Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ガンダムビルドファイターズ キット&ビルト 全1巻 [河本けもん]

$
0
0

ビルドファイターズの「Jr部門」を描く外伝、全1巻でコミック化!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

※画像右下隅クリックで拡大。

 個人的には「ブッチギリアストレイ」が良い感じでしたねー。
 なんというヒャッハー感。

 小学生向けマンガ誌、コロコロコミックを舞台にした「小学生部門」の外伝作!

■ビルド
 コメントは折り返しくらいで、どのくらい本編と連動した作品なのかは不明。
 掲載誌に合わせ、怒涛の勢いで駆け抜けた一作!

 これを読むと、やっぱり本編は「大人の視聴者」を意識した作品だったなーと思ってしまいます。
 そのくらい細かいことは良いんだよ!テイストに溢れた一作!
 少年向けとは、これほどにシンプルなのか…!?

 ええ、たまにはこういうのも良いモンです。

 欲を言えば、モノクロでも良いので改造ガンプラのデータが欲しかったですね。

ビルト『背中にビルドマーク兇鬟スタム! 行けっ!!』

イメージ 4

 タイプは往年のプラモウォーズ初期に近く、既存キットの組み合わせ・再塗装がメイン。

■キット&ビルト!
 大人顔負け「遊びの天才」を自称する少年キットは
 事故に遭ったガンプラバトル選手権jr大会常連、ビルトの霊にとりつかれ共に戦う事になる。

 ビルトが作ってキットが戦う!

 ガンプラバトル素人ながら、天才的な勘を持つキットは
 ビルトのガンプラ「ビルトワイバーン」を操り、次々強敵たちを打ち破ってゆく。

『30秒のメンテナンスタイムに入りますっ!』

イメージ 6

 バトルの最中、フィールドが外から丸見えなのも大きな違い。

■世界観は?
 ざっと見ただけでも本編と異なる設定は多く、同一の世界観か不明。
 本編スタッフが関わっている「公式外伝」シリーズと違い、スタッフがどの程度触れているかも不明。

 少なくとも劇中では「ビルドガンダムMk-供廚市販されているらしく
 もし同一世界観なら、本編の後という事になる。

 が、正直その辺は深く考えないほうがよさそうだ。

収録

イメージ 5

 ライバルキャラにしてjr部門チャンプのガンマ。一見すると変なキャラデザで傲慢そうなイメージ。
 が、読み込んでいくと、これでなかなか良い奴でしたね。
 そのおかげか、読後感すっきり。

 コロコロコミックス「ガンダムビルドファイターズ プラモダイバー キット&ビルト 全1巻」、河本けもん。
 月刊コロコロコミック連載、小学館発行。
 2014年4月発売。

 第1話「キット&ビルト 運命の出会い!」
 第話「船上の本気バトル!!」
 第話「ワイバーンを使いこなせ!」
 第話「立ちはだかる高いカベ」
 第話「キットvsガンマ いんねんの再戦…!」
 最終話「見せろ! 最終カスタム!!」

 巻末オマケ漫画&オマケイラスト&カバー下オマケあり。

 通販サイトでは、たまに「1巻」となっています。
 が、ご覧の通り全1巻です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles