通販ショップ「あみあみ」にて予約開始&試作品公開。ついでに新MGも公開
告知済み各キットの試作品が更新。HGUCドーベン・ウルフ(袖付き)、お布施しますからZZ版も早く。
視点、ポーズをビシッと決めるだけで印象は変わるはず。
※画像右下隅クリックで拡大。
■MG勢は画稿のみ
HGUC ガーベラ・テトラ(7月/1890円)
HGUC ドーベン・ウルフ(8月/2310円)
MG ギラ・ドーガ(7月/5040円)
MG ガンダムver3.0(8月/4725円)
HGUC ガーベラ・テトラ(7月/1890円)
HGUC ドーベン・ウルフ(8月/2310円)
MG ギラ・ドーガ(7月/5040円)
MG ガンダムver3.0(8月/4725円)
HGseed ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)、8月/1785円。
BB戦士 Hi-νガンダム(7月/1260円)。
BB戦士 Hi-νガンダム(7月/1260円)。
ガーベラは背部シュツルムブースター再現と明記。その割に値段は抑え気味ですね。
ドーベンは大型機かつ豊富な武装をガッチリ再現する模様。
こうしてみると、やはりZZ系のデザインですね。
武装の多さとビームサーベル形状が。
ドーベンは大型機かつ豊富な武装をガッチリ再現する模様。
こうしてみると、やはりZZ系のデザインですね。
武装の多さとビームサーベル形状が。
■試作品&画稿
あみあみの「あみあみ 商品カテゴリ : トイ > ロボット・特撮トイ > ガンダムトイ > プラモデル」より。
もしくはトップページ左列にある「ガンダムトイ」から。
http://slist.amiami.jp/top/search/list?s_cate4=938&page=&pagemax=30
MGガンダムver3、名前的にも商品紹介的にもほぼ確実に。
まあ、皆さん予想済みでしょうしねえ。
HG SEEDastray アストレイブルーフレームセカンドL
MG エールストライクガンダム(リマスター版)
BB戦士 サザビー
あみあみの「あみあみ 商品カテゴリ : トイ > ロボット・特撮トイ > ガンダムトイ > プラモデル」より。
もしくはトップページ左列にある「ガンダムトイ」から。
http://slist.amiami.jp/top/search/list?s_cate4=938&page=&pagemax=30
ってちょっと待った。そこの「MG ガンダムver3.0」!
ちょっと待った約一名。コレ、バンダイが16日公開予定でカウントダウンしてる奴じゃないですか。MGガンダムver3、名前的にも商品紹介的にもほぼ確実に。
まあ、皆さん予想済みでしょうしねえ。
当面のガンプラ新商品一覧(プレバン除く)
■5月HG SEEDastray アストレイブルーフレームセカンドL
MG エールストライクガンダム(リマスター版)
BB戦士 サザビー
■6月
HGUC メッサーラ
MG ガンダムAGE-2ダブルバレット
BB戦士 ストライク劉備ガンダム
HGUC メッサーラ
MG ガンダムAGE-2ダブルバレット
BB戦士 ストライク劉備ガンダム
■7月
HGUC ガーベラ・テトラ
HGUC 89式ベース・ジャバー
RG ガンダムGP-01
RG ガンダムGP-01フルバーニアン
MG ギラ・ドーガ
BB戦士 Hi-νガンダム
HGUC ガーベラ・テトラ
HGUC 89式ベース・ジャバー
RG ガンダムGP-01
RG ガンダムGP-01フルバーニアン
MG ギラ・ドーガ
BB戦士 Hi-νガンダム
■8月
HGUC ドーベン・ウルフ(袖付き)
HG SEEDastray アストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)
MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0
HGUC ドーベン・ウルフ(袖付き)
HG SEEDastray アストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)
MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0
■6月
ヴァルヴレイヴ群仗戚(ヒカミナリ)、黄色砲撃型。
LBX グルゼオン?(ダンボール戦機WARS)
ヴァルヴレイヴ群仗戚(ヒカミナリ)、黄色砲撃型。
LBX グルゼオン?(ダンボール戦機WARS)
■7月
LBX HF ルシファー(ダンボール戦機/上位モデル/2625円)。あみあみにて製品の試作品公開開始。
LBX HF ルシファー(ダンボール戦機/上位モデル/2625円)。あみあみにて製品の試作品公開開始。
ルシファのHFも予約開始。
同シリーズならでは「何考えてんのバカじゃねーの(褒め言葉)」級色分けが施されまくっています。
ほぼ製品版、未塗装、シールなし、と思しき試作品画像が上がってますが
相変わらず凄い。
※あみあみの該当分はこちら。
或いは、あみあみ ルシファー ハイパーファンクション 予約
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-3471
同シリーズならでは「何考えてんのバカじゃねーの(褒め言葉)」級色分けが施されまくっています。
ほぼ製品版、未塗装、シールなし、と思しき試作品画像が上がってますが
相変わらず凄い。
※あみあみの該当分はこちら。
或いは、あみあみ ルシファー ハイパーファンクション 予約
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-3471
通常シリーズからも「グルゼオン」と呼ばれるドットフェイサーに酷似した敵性機種が公開。
これはもしや主役機をたたき台にした「完成版」か?
何気に楽しみ。
※当ブログ内の画像付き関連記事はこちら。
http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66357895.html
これはもしや主役機をたたき台にした「完成版」か?
何気に楽しみ。
※当ブログ内の画像付き関連記事はこちら。
http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66357895.html