だって地球は丸いから仕方ない。新撰組に黒船艦隊、続々と長崎へ来着す!!
世界は鞠のようにまん丸! どこまでいっても、またグルッと元ンところに戻ってくる―――
どんなに寄り道しても、いつかは己と向かい合う!
それが人の道ぜよ――――
■第10話「暴走の果て、決意の二人」
ナイス・ガイ過ぎる龍馬のアドバイスを受け、霧子は己と向かい合う。
一方、慶ちゃんは己の内なる鬼と向かい合っていたが…?
ナイス・ガイ過ぎる龍馬のアドバイスを受け、霧子は己と向かい合う。
一方、慶ちゃんは己の内なる鬼と向かい合っていたが…?
男装の麗人、浅井兵庫も吼える第10話!
どいつも輝いてたぜ!
どいつも輝いてたぜ!
■天下一の重傷男
前回、鬼神を強制停止させた反動により、慶一郎は「鬼神<オニガミ>」らの夢にうなされる。
坂本龍馬曰く、鬼神は太古の昔の生き物であるという
その最後の一体であるスサノオ―――
前回、鬼神を強制停止させた反動により、慶一郎は「鬼神<オニガミ>」らの夢にうなされる。
坂本龍馬曰く、鬼神は太古の昔の生き物であるという
その最後の一体であるスサノオ―――
タケミカヅチと並ぶ最後の鬼神。
西洋人は、鬼神を「天の使い」と見なしており、彼らを奪う為に来日していた。
スサノオの反動で眠り、タケミカヅチにうなされる慶ちゃん。
スサノオの反動で眠り、タケミカヅチにうなされる慶ちゃん。
その眼は、まるで鬼神そのもののように赤い輝きを発していた――――。天下一!
![イメージ 6]()
![イメージ 11]()
なお霧子ちゃん、アメリカがどんだけ遠いか知らなかった模様。まあ仕方ない。
龍馬『可愛コちゃんとの回遊旅行! アメリカまでノン・ストップぜよ!』
なお霧子ちゃん、アメリカがどんだけ遠いか知らなかった模様。まあ仕方ない。
■回る回るよ―――
一方、慶ちゃんを追い込んだ自責の念に駆られる霧子
あわやナイスガイ龍馬の虜となるが……
その心を取り戻す。
一方、慶ちゃんを追い込んだ自責の念に駆られる霧子
あわやナイスガイ龍馬の虜となるが……
その心を取り戻す。
世界はとてつもなく広く、向かい風強く、そして鞠のように丸い!
人もまた同じことなのだ。
回りまわって、必ず、自分自身と向かい合うときが来る。
回りまわって、必ず、自分自身と向かい合うときが来る。
地球儀片手の龍馬に諭され、霧子もまた、自分にとって大切なものを再び見つめ直すのだった。
![イメージ 12]()
そして龍馬は、回遊旅行という言葉通り、実は船を長崎へと戻していたのだった。
霧子を再び慶一郎へ向かい合わせる為に――――。
龍馬『どうやら、アメリカ行きはまた今度のようぜよ』
そして龍馬は、回遊旅行という言葉通り、実は船を長崎へと戻していたのだった。
霧子を再び慶一郎へ向かい合わせる為に――――。
長崎の夜明けぜよ!
いいシーンだった! でも最後の「夜明けぜよ」は言いたかっただけですよね龍馬サン!!
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 1]()
そっか、本来の黒船来航から16年くらい経ってる=龍馬もそんだけ長生きしてるのか!
龍馬『黒船にも乗った。けど知らんかった、異国の連中の本当の目的―――』
そっか、本来の黒船来航から16年くらい経ってる=龍馬もそんだけ長生きしてるのか!
■坂本龍馬の驚愕
慶ちゃんとスサノオを確かめに来た理由は
黒船来航時、タケミカヅチの真価に驚かされたからだったという。
慶ちゃんとスサノオを確かめに来た理由は
黒船来航時、タケミカヅチの真価に驚かされたからだったという。
超ビームを放ち、黒船艦隊を殲滅する雷の武神、その名も高きタケミカヅチ!!
って、今週は船酔いでゲロ吐いただけじゃないか!
■浅井兵庫の決意
一方、病床の慶一郎を始末しようと、新撰組きっての行動派・沖田総司が強襲!
これを向かえうつは男装の侍、浅井兵庫!
一方、病床の慶一郎を始末しようと、新撰組きっての行動派・沖田総司が強襲!
これを向かえうつは男装の侍、浅井兵庫!
が、やはり力量の差は歴然であった。
何より沖田総司には、もはや残り少ない命を燃やし、目的を果たすという決意があった!
何より沖田総司には、もはや残り少ない命を燃やし、目的を果たすという決意があった!
■討たぬ
が、やはり兵庫は討たなかった。
病身を押して戦っていた、それだけの決意があったと認めた兵庫は、ここに自身の仇討ちを捨てる。
が、やはり兵庫は討たなかった。
病身を押して戦っていた、それだけの決意があったと認めた兵庫は、ここに自身の仇討ちを捨てる。
■三つ巴in長崎
そも、新撰組が駆けつけた理由は、黒船艦隊の動向を察知していたかららしい。
スサノオを天の使いと考え、その奪取を図るフルベッキ。
そも、新撰組が駆けつけた理由は、黒船艦隊の動向を察知していたかららしい。
スサノオを天の使いと考え、その奪取を図るフルベッキ。
彼らから見れば、単なる兵器ではなく宗教的な存在だと考えているのか?
他方、黒船介入など許すものかと新撰組!
次回は重義公も乱入し、いよいよ長崎に血ィの雨が降るぜよ! そりゃもうドバーッっと!!
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 8]()
![イメージ 2]()
![イメージ 9]()
![イメージ 7]()
復活のグラバー&フルベッキ。まさかの長崎決戦。
次回は重義公も乱入し、いよいよ長崎に血ィの雨が降るぜよ! そりゃもうドバーッっと!!
予告『次回も天下分け目の決戦前夜ッ!』『やっちゃるばーい!!』
復活のグラバー&フルベッキ。まさかの長崎決戦。
■龍馬が導き、埋火が吐く!
少ゥししんみりとした話を展開しつつ、終盤は怒涛の艦隊戦!
艦隊! これぞ戦の花道よ!!
少ゥししんみりとした話を展開しつつ、終盤は怒涛の艦隊戦!
艦隊! これぞ戦の花道よ!!
幕府の機能は重義の大乱でガッタガタ
外とのツナギも万全
そして戦!
外とのツナギも万全
そして戦!
いよいよ風雲維新の時迫るが、慶ちゃんの両目が紅く輝くのは果たして何なのか!?
暴走というには、なんだか理性がある感じですし……?
暴走というには、なんだか理性がある感じですし……?
次週、第11話「鬼神導きて、運命を別つ!」