Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ディーふらぐ!放映終了、感想まとめ

$
0
0

こいつら最終回の自覚が全くねえ! 一週回っていい最終回だった…

イメージ 1

 前期で話題となった「のんのんびより」の後枠からの、グダグダ非日常日常アニメ、終了!
 最後までグッダグダであった!
※褒め言葉。

■スパイクスナイプスッテンテン♪
 オープニングのネタを使い切り、最後に前後編を入れてドタバタオチ。
 感想は特に書いてませんでしたが楽しかったです。

 こういう学園ドタバタモノはやっぱり好きですねー。

 ラブコメ要素もありましたが、見事にギャグにしかなってない辺りは不憫と言えば不憫。
 でもタカオさんは不憫でこそ輝くと思うんですよ。
 思うんですよ。

 大事な事なので二回書かなければならないと思いました。

第11、12話アイキャッチ

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 毎週、二枚描きおろしだったアイキャッチも見逃せませんでしたねー。
 この圧倒的な「おまえ誰だ!?」感。

 お前誰だといえば、主役にして凡人凡人言われまくったツッコミファイター風間君!

 cv小西克幸がツッコミボイスとして脳内登録されました。
 割とイケメン役が多い方なのにね!

 今期だと、キルラキルの裸のヌーディスト、黄長瀬紡辺りも同じ声でしたね。確か。

これまでの感想、リンク一覧

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

 でも、本作ブッチギリに使い勝手が良かったのはやっぱり魔神英雄伝アタルだと思うんですよね!!
 出てくるだけで笑いがとれる男って素敵だと思います。

 後タマちゃんは髪下ろしたのも似合うというのは私も同意します。 

 でもやっぱり最強は魔道村のオッサンだと言い切りたい。
 あれは色々卑怯だよね!!

 魔道村の第8話「あのドットがよかったのに…」は、タカオさんの可愛さと無防備さも天井知らずだった…。


■主題歌
 OP すているめいと!
 ED ミンナノナマエヲイレテクダサイ

OP主題歌「すているめいと!」

イメージ 12

 love to fight love to fight
 ソイでもコイでもいんじゃない
 love to fight love to fight I'd love to fight

 ハイテンションでハイなハイタッチ
 毎日ジェットコースター
 youはstun under stand 気分は上々タングステン
 I never know why

 あんぱん喰って因果応報な 版権的に挑戦的
 絡まって 噛み付いて
 スナイプスパイクすってんてん
 You never know why そうでしょ?

 好戦的なギークの集団 野望絶望太公望 なんて
 外道なまでに 劇的な下衆
 ゲーム製作ぶちかましYO!

 わかってないってないこたない からのハレルヤ
 致命傷で済んだ恋はね 壮絶な暇の潰し合いよ
 気づいてないってないこたない それもハレルヤ

 たとえ勇者様が世界を救わなくても
 あるいは魔王様が世界を滅ぼさずとも
 あたしとっても fever ever never ゲームオーバー alright

※こう、改めて訳ワカラン主題歌ですよね! こういうのも大好物なので楽しかったです どっとはらい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles