「ごめんね。…だって、ウソだから♪」。サキさんも安心のエキセントリックヒロイン
ショーコさん、既にネット上で理解不能とかキチ○イとか言われてますが、サキさんも安心の変人。
戦闘中も「ハハッざまあないぜ!」とか言い出さないか心配になるくらいでした。
一方、アルス上院議員「大人だからね」のフィガロ氏は退場。南無。
※画像は右下隅クリックで拡大。
もう一人のヒロイン、サキさんにスポットが当たった第7話。
確かに視聴者として「おいちょっと待て」と思ってしまいましたし、ある意味タイトルは間違ってなかった。
そんなサキさん暴走編。
確かに視聴者として「おいちょっと待て」と思ってしまいましたし、ある意味タイトルは間違ってなかった。
そんなサキさん暴走編。
■四号機起動。いわゆる若気の至り
大国間の戦争に巻き込まれ、中立国ジオールはドルシア帝国に制圧された。
そんな中、ジオールの一角「咲森学園」の少年少女達は、機動兵器ヴァルヴレイヴを盾に取って独立を宣言。
戦局を一変させうる機動兵器を巡り、彼らの放浪は続く。
大国間の戦争に巻き込まれ、中立国ジオールはドルシア帝国に制圧された。
そんな中、ジオールの一角「咲森学園」の少年少女達は、機動兵器ヴァルヴレイヴを盾に取って独立を宣言。
戦局を一変させうる機動兵器を巡り、彼らの放浪は続く。
という訳で、前回を以って一応「子供だけの独立国 咲森学園」を成立させると共に
2人だけで学園地下に潜ったハルトとサキが4機のヴァルヴレイヴを発見し
これを2人のヒミツにしたところで幕を引きました。
2人だけで学園地下に潜ったハルトとサキが4機のヴァルヴレイヴを発見し
これを2人のヒミツにしたところで幕を引きました。
ヴァルヴレイヴは搭乗者を死亡、或いは不死の吸血者=ヴァンパイアにしてしまう奇妙な兵器でしたから
ハルトは「誰も乗せたくない」と思った訳です。
いきなり乗り込み「ニンゲンヤメマスカ」を承認してパイロット登録&ヴァンパイア化した挙句
吸血能力のテストとして、いきなりハルトを騙して噛み付きます。
サキさんマジ暴走。
※素です。
ハルトは「誰も乗せたくない」と思った訳です。
サキ カムバック
が、オープニング前にしてサキさんはこれを無視。いきなり乗り込み「ニンゲンヤメマスカ」を承認してパイロット登録&ヴァンパイア化した挙句
吸血能力のテストとして、いきなりハルトを騙して噛み付きます。
サキさんマジ暴走。
※素です。
かつてのトラウマから「有名になって、自分と言う存在を世界中の人に刻み付けたい」と願うサキ。
そんな彼女が、独り善がりの勢い任せに「ヒロイン」にのし上がろうとするも
実戦に怯え、挫折し、立ち上がり、一旦の克服を果たすまで
一気に駆け抜けた第7話。
※多分。
実戦に怯え、挫折し、立ち上がり、一旦の克服を果たすまで
一気に駆け抜けた第7話。
※多分。
途中の挫折パートで「ああ、これでサキさん捕まるな」と思わされましたし
いい感じにミスリードされた感じで私は楽しかったです。
戦術はともかくロボバトルも実に良かった。
次回へのヒキも興味深かったですし。
いい感じにミスリードされた感じで私は楽しかったです。
戦術はともかくロボバトルも実に良かった。
次回へのヒキも興味深かったですし。
さて次回、アードラーさんは果たしてエルエルフさんに相手にして貰えるのか。
余談ですが不良さん&オタクさんが仲良しっぷりに思わず苦笑。
あんな事があればそりゃ仲良くなりますよね。
確かに、あれだけデカい機体が火力押しすれば「常識よりやや強力」くらいの装甲なら
落とせると思っても不思議はないはず。
あんな事があればそりゃ仲良くなりますよね。
「あの兵器は近接戦主体だ。弾幕で近づけさせなければいい!」
今回一番気になったのはココ。確かに、あれだけデカい機体が火力押しすれば「常識よりやや強力」くらいの装甲なら
落とせると思っても不思議はないはず。
多少強力なようだが、近付かれる前に、遠間から削り落とせばいい!
という戦術。
という戦術。
ですが「自分の数十~数百倍の宇宙施設(咲森学園)」を単機で押し出すという怪物的な推力が見せた
ヴァルヴレイヴに対し、そんな戦術で「勝てる」と確信するのはどうかと。
一気に間合いを詰められるとか考えなかったのでしょうか。
ヴァルヴレイヴに対し、そんな戦術で「勝てる」と確信するのはどうかと。
一気に間合いを詰められるとか考えなかったのでしょうか。
実際1号機は弾幕に翻弄され、近づけなかったので「正解」でしたが、どうも釈然としませんでした。
眼鏡さんはそこまで考慮している、という演出が欲しかったように思えます。
眼鏡さんはそこまで考慮している、という演出が欲しかったように思えます。
■四号機「カーミラ(女吸血鬼)」初陣
ヴァルヴレイヴ四号機については別記事にしました。
A:この学園は、ヴァルヴレイヴ開発の為に作られた組織と見るべき。
ヴァルヴレイヴ四号機については別記事にしました。
エルエルフさん今夜も一人旅団
Q:地下に開発施設、生徒に「適合者」、偶然? 咲森学園とヴァルヴレイヴの関連性は深すぎませんか?A:この学園は、ヴァルヴレイヴ開発の為に作られた組織と見るべき。
一人そんな答えにたどり着いていたエルエルフさん。
後はハルトという「適合者」が見つかったのが、偶然かどうかが悩みどころでしたが
サキさんが真っ先に乗り込んで適合。学園の生徒は、素質を認め、集められたものなのかもしれない。
エルエルフさんは視聴者と共に確信を深めます。
後はハルトという「適合者」が見つかったのが、偶然かどうかが悩みどころでしたが
サキさんが真っ先に乗り込んで適合。学園の生徒は、素質を認め、集められたものなのかもしれない。
エルエルフさんは視聴者と共に確信を深めます。
でも後ろからアードラーさんが追ってきてますから笑ってる場合じゃないですエルエルフさん。
ようやく一人旅団を卒業ですよエルエルフさん。
きっと大丈夫さ。僕じゃないしね!
ようやく一人旅団を卒業ですよエルエルフさん。
きっと大丈夫さ。僕じゃないしね!
次回、「瓦礫の下のハルト」。
思わず「半径3m以内に 大切なものは ぜんぶある。-宮崎駿-」とか連想しちゃう音感の良いサブタイ。
ってまた瓦礫の下か!
A:いいえ。1人、2人と数えてください。霊長兵器ですので(ドルシア軍司令官の独り言より)。
ってまた瓦礫の下か!
今週のヴァルヴレイヴの秘密
Q:ヴァルヴレイヴは1機、2機と数えるの?A:いいえ。1人、2人と数えてください。霊長兵器ですので(ドルシア軍司令官の独り言より)。
Q:適合者(パイロット)が、他機の適合者に噛まれちゃったらどうなるの?
A:普通の精神を乗っ取られます。
A:普通の精神を乗っ取られます。
シーン的に「サキがハルトを噛んで肉体を乗っ取り、あらかじめ記録しておいたサキのプロモビデオを
ツィッター上にアップした」という感じだったように思えます。
多分。
ツィッター上にアップした」という感じだったように思えます。
多分。
ハルト(中身はサキ)になりつつ、サキもサキとして行動できていたなら
その後のハルト(inサキ)のシーンでも出して、同時行動が可能だと演出されただろうと思えますから。多分。
その後のハルト(inサキ)のシーンでも出して、同時行動が可能だと演出されただろうと思えますから。多分。