Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

野武士のグルメ 漫画版 [久住昌之&土山しげる]

$
0
0

心は野武士、身体は定年―――。定年男の一人メシ。孤独のグルメ同原作作品

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

※画像右下隅クリックで拡大。

 ヤフーブログを巡っていて、ふと目についた紹介文から買ってみた一作。
 決して「ガツン」と来る面白さじゃあない。
 けれど、うん、これは面白い!

 孤独のグルメと同原作者が送る、自由な男の一人メシ漫画。
 作画は違いますが、同作好きにお勧め。

■自由人
 定年退職を迎えた男が、ふとソースの匂いに刺激される所から始まる。
 まっ昼間っから、やきそばでビールを一杯―――
 その自由さが堪えられない!

 仕事人間と言われる日本人には、なんともニヤリとさせられる語りだしがニクい。

時には失敗も重ねながら、今日も男はメシを食う

イメージ 4

 中には失敗談も。特に「悪魔に近かった(p122)」の、うげぇ…、と来る感じは特筆物。これはひどい。

■野武士のように
 野武士のように豪快に、自由にメシを食える男でありたい――――。
 けれど現代人である彼には、それはなかなかに難しい。

 孤独のグルメ文庫版巻末にもあった、原作久住昌之氏の憧れを共有する一作。
 ご馳走様でした。

 決してガツンと来る面白さではないけれど、もっともっと読みたいと思わせる作風は相変わらず。
 ちなみに後半の約90ページは、描きおろしであるそうな。

収録

イメージ 5

 一番「旨そう」と思ったのは麦とろ飯。行儀悪くすすりこむのが一番旨い! しかし結末は少し寂しい…。

 漫画版 野武士のグルメ、全一巻。
 原作:久住昌之、画:土山しげる。幻冬舎plus連載、蠍古濕鉾行。2014年3月発売。

■収録
 九月の焼きそビール
 タンメンの日
 朝のアジ
 殿様の麦とろ飯
 かっこ悪いスキヤキ

※以下、描きおろし

 雨漏りのコの字カウンター
 悪魔のマダム
 釜石の石割桜
 謎のトースト定食

 以上、九作品を収録。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles