■第6話「微笑の理由」
亡くなった友達、千絵ちゃんが良い子すぎた第6話。
転校、微笑み、色々と引っかかった部分をキレイに回収してくるのも好感がもてますね。
亡くなった友達、千絵ちゃんが良い子すぎた第6話。
転校、微笑み、色々と引っかかった部分をキレイに回収してくるのも好感がもてますね。
目の前で、友達にそんな死に方をされちゃあ
そりゃ強くも生きれませんわ…。
そりゃ強くも生きれませんわ…。
■混乱
前回「使えない魔法」だと言い切った小鳥のテレポート魔法、それが全てのカギとなった第6話。
接近することさえ出来れば、一般人でも対応できる「魔女」に対し
ある意味、無敵の魔法だと判明。
前回「使えない魔法」だと言い切った小鳥のテレポート魔法、それが全てのカギとなった第6話。
接近することさえ出来れば、一般人でも対応できる「魔女」に対し
ある意味、無敵の魔法だと判明。
傍目八目といいますが、小鳥さん気付け!
非日常すぎたから仕方ないね!
非日常すぎたから仕方ないね!
そうか! だから小鳥さんはバカキャラ扱いだったんだな!
※圧倒的な偏見。
※圧倒的な偏見。
今後は、この能力に「どう敵が対応してくるか」が気になりますね。数で攻めるのが一番か?
![イメージ 7]()
この戦法を、ほんのちょっぴりだが体験したキカコちゃんも逃がしちゃいましたしねえ……。
ただ、彼女を殺そうとしなかった良太君たちに対し
借りを感じていてくれれば或いは。
『お前には、キツいオシオキが待っている―――』
この戦法を、ほんのちょっぴりだが体験したキカコちゃんも逃がしちゃいましたしねえ……。
ただ、彼女を殺そうとしなかった良太君たちに対し
借りを感じていてくれれば或いは。
※鳥に被せると「暗い=夜と思って静かになる」という俗説。
なお、猫に被せた場合、袋を外そうとバックしてしまいますので可愛、もとい動物虐待良くない。
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
その最期を見届けたであろう小鳥嬢。辛かったろうに…。
なお、猫に被せた場合、袋を外そうとバックしてしまいますので可愛、もとい動物虐待良くない。
千絵『お願い、一つだけ約束して―――、悲しい時こそ、無理にでも笑うの』
その最期を見届けたであろう小鳥嬢。辛かったろうに…。
■千絵の遺言
前回「カズミと同タイプの魔女」と言われていた千絵さん、彼女が色々な意味でカギでした。
小鳥さんと一緒に逃げ延びたものの、彼女を生かそうとクスリを断り死去。
最期の魔法で転校手続きを施したのだとか。
前回「カズミと同タイプの魔女」と言われていた千絵さん、彼女が色々な意味でカギでした。
小鳥さんと一緒に逃げ延びたものの、彼女を生かそうとクスリを断り死去。
最期の魔法で転校手続きを施したのだとか。
その遺言が「微笑の訳」と。
同じ犠牲を出したくないと諦めた小鳥さんをも、良太くんは匿う事に決定。
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 1]()
この「話せ!」のドスの効き方! 弱虫ペダルの田所先輩と同じcvじゃあないかっ!
柱谷小五郎『ふ、フハハハハ! 相談にノってやろう、話せ!』
この「話せ!」のドスの効き方! 弱虫ペダルの田所先輩と同じcvじゃあないかっ!
■変人参戦
最大のネックである鎮死剤をなんとかすべく、リスク承知で知人の天才に情報を開示する、と。
コーヒーを皿に乗せたまま飲んだり、変人臭がプンプンするぜ…。
最大のネックである鎮死剤をなんとかすべく、リスク承知で知人の天才に情報を開示する、と。
コーヒーを皿に乗せたまま飲んだり、変人臭がプンプンするぜ…。
このシーン、即座にボッカンボッカン破壊しまくる黒羽にも変な笑いが出るな! 早い、早いよ!
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
久々! 百パーセント悪気がない黒羽とのギャップが妙に笑えます。
佳奈『ああぁぁぁぁぁっ! わたしの肉じゃががぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…!』
久々! 百パーセント悪気がない黒羽とのギャップが妙に笑えます。
■撃退&勧誘
Aパートでのキカコ撃退に小鳥の回想、半ばではサービスカット含む日常パートをこなしつつ
田所もとい変人いや桂小五郎じゃなかった柱谷小五郎登場と……。
Aパートでのキカコ撃退に小鳥の回想、半ばではサービスカット含む日常パートをこなしつつ
田所もとい変人いや桂小五郎じゃなかった柱谷小五郎登場と……。
いやあ、実にたっぷりとした30分だった!
※褒め言葉。
※褒め言葉。
今回の話を踏まえると、そろそろ全員の魔法を開示しあって対策会議もしといた方が良さげですな。
私の魔法は一瞬の内に弾丸を掴むほど正確な動きをする
とか。
私の魔法は一瞬の内に弾丸を掴むほど正確な動きをする
とか。
次回、第7話「希望のかけら」