表紙も新主役ガンプラ「Hi-νガンダム ヴレイブ」に!
成長譚はまだまだ続く!
成長譚はまだまだ続く!
ガンプラ塾の新入生ユウキ・タツヤは、「後輩」として様々なファイター達に出会ってゆく!
■二代目
本編で「容赦無用のファイター」と謳われ、レナート兄弟に尊敬されていた二代目。
その思想で運用される「塾」は、毎日が過酷なバトル!
本編で「容赦無用のファイター」と謳われ、レナート兄弟に尊敬されていた二代目。
その思想で運用される「塾」は、毎日が過酷なバトル!
その過酷さを楽しさに代え、奮闘しまくるユウキ「後輩」!
ユウキ会長、やっぱりキャラが主人公してますよね。
不利な状況になろうと、互いが楽しむ為に全力を尽すスタイルで、さらに物語を切き開く!
![イメージ 3]()
10年前にトオルとタツヤが出会う以前、トオルの友達だった不良少女コシナ・カイラ。
不利な状況になろうと、互いが楽しむ為に全力を尽すスタイルで、さらに物語を切き開く!
「トオルの仇討ち」を狙い、新たなライバルが現れる!
10年前にトオルとタツヤが出会う以前、トオルの友達だった不良少女コシナ・カイラ。
■中学時代
イオリ・タケシとの戦いで再燃、彼の口ぞえで「ガンプラ塾」に入塾したタツヤ。
だが「相手を倒すこと」を至上とするスタイルは
タツヤとはかみ合わない。
イオリ・タケシとの戦いで再燃、彼の口ぞえで「ガンプラ塾」に入塾したタツヤ。
だが「相手を倒すこと」を至上とするスタイルは
タツヤとはかみ合わない。
教官エレオノーラ(男)は、彼の実力と潜在力を高く評価、しかし「思想」が気に入らない。
彼をシゴキ直す為に
塾の思想にもっとも近いファイター、コシナ・カイラを差し向ける。
![イメージ 6]()
全寮制のようですが、彼を追いかけてメイドさんも職員に。
忠実すぎるぞこのメイド!
塾の思想にもっとも近いファイター、コシナ・カイラを差し向ける。
「ガンプラ塾」に入った結果、メイドは「おっかさん」に進化
全寮制のようですが、彼を追いかけてメイドさんも職員に。
忠実すぎるぞこのメイド!
彼女のガンプラ「ニャイアガンダム」もインパクトが強く、ぜひ本編に出て欲しい完成度!
![イメージ 1]()
また、ジュリアン先輩と戦っていたこの二人、実は他の公式作品キャラクターです。
同じくガンプラ作品「ガンプラビルダーズ」外伝キャラ……
オイ待て、そこの「ガンプラビルダーズD」!
また、ジュリアン先輩と戦っていたこの二人、実は他の公式作品キャラクターです。
同じくガンプラ作品「ガンプラビルダーズ」外伝キャラ……
ってアリなのそれ!?
カドカワコミックスエース「ガンダムビルドファイターズA 2巻」。今ノ夜きよし&千葉智宏。
月刊ガンダムエース連載、角川発行。
2014年7月発売(前巻2月)。
月刊ガンダムエース連載、角川発行。
2014年7月発売(前巻2月)。
第6話「燃え上がれガンプラ!」
第7話「ガンプラ塾へ」
第8話「トオルの幻影」
第9話「メイジンを継ぐ者」
第10話「戦う理由」
第7話「ガンプラ塾へ」
第8話「トオルの幻影」
第9話「メイジンを継ぐ者」
第10話「戦う理由」
オマケイラスト多数。
登場したガンプラの「元機体」解説や、改造キットのモノクロ簡易レビューなど盛り沢山。
登場したガンプラの「元機体」解説や、改造キットのモノクロ簡易レビューなど盛り沢山。