■第5話「追う者追われる者」
第2のチャイカ、チャイカ・ボフダーンと仲間達登場!
奔放なフレドリカや、もうお役目なんて辞めちゃあどうですか、と相談しあうジレット隊も見所でしたが
チャイカ増殖が全てを持ってった!
第2のチャイカ、チャイカ・ボフダーンと仲間達登場!
奔放なフレドリカや、もうお役目なんて辞めちゃあどうですか、と相談しあうジレット隊も見所でしたが
チャイカ増殖が全てを持ってった!
しっかり伏線を張っていたのも好印象ですし、バトルも会話も楽しかった!
次回予告も気になりましたが、この流れ、赤いチャイカさんが生き延びれるかにも注目ですね。
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 21]()
しょうげきのしんきゃら!?
トール『驚くなよ―――、尾けられてる』
????『――――お前達、荷物、全部、置いていけ!』
しょうげきのしんきゃら!?
■紅いチャイカ
通常の三倍長く伸びるロマン武器、スネークソードの使い手「チャイカ・ボフダーン」参戦!
ほう、またカタコトキャラか。
なんて思ったら……。
通常の三倍長く伸びるロマン武器、スネークソードの使い手「チャイカ・ボフダーン」参戦!
ほう、またカタコトキャラか。
なんて思ったら……。
チャイカと同じ目的を持ち、互いに本物だと主張しあう白と紅。
捕えた紅に、「―――仕方ない、拷問するしかあるまい」なんて妹さんが言い出したときは
ああ、この妹ならやりかねないなあ
とも思いましたが!
ああ、この妹ならやりかねないなあ
とも思いましたが!
肉を差し出し、喋れば喰わせてやるぞーと「拷問」しだしたのは愉快でしたね。いいキャラしてるわ。
![イメージ 22]()
アキュラ兄妹による濃厚な言葉責め。もうやだこの兄妹。
アカリ『なら私がこの娘に名を与えよう―――、ネバネバだ!』
『答えろネバネバ! 粘っても無駄だぞネバネバ!』
アキュラ兄妹による濃厚な言葉責め。もうやだこの兄妹。
■もう一つの旅路
剣士の紅チャイカと同行するのは、戦士ダヴィードと、魔術師セルマ。
パーティ編成は異なるものの、目的は同じ。
剣士の紅チャイカと同行するのは、戦士ダヴィードと、魔術師セルマ。
パーティ編成は異なるものの、目的は同じ。
彼らによれば、同じように「チャイカ」が複数存在し、同じように皇帝の遺骸を捜しているという――
![イメージ 23]()
ちなみに、この女魔術師セルマさんのcvは「ブリドカット・セーラ・恵美」さんと言う。
その名はブリドカット・セーラ・恵美!
ちなみに、この女魔術師セルマさんのcvは「ブリドカット・セーラ・恵美」さんと言う。
前々からチラホラ気になってたんですが、ラブライブ!でのモブの人なども担当されている模様。
良くも悪くもクセのない感じ。
ちなみに本名。
良くも悪くもクセのない感じ。
ちなみに本名。
オーストラリア人の父を持つハーフで、福島県いわき市出身だそうな。
![イメージ 11]()
戦士らしきダヴィードさんも、飄々と旅慣れた感じで良いキャラしてますな。
こういう飄々としたベテランは欠かせません。
『俺は胸の小さな女には興味はねえんだ。…興味があったほうが良かったか?』
戦士らしきダヴィードさんも、飄々と旅慣れた感じで良いキャラしてますな。
こういう飄々としたベテランは欠かせません。
なぜ紅と共に旅をしているかはまだ不明ですが、彼もまた、純粋に損得で動いてる訳じゃなさそう。
![イメージ 17]()
彼らが同道する紅のチャイカは、白より苛烈な復讐のチャイカ。
父を殺した奴ら、父を見捨てた奴ら―――。
紅『父さま殺した奴ら、皆殺し。逃げた奴ら、皆殺し―――!』
彼らが同道する紅のチャイカは、白より苛烈な復讐のチャイカ。
父を殺した奴ら、父を見捨てた奴ら―――。
彼らもまたトール君の同類、戦の終わりで食い詰めて生き甲斐を失っていた戦士なのでしょうか?
ダヴィードのオッサン、保護者っぽくて何だか好きです。
ダヴィードのオッサン、保護者っぽくて何だか好きです。
紅のチャイカも放っておけないタイプですよね。
![イメージ 3]()
戦後には不向きとすら思えるまっすぐさ、彼もまた、見ていて心配になりますわ。ジレット様。
ジレット『私には、あのサバターやチャイカが悪人だとは思えないんだ――』
戦士ニコライ『迷いがあるなら、いっそここらで身の振り方を考え直すってのは』
戦後には不向きとすら思えるまっすぐさ、彼もまた、見ていて心配になりますわ。ジレット様。
■迷い
己の信念に従い、まっすぐに進んでいるように見える。
私は、進むべき道を見つけた彼らを、羨んでいるのかもしれないな――――。
己の信念に従い、まっすぐに進んでいるように見える。
私は、進むべき道を見つけた彼らを、羨んでいるのかもしれないな――――。
騎士の家系に生まれたジレット卿。
正義の為に行動しているが、今の自分が正義なのか迷ってしまう。
正義の為に行動しているが、今の自分が正義なのか迷ってしまう。
そんな彼に、時代は変わったんだから、行き方を変えてみちゃどうですかと諭す戦士ニコライ。
ジレット隊も描かれるにつれどんどん好きになれますね。いい一家だわ。
![イメージ 5]()
![イメージ 4]()
そして今週の空気読めない男ナンバー! 1話でユニコーンを操った魔術師マテウス。
マテウス空気読め。
『おお、かたじけない。滝に打たれたのは久しぶりだったが―――』
そして今週の空気読めない男ナンバー! 1話でユニコーンを操った魔術師マテウス。
マテウス空気読め。
ジレット様の為に用意したタオルで、容赦なく脇を拭く所業。これはちょっと許せないなあ。
■使役?
今回の描写を見るに、モンスターを「使役する魔法」の使い手なのでしょうか?
![イメージ 2]()
![イメージ 20]()
なお、前回仲間に加わった竜使われのフレドリカ、やっぱり情報提供はしてくれない模様。
これは親愛度を高めないとダメですねえ。
今回の描写を見るに、モンスターを「使役する魔法」の使い手なのでしょうか?
チャイカ『しょうげきのじじつ!?』
なお、前回仲間に加わった竜使われのフレドリカ、やっぱり情報提供はしてくれない模様。
これは親愛度を高めないとダメですねえ。
■量産型チャイカ
あっさり「両方とも偽物かもしれない」と言ってのける辺り、トール君のドライさが快い第5話。
それでも、白いチャイカの望みを叶えてやろう
ってのは変わらないのですから。
あっさり「両方とも偽物かもしれない」と言ってのける辺り、トール君のドライさが快い第5話。
それでも、白いチャイカの望みを叶えてやろう
ってのは変わらないのですから。
と言うか、そもそも「本物なんていない」のかも。
であれば彼女達を作り出し、それを促したのは誰か?
温和な白に対し苛烈な行動原理ながら、やはり真っ直ぐで心配になってしまう紅チャイカの参戦。
次回も楽しみですね。
温和な白に対し苛烈な行動原理ながら、やはり真っ直ぐで心配になってしまう紅チャイカの参戦。
次回も楽しみですね。
次回、第6話「紅と白と」