「思わせぶりな男子生徒」とは何だったのか。まさか関本先輩!?
ともあれ中国軍は、実行部隊が脆くも壊滅。
手負いの虎さんも捕縛。
となれば、後は隊長が「オープニングのデカい兵器」で突っ込んでくる流れか!?
なるほど!
そこで「必殺剣を習得したレオ君とエリカ」の出番って訳ですね!
さすがですお兄さま!
そこで「必殺剣を習得したレオ君とエリカ」の出番って訳ですね!
さすがですお兄さま!
次回、第23話「横浜騒乱編后