インターハイ・レース第一弾は、シンプルすぎるスピード勝負! ワクワクするぜRIDE23!!
これぞ男の意地のぶつけあいだ!(物理的な意味で)
まったく田所先輩は最高だぜ!
これぞ男の意地のぶつけあいだ!(物理的な意味で)
まったく田所先輩は最高だぜ!
そしてそんな最速スプリンターどもを圧倒する箱学の筋肉―――、なんちゅう筋肉の差なんだ……。
■「僕自身が筋肉になるんですよォ…」
箱学泉田、筋肉マニアの二年参戦! ただの筋肉マニアじゃなかったのか………。
思い切り栄養を付け、その身体を絞りに絞ってゆく快感―――!
箱学泉田、筋肉マニアの二年参戦! ただの筋肉マニアじゃなかったのか………。
思い切り栄養を付け、その身体を絞りに絞ってゆく快感―――!
なにそれ楽しそう。
※無理無理。
※無理無理。
■「やらせねぇな!」
インターハイ一日目箱根大会、レースの空気に呑まれる小野田を鳴子と今泉が激励する。
レースは空気、飲まれたものが負けとなる世界。
そして「飲む」為の戦いが始まる!
インターハイ一日目箱根大会、レースの空気に呑まれる小野田を鳴子と今泉が激励する。
レースは空気、飲まれたものが負けとなる世界。
そして「飲む」為の戦いが始まる!
50キロの平坦路、力を見せ付け意識面で圧倒せよ! トップ・スプリンター同士の激突が始まった!!
その「意味」を最大限に演出すべく、足をためた田所と鳴子は
ここぞのタイミングで一気に加速してゆく。
ここぞのタイミングで一気に加速してゆく。
あいつらは怪物だ!!
敢えて「ハンデ」を作ってから、一気に追い抜いた田所達に他選手が絶望させられてゆく中
その集団から、再び一頭抜きん出た男、箱学の泉田が襲来。
同じように田所達をブチ抜き、彼らを畏怖させる。
その集団から、再び一頭抜きん出た男、箱学の泉田が襲来。
同じように田所達をブチ抜き、彼らを畏怖させる。
トップスプリンター達を相手に「本気を出すまでもない」と笑う泉田、その牙城を崩す術は……?
■世間の常識
さて、少し時間を遡り大会前。
小野田君は、これから三日間大会に行ってくると母に告げるが、母は首を傾げるばかり。
さて、少し時間を遡り大会前。
小野田君は、これから三日間大会に行ってくると母に告げるが、母は首を傾げるばかり。
まあ、そりゃそうかも。
おまけに小野田君、何かとレンタル、先輩から譲ってもらってばかりでお金も掛かってない感じですし。
おまけに小野田君、何かとレンタル、先輩から譲ってもらってばかりでお金も掛かってない感じですし。
■パレード・ラン
開始二キロはゆっくりと走る演出コース。
開始二キロはゆっくりと走る演出コース。
初めての公式レースにおぼつかない坂道を、鳴子が元気付ける。
こうやって三人で肩組んで、三日間トップでゴールできたら、最高に気持ち良えんやろうな!
って、思うとるんや……………!
こうやって三人で肩組んで、三日間トップでゴールできたら、最高に気持ち良えんやろうな!
って、思うとるんや……………!
そんな鳴子の理想論を、いつかの巻島のように今泉が否定する。
レースの勝者は常に一人―――!
レースの勝者は常に一人―――!
けど、そういう絵も悪くない!
最高の仲間に囲まれた坂道に、箱学から最高のライバルまで見舞いに現れ、いよいよレースは盛り上がる!
最高の仲間に囲まれた坂道に、箱学から最高のライバルまで見舞いに現れ、いよいよレースは盛り上がる!
すいませーん、とか言いつつ下がってくる真波くんに笑わされますな。なにそれアリなの?
![イメージ 24]()
田所たちは、まず「ハンデだ」と温存。わくわくさせるな!
観衆『―――スタートだ! ここから信じられないほど速度が上がるッ!!』
田所たちは、まず「ハンデだ」と温存。わくわくさせるな!
■「まさに戦略よ!」
二キロのパレードランを終え、湘南公園陸橋を越えたところが本当のスタート――――!
どいつもこいつも、まるでエンジンでも付いてるかのような激走!
さあ、スプリントコース・スタートだ!
二キロのパレードランを終え、湘南公園陸橋を越えたところが本当のスタート――――!
どいつもこいつも、まるでエンジンでも付いてるかのような激走!
さあ、スプリントコース・スタートだ!
50キロに及ぶ平坦路に、各チームは平坦が得意な「スプリンター」を送り込む!!
最初の区画での一位は精神的優位を得られる!
チームの強さを見せつけ、「奴らには敵わない」と他校に思わせる絶好の機会なのだ!
チームの強さを見せつけ、「奴らには敵わない」と他校に思わせる絶好の機会なのだ!
細かい理屈を抜きに、ただただ速い奴ら! トップスプリンター同士の激突が今始まったッ!
■「単なるアホか!?」
肝は、周囲に「コイツらには勝てない」と思わせる事!
その効果を活用すべく、田所は脚を温存、先行するレーサーに「勝った!」と思わせてから勝負をかけた!
肝は、周囲に「コイツらには勝てない」と思わせる事!
その効果を活用すべく、田所は脚を温存、先行するレーサーに「勝った!」と思わせてから勝負をかけた!
よし、振り切った!
一度そう思わせてからブチ抜いていく田所達に、各校スプリンターはなす術もなかった―――。
一度そう思わせてからブチ抜いていく田所達に、各校スプリンターはなす術もなかった―――。
二人なのに「列車」も組まない非効率的な走り。
各レーサーは呆れるが、これもまた金城の狙いであった。
非効率的だろうが、鳴子も田所も、こうやって「競争」した方が燃えるタイプなのだから!!
各レーサーは呆れるが、これもまた金城の狙いであった。
非効率的だろうが、鳴子も田所も、こうやって「競争」した方が燃えるタイプなのだから!!
精神論に定評のある総北、スプリンター共が走り出す!
![イメージ 8]()
しっかし仲良いなこの二人! 師弟だった手嶋先輩達とはまた違う意味で、これも良い先輩後輩だわ。
田所『――ここは二人で行くと効率が悪いな。お前は残れ!』
鳴子『先輩残ってください!』
しっかし仲良いなこの二人! 師弟だった手嶋先輩達とはまた違う意味で、これも良い先輩後輩だわ。
■なぜ脱ぐ
が、田所達と全く同じ思想で「ハンデ戦」をやってのけた男が現れる。
王者箱学の二年、筋肉に定評のある泉田!!
が、田所達と全く同じ思想で「ハンデ戦」をやってのけた男が現れる。
王者箱学の二年、筋肉に定評のある泉田!!
バッと前を開け、一輪車のような余裕の走りをしながら泉田は語る。
アレはたいしたこと無かったですよ…?
既に汗だくとなった、各校のトップ・スプリンター達をゴボウ抜きにしつつ泉田は笑う。へんたいだー!
既に汗だくとなった、各校のトップ・スプリンター達をゴボウ抜きにしつつ泉田は笑う。へんたいだー!
■声:上条さん
cv担当は阿部敦氏。禁書シリーズの上条さん、或いはバクマンのサイコー。主役ボイスだわ!
![イメージ 13]()
知っているのか金沢三崎の柴田! 揺るがない男! 北陸の疾風!!
良いキャラしてます。
cv担当は阿部敦氏。禁書シリーズの上条さん、或いはバクマンのサイコー。主役ボイスだわ!
『―――あの二年、全身スプリントマシーンだ!!』
知っているのか金沢三崎の柴田! 揺るがない男! 北陸の疾風!!
良いキャラしてます。
一年の御堂筋クンが昨年9位チーム・エースに余裕勝ちした一件など、鳴子たちが異常すぎるのよー。
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 1]()
![イメージ 20]()
![イメージ 2]()
どうみてもドラゴンボール。
田所『―――お前は関東大会で名を聞く程度、実力と成績が見合わねえが?』
泉田『調整をしていたんです』
どうみてもドラゴンボール。
■「本気の時はね?」
泉田、その本質はボディビルダー!!
インターハイをピークと考え、春先はとにかく食べて身体を大きくし、それから絞り込んだという。
体が絞り込まれ、筋肉が浮き出てくる、体が軽くなってくる快感――――!!
泉田、その本質はボディビルダー!!
インターハイをピークと考え、春先はとにかく食べて身体を大きくし、それから絞り込んだという。
体が絞り込まれ、筋肉が浮き出てくる、体が軽くなってくる快感――――!!
ピークの泉田は、各校トップスプリンターを余裕でちぎる最速マッスルと化していたのだ!
長期スパンで作られた肉体に田所と鳴子は驚愕
そのまま二人を置き去りに、箱学トップスプリンターは怪物的スピードで駆け抜ける。
それも、ジャージの前を止めないままで!
そのまま二人を置き去りに、箱学トップスプリンターは怪物的スピードで駆け抜ける。
それも、ジャージの前を止めないままで!
閉めますよジッパー? 本気の時はね…?
■筋肉vs肉弾
精神攻撃をかけてくる筋肉オバケに、果たして知将田所と鳴子は勝てるのか!!
まるでAパートが終わったかのような体感時間!
まったく毎週速すぎるぜ!
精神攻撃をかけてくる筋肉オバケに、果たして知将田所と鳴子は勝てるのか!!
まるでAパートが終わったかのような体感時間!
まったく毎週速すぎるぜ!
次回、RIDE24「震える泉田」
![イメージ 4]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
Cパート。人体切断マジックに震える今泉! 次回サブタイトルで遊ぶなスタッフ!!(褒め言葉)。
提供画面は減量失敗の泉田。
震える泉田。
Cパート坂道『この写真、去年の新入生歓迎会だったんですね♪』
Cパート。人体切断マジックに震える今泉! 次回サブタイトルで遊ぶなスタッフ!!(褒め言葉)。
提供画面は減量失敗の泉田。
震える泉田。
■早ッ!?
今週もメッチャ体感早くて最高に面白かった! キャラが濃すぎる! オチの金城さんも酷いわー。
なお泉田の「一旦太ってから身体を絞る」筋肉理論は
ボディビルダーさんの理論ですね。
今週もメッチャ体感早くて最高に面白かった! キャラが濃すぎる! オチの金城さんも酷いわー。
なお泉田の「一旦太ってから身体を絞る」筋肉理論は
ボディビルダーさんの理論ですね。
とにかく食べて体を大きくし、そしてからピークを考えて「絞る」。
なので、大会がない平時にはポチャっている人も多いとか。
…ってコレ何のアニメだったっけ!?
…ってコレ何のアニメだったっけ!?
次回、RIDE24「震える泉田」