失速、沈黙、激昂する遥! 遥を追い詰めたのは、意外にも………。
前回のほのぼのが雲散霧消した第9話、戸惑いは解る、理屈は解る、けれど凜にそれを求めるのは酷だ!
遥と凜、同じ水泳の天才同士。でも求める「路線」が違いすぎる。
遥を追い詰めるのが、まさか凜だなんて……。
解ってないのはお前だ! 夢って何だ? 将来って何だ!? それは“お前の”だろうがッ!
■期待が起こす「失速」
中盤以降、主観となる遥がひたすらに苦しんでいた為、とにかく重苦しかった第9話。
でも、だからこそ「解ってないのはお前だ!」の叫び!
どうしようもなく鮮烈だった!
中盤以降、主観となる遥がひたすらに苦しんでいた為、とにかく重苦しかった第9話。
でも、だからこそ「解ってないのはお前だ!」の叫び!
どうしようもなく鮮烈だった!
■失速する「個人」
練習の成果が出た似鳥を加え、鮫柄のリレー・メンバーは決定した。
同じく岩鳶も、遥の提案でリレーに絞り込む!
練習の成果が出た似鳥を加え、鮫柄のリレー・メンバーは決定した。
同じく岩鳶も、遥の提案でリレーに絞り込む!
かくして始まった地方予選、各県のエースを前に真琴は脱落、凜は圧倒、そして遥は立ちすくむ。
遥は「リレー」で仲間と泳ぐ為に泳いでいる。
周囲の誰もが、遥個人に注目し、遥自身の為に泳げと促す事に、我慢ならなくなったのだ。
周囲の誰もが、遥個人に注目し、遥自身の為に泳げと促す事に、我慢ならなくなったのだ。
遥は、将来なんてどうでもいい、仲間とのリレーに全力を尽すと言いのけ
宗介もまた、将来を投げ打ち、故障を抱えてリレーに挑む。
宗介もまた、将来を投げ打ち、故障を抱えてリレーに挑む。
ただただ「仲間と泳ぎたい」二人は、自身の将来を投げ打ってリレーへと挑む――――。
■順風満帆、曇りが一つ。
県大会を勝ち抜いた岩鳶と鮫柄は、いよいよ「地方大会」へと進む。
その前日、鮫柄では、似鳥の努力が花開き
岩鳶も校長に発破をかけられた。
県大会を勝ち抜いた岩鳶と鮫柄は、いよいよ「地方大会」へと進む。
その前日、鮫柄では、似鳥の努力が花開き
岩鳶も校長に発破をかけられた。
これまで積み重ねてきた努力が、似鳥も岩鳶メンバーも花開いたのだ。
特に遥は、繁華街で「スカウトマン」にも出会い
その才能を絶賛された。
その才能を絶賛された。
頑張ってきた事が評価される、更なる高みを期待される、それは本来喜ぶべき事なのですが―――。
![イメージ 4]()
遥や宗介が曇る中、百太郎の癒し能力は異常。
癒し系残念イケメン百太郎!
百太郎『江さァん! 山崎先輩より、もっと俺を見てくださいッ!』
遥や宗介が曇る中、百太郎の癒し能力は異常。
癒し系残念イケメン百太郎!
なんとも癒される一幕でしたが、この直後、スカウトマンが登場。
校長に続き、遥に「期待」を謳ってしまいます。
でも、遥はイヤなのです。
校長に続き、遥に「期待」を謳ってしまいます。
でも、遥はイヤなのです。
しかし一般論からいえば、そんな気持ちはフツー解りません。どんどん追い詰められてゆく遥……。
![イメージ 8]()
それはさておき、ホテルでは破壊力抜群のシャワーシーンが。
さすがスタッフさん解ってらっしゃる。
真琴『ハル、ごめーん、タオル取って欲しいんだけど……、ハル?』
それはさておき、ホテルでは破壊力抜群のシャワーシーンが。
さすがスタッフさん解ってらっしゃる。
■それぞれの前夜
立て続けに期待をかけられた遥は、払拭するかのように走りこみに出かけるが
その際、「宗介の故障」を目撃してしまう。
めちゃくちゃ悪化してる…。
立て続けに期待をかけられた遥は、払拭するかのように走りこみに出かけるが
その際、「宗介の故障」を目撃してしまう。
めちゃくちゃ悪化してる…。
で、お前はどうするんだ?
一方、入れ違いになってしまった凜は、居合わせた真琴に「将来」を問う。
真琴ならスカウトはくる、そう確信している凜。
その言葉に、瞳を潤ませる真琴。
真琴ならスカウトはくる、そう確信している凜。
その言葉に、瞳を潤ませる真琴。
仲間の、凜の好意的な評価に瞳を潤ませる真琴。
■好意の悪夢
大会前日の夜、遥は袋小路に陥る夢を見た。
泳がされる夢を見た。
大会前日の夜、遥は袋小路に陥る夢を見た。
泳がされる夢を見た。
さあ見せてくれ、キミのフリーをッ!
きっと誰よりも「泳ぐ事」が好き。
でも、こんな風に「さあ泳いでくれ!」と期待され無理強いされ注目され、これじゃ袋小路だ!
でも、こんな風に「さあ泳いでくれ!」と期待され無理強いされ注目され、これじゃ袋小路だ!
岩鳶メンバーに凜、誰もが期待する中、たった一人で追い詰められる夢。
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
オープニングカット回収だー!
真琴『それじゃ、それぞれのベストを尽して、気を引き締めて行こうっ!』
御子柴元部長『これが松岡の選んだ、最高のチームか――――!』
オープニングカット回収だー!
■出陣!
地方大会当日、当然ながら「ここで、認められよう!」と燃える男たちが集い
真琴も、ベストを尽そうと宣言。
地方大会当日、当然ながら「ここで、認められよう!」と燃える男たちが集い
真琴も、ベストを尽そうと宣言。
先輩! この最高のチームで泳ぎましょう~!
鮫柄も燃えていた!
昨年の事を聞いたモモが燃え、そのやる気が伝播してゆく!
昨年の事を聞いたモモが燃え、そのやる気が伝播してゆく!
「ちょっとボク緊張してきました…」
「練習で緊張してどうすんだ」
「練習で緊張してどうすんだ」
軽口を叩き合う四人、出会って間もない宗介と似鳥も含め“仲間”って感じがビンビンしますね!
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
失速って、文字通り立ち尽くす事だったのか……。
凜『―――真琴は決勝に残れなかったそうだ。ハル、お前、心は決めたか?』
『――――テメエ、なんであんな事した!?』
失速って、文字通り立ち尽くす事だったのか……。
■明暗と遥
盛り上がる地方大会個人種目!
しかし、同様に「県」を勝ち抜いてきた精鋭たちの前に、真琴は予選で敗退。
盛り上がる地方大会個人種目!
しかし、同様に「県」を勝ち抜いてきた精鋭たちの前に、真琴は予選で敗退。
逆に凜は圧倒するが、それも「決勝出場レベル!?」と盛り上がる話。決勝はレベルが違う!
ともかく、凜がすばらしい成績を残した事も相まって
凜のライバル、遥に視線が集まる。
凜のライバル、遥に視線が集まる。
だが重苦しいプレッシャーの中で泳いだ遥は、水に囚われ、抗おうともがき、そのまま立ち尽くす。
らしくもなく「水に抗う」遥。
周囲を呆然とさせながら、遥はレースを放棄してしまう―――
![イメージ 21]()
![イメージ 1]()
二期一話目、凜とのレース前、その台詞のくり返しなんですね。
周囲を呆然とさせながら、遥はレースを放棄してしまう―――
遥『スカウトが見てる、記録を残したい、そんな事の為に泳いでいるんじゃない』
『俺自身と、仲間の為にだ!』
二期一話目、凜とのレース前、その台詞のくり返しなんですね。
■だったら!
試合を終えて、凜に詰め寄られた遥は、再び本心を口にする。
俺自身と仲間の為に。
試合を終えて、凜に詰め寄られた遥は、再び本心を口にする。
俺自身と仲間の為に。
だったらその仲間の為に、自分の為に泳げよ、それが自分の将来につながるって事が解んねえのか!?
即座に、遥自身の将来の為に
仲間の為に泳げ、泳いで「将来の為につなげろ」と迫る凜。
仲間の為に泳げ、泳いで「将来の為につなげろ」と迫る凜。
常日頃から口にしてきたように、凜は将来の為に、夢に向かって泳いでいる。その思いを口にする。
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
BGMの停止っぷりがなお悲しい。
遥『解ってないのはお前だ!』
『夢って何だ? 将来って何だ!? それは“お前の”だろうがッ!?』
BGMの停止っぷりがなお悲しい。
■理由
プロを目指す凜は、今を「その為の道程」と考え、将来につなぐ為に泳いでいる。
それは、当然すぎるほど当然の考え方で
だから理解できなかった。
プロを目指す凜は、今を「その為の道程」と考え、将来につなぐ為に泳いでいる。
それは、当然すぎるほど当然の考え方で
だから理解できなかった。
大丈夫だ。俺はお前達とリレーを泳ぐ、その為にここまで来たんだ――――。
将来の為に泳ぐ凜
現在を、どこまでも広げる為に勝とうとする遥。
現在を、どこまでも広げる為に勝とうとする遥。
■投げうつ男
一方、いよいよ故障が悪化し、絶対安静と思える中で無理をする宗介。
強豪校だった宗介が、わざわざ「転校させて貰えた」のって
もしかして静養の為……?
一方、いよいよ故障が悪化し、絶対安静と思える中で無理をする宗介。
強豪校だった宗介が、わざわざ「転校させて貰えた」のって
もしかして静養の為……?
前回予告では、遥に全てを投げ打ってでも泳ぐ覚悟を問うた宗介。
遥が、今を大切にし過ぎているように
宗介もまた、泳げなくなる前に「今」を泳ごうとしているのか?
宗介もまた、泳げなくなる前に「今」を泳ごうとしているのか?
■目覚めながらdreaming
次回予告に反し、遥を凜たちが追い詰めてゆくという意表を突く展開。
今と将来、二人の決定的な思いの違い。
次回予告に反し、遥を凜たちが追い詰めてゆくという意表を突く展開。
今と将来、二人の決定的な思いの違い。
そして、戸惑い立ち尽くす遥、泳ぎたいのに苦悶に軋む宗介。
でも、二人とも「今」の為だけに泳いでいる。
そこは共通項なのでしょう。
そこは共通項なのでしょう。
いよいよ本作の構図が掴めてきた第9話
ある意味、とてつもなく贅沢な「Eternal Summer」を過ごそうとする遥は、どんな決断を下すのでしょう。
ある意味、とてつもなく贅沢な「Eternal Summer」を過ごそうとする遥は、どんな決断を下すのでしょう。
次回、10Fr「涙のシックスビート!」