Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

さばげぶっ! ♯3「ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!/ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!」感想

$
0
0

ぐんぐんスズメバチに詳しくなれるアニメ! 玄田ナレーション絶好調の4話!

イメージ 9

イメージ 12

イメージ 1

 サブタイ通り、ダブルで新キャラが強襲したアニメ。というか玄田ナレーション荒らぶりすぎである。
 視聴者がツッコむ暇も与えない、セルフツッコミアニメと言えよう!
 あとサバゲ!

 それがさばげぶっ!

■無敵女と成長少女
 顧問&ライバル枠の少女登場
 が、リアル小学生をライバルと呼ぶのは流石に問題か。

 と思いきや、次回はリーサルウェポン・最終兵器お母さん襲来か! 次回も地獄になりそうだ!

『もう三話目までみたキミらは解っているな? もうアバンは無いぞッ!』

イメージ 2

 そんな!? 冒頭から主人公が射殺されてゆくスタイル。

■変人しかいない
 さばげ部に捕獲された女子校二年生・園川モモカを、顧問・佐倉江那の持ち込んだトラブルが襲う!
 蜂と一緒に部室を焼いたり、部長が逆恨みされた結果
 モモカがババア呼ばわれされたり。

 小学生と一対四でサバゲーを展開したモモカは
 自分の成長と未熟を思い知り、毒舌小学生・羽黒露世理亜、そして森の動物達と友情を育むのであった。

 次回、第4話。

美煌『そうか。残念だなァ、モ カ リ ン ?』

うらら『―――来るんですのよ、ヤツが……』

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 イメージ上の顧問(仮)、なぜ社会の窓までフルオープンなのか?

■ノりやすい少女達
 開幕早々、野太い声で「キャッキャウフフ」とか言っちゃう玄田ナレーションはさておき
 さばげ部と全米は震撼していた。

 奴が来る

 その言葉通り現れた顧問先生「佐倉江那」は、天然トラブル体質であった。
 しかもcv堀江由衣であった。
 ベテランである。

 またもトラブル「蜂の巣退治」を持ち込まれたさばげ部は、部費アップと引き換えに命を賭ける……!

ナレ『スズメバチは攻撃性が高く、死亡者はクマや毒蛇を上回る―――』

イメージ 7

 何故サバゲアニメでスズメバチ講座が!? それがさばげぶっ!

■成功は失敗のフラグ
 それもターゲットは「スズメバチ」、獰猛かつ肉食のニクい奴である。
 が、いざフル武装でかかったサバゲ部は
 これをあっさり撃退。

 銃でハチを駆除できるのか? ていうかそもそもBB弾だし……、という疑問はナシだ!

 という玄田ナレーション通り
 あっさり勝利し、「こりゃ顧問先生が失敗するフラグだな!」と予感させてゆくサバゲ部。

モモカ『まさかクマの姿に反応して、ハチミツをとられまいと!?』

ナレ『ハチの習性として、黒いものにたかっているだけだ!』

イメージ 8

イメージ 9

 実際、佐倉先生がハチの巣を持ってきた挙句、中身を狙って割っちゃったからさあ大変!
 そのまま「黒いもの」である彼女が真っ先に狙われる

 見捨てましょう! ここは先生の屍を乗り越えて、私達だけでも生き残るべきですっ!

 慌てず騒がず
 清々しいほどのゲスっぷりを発揮するモモカだったが、美煌先輩には秘策があった!

美煌『園川! ライターをスプレーの前にッ!』

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

 城之内ファイヤー!

■もう二度とファイヤーなんてしないよ!
 が、ちょうど「ライター」と「可燃性スプレー」を揃えた美煌は
 大道芸よろしく、促成火炎放射で対応。
 見事部室を焼き払うのだった。

※なお次の話では何事もなく元に戻っていた模様。これがさばげぶっ!

モモカ『小学生? こんなところに? か~わいい♪』

露世理亜『きやすく子供扱いしないでくれる? ババァ』

イメージ 1

イメージ 13

 cvかないみか女史(2014年現在、御年50歳)。

■ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!
 続いて、うららという前例にも懲りず小学生に話しかけたモモカは、ひたすらババァと罵倒される。
 このアフレコ現場、一体どんな空気だったのか……
 なおモモカ役cvは19歳である。

 実はこの小学生、美煌に恨みを持つという事だったが、やっぱり彼女は覚えていなかった。

 モモカは「ババァ呼ばわりを訂正させてやる」と
 美煌に代わり、たった独りで羽黒 露世理亜(はぐろろぜりあ)他三名を迎撃するのだったが―――

ナレ『鳳美煌は、忘却能力が素晴らしいのだ!』

イメージ 24

 にしても玄田ナレーション、素晴らしき言い切りっぷり。
 ストレスなさそうで羨ましいね!

露世理亜『―――アンタが得意になって倒したあの三人、全部シロートだから?』

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

 ルール変更だ、あのカラスからカモを奪還したものを勝ちとするッ!

■仕切る女
 実際、体力差を活かして圧倒するモモカだったが
 三人を「弾除け」に使われてしまい、気がつけば弾を前段使い切っていた―――。

 ドSな小学生に追い詰められるモモカだったが
 困った時の美煌部長!

 玄田ナレーションと共にさんざん場を引っ掻き回した部長は、ノリで勝利条件まで勝手に決めてしまい―――

露世理亜『バカね! 鳥獣保護法も知らないのっ!』

イメージ 17

 なお、野生の鳥獣を撃っちゃあいけないと熱い指摘。
 教育的なアニメダナー。

モモカ、ピタゴラスイッチ方式で完勝する

イメージ 18

 なお、モモカはミスショットだったが野生動物が勝手に連鎖してしまい、気がつけば勝ってしまった。
 これが巷でウワサのルーブ・ゴールドバーグ・マシン
 あるいはヒス・ロビンソン・ディバイス。

 なんて自然豊かな学校だ!

『近頃は生態系の変化により、食料を求め人里に下りてくる獣達がいっぱいだ!』

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

 回想の射的屋店主、クマ、ナレーション、cv玄田さんにやらせりゃ済むと思ってるな!(褒め言葉)

■それっぽく
 露世理亜との確執とは、以前、射的屋で苦戦する彼女の目の前で美煌が大活躍
 そのまま、別にプレゼントせずに帰ったという逸話だった……。
 ヨクナイハナシダナー。

 結局、美煌のせいでどっちらけになったまま入浴エンド。
 強引に入浴エンド。

 グッズ屋、部室、裏山……、オールウェイズ入浴スタイルを貫くさばげぶはどこへ行くのだろうか―――。
 次回、第四話では「お母さん」も参戦!
 入浴するのでしょうか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles