ツッコミすぎて視聴後の体力がヤバかった第22話。
なんて問題作なんだ……。
なんて問題作なんだ……。
過去作からの多彩なモブ、そして本作の様々なキャラがお祭り騒ぎした第22回! 最高だった!!
ターンXが洒落にならん勢いでやられるわ
ギャンバルカンが爆誕するわ
フェニーチェが蘇るわ!
ギャンバルカンが爆誕するわ
フェニーチェが蘇るわ!
■ダークマター!
そして「お前かよ!」と盛大にツッコまれたであろう、あのバルトさんが再登板!
エクシアの闇落ちはアンタのせいか!
そして「お前かよ!」と盛大にツッコまれたであろう、あのバルトさんが再登板!
エクシアの闇落ちはアンタのせいか!
次回、闇に落ちたエクシアがスタービルドを襲う!
こうなると、二代目メイジンも、実は悪い人じゃなかった」コースに乗りそうな感じですな。
![イメージ 4]()
コンテスト入賞機「ベンケイ」を操ったのは、ガンダム0080のアルっぽい少年! なんと幸せな光景か…
『だから私はメイジンとなって、その楽しさをより多くの人に伝えたいと思ったんだ』
コンテスト入賞機「ベンケイ」を操ったのは、ガンダム0080のアルっぽい少年! なんと幸せな光景か…
■前夜祭
決勝戦を一週間後に控え、前夜祭に盛り上がる静岡特設会場
セイとレイジは、ユウキ・タツヤと出会った。
決勝戦を一週間後に控え、前夜祭に盛り上がる静岡特設会場
セイとレイジは、ユウキ・タツヤと出会った。
彼はセイの父にガンプラの楽しさを教わった事を語り
決勝戦では、自分達のバトルで、世界中の人達にガンプラの楽しさを感じて貰おうと誓い合う。
決勝戦では、自分達のバトルで、世界中の人達にガンプラの楽しさを感じて貰おうと誓い合う。
だが一週間後、決勝戦に現れた「三代目メイジン」からは、そんな優しさは一欠けらも感じられなかった。
優勝者は、今後PPSEに関わる事になってしまう。
レイジと近づく事を嫌ったマシタ会長が、フラナ機関に命じて特殊処置を施させたのだ。
闇色に染め上げられたガンプラ、ガンダムエクシアダークマターがスタービルドストライクを襲う――――!!
レイジと近づく事を嫌ったマシタ会長が、フラナ機関に命じて特殊処置を施させたのだ。
闇色に染め上げられたガンプラ、ガンダムエクシアダークマターがスタービルドストライクを襲う――――!!
次回、第24話「ダークマター」
※バンダイチャンネル等で、第一話と最新話をネット無料配信中。
![イメージ 40]()
ハッキリと申し上げるメイジン。何故か笑いを誘います。シリアスなのに!
※バンダイチャンネル等で、第一話と最新話をネット無料配信中。
三代目『――そう、かつてガンプラの魅力を教えてくれた、あの人のように!』
ハッキリと申し上げるメイジン。何故か笑いを誘います。シリアスなのに!
■反面教師
意識不明の二代目を見舞う三代目メイジン。
その席上、自分に言い聞かせるように三代目としての宣誓を行う。
意識不明の二代目を見舞う三代目メイジン。
その席上、自分に言い聞かせるように三代目としての宣誓を行う。
勝利のみ追及するスタイルを継ぐ気は無い、初代と同じ、明るく楽しいガンプラを目指す、と。
■環境の違い
現実の「川口名人」とメイジン・カワグチの乖離、その原因はやはり二代目にあった。
ただ、初代はガンプラバトルが無かった頃に活躍した人物。
現実の「川口名人」とメイジン・カワグチの乖離、その原因はやはり二代目にあった。
ただ、初代はガンプラバトルが無かった頃に活躍した人物。
初代と二代目は、名前は同じであっても「求められるもの」がまるで違ったはず。
そう思うと、二代目の勝利至上主義も一概に否定できるものではないのかもしれませんね。
![イメージ 5]()
∀ガンダムのMS「カプル」立像の前、ガンダムXのカリスさんがなんか楽しそうな顔で!
※強化人間枠の少年。
キラ『はい! ここ静岡では、大々的な前夜祭が行われており―――!』
∀ガンダムのMS「カプル」立像の前、ガンダムXのカリスさんがなんか楽しそうな顔で!
※強化人間枠の少年。
カメラをズラすと、Zガンダムの悲劇の強化人間フォウとロザミアに、同じくZZのプル
右端にはVガンのバイク戦艦発案者、ドゥカー・イクだ!
隣にレンダ・デ・パロマまで!
隣にレンダ・デ・パロマまで!
どなたもこなたも不幸な最後を遂げた方々が……
![イメージ 39]()
言うまでも無く初代のカツ、レツ、キッカ。もちろん後のカツ少年である。
言うまでも無く初代のカツ、レツ、キッカ。もちろん後のカツ少年である。
Zガンダム時代を思わせるミネバ様とハマーン様。
クワトロさん欠席。
まったくあの宿六は。
![イメージ 8]()
フリーバトルスペースにはブライトさんっぽい人も居ますね。ていうかその左側の三人組は!
彼らこそ、本作の元祖「ガンプラビルダーズ」の主役トリオじゃないか!
ここぞとモブが充実してますな!
フリーバトルスペースにはブライトさんっぽい人も居ますね。ていうかその左側の三人組は!
彼らこそ、本作の元祖「ガンプラビルダーズ」の主役トリオじゃないか!
ここぞとモブが充実してますな!
※なおビルダーズは、本作において「劇中劇」であり別世界観です。
ベアッガイ靴離ンプラ説明書より。
![イメージ 9]()
![イメージ 33]()
![イメージ 10]()
ガンダムXのフロスト兄弟じゃないか! カテゴリーF(老けてる)じゃないか!!
ベアッガイ靴離ンプラ説明書より。
キララ『フリーバトルスペースでは、世界大会のファイターとの対戦も!』
ガンダムXのフロスト兄弟じゃないか! カテゴリーF(老けてる)じゃないか!!
■前夜祭
前夜祭の目玉は物販、組み立て講座、そしてフリーバトル!
なんと世界級ファイターと戦えるという…!
前夜祭の目玉は物販、組み立て講座、そしてフリーバトル!
なんと世界級ファイターと戦えるという…!
ってチョマー! 一刀両断にされてるよチョマー!!
ちなみに赤いデスサイズは、とあるコンテストの入賞作品。見事、チョマっさんのウォドム(∀)を一刀両断!
![イメージ 31]()
![イメージ 11]()
なお実在の人物だった模様。てっきり妄想かと。
セイ父『リンちゃん!? 店を閉めて応援に……、何故気付かなかったんだ!』
???『坊やだからさ』
なお実在の人物だった模様。てっきり妄想かと。
■「うるさいよ!」
なおパパ、ここでようやくリン子ちゃんの居場所に気付き、急遽世界大会会場へ――――!
このボケの為に温存されてたんじゃあるまいな。
なおパパ、ここでようやくリン子ちゃんの居場所に気付き、急遽世界大会会場へ――――!
このボケの為に温存されてたんじゃあるまいな。
なおこの後、ヒッチハイクしたトラックは「第5話 最強ビルダー」でマオ君を乗っけた彼。懐かしいな!
![イメージ 2]()
![イメージ 13]()
ここでチョマっさんのザクレロを叩き落したのは、コンテスト入賞作「ズサ・ストーム」!
ここにいる皆が、レイジの決勝戦を楽しみにしているんだ―――
アイラ『ねえチナ、私、自分専用のガンプラを作りたいの。手伝ってくれる?』
ここでチョマっさんのザクレロを叩き落したのは、コンテスト入賞作「ズサ・ストーム」!
ここにいる皆が、レイジの決勝戦を楽しみにしているんだ―――
■「誰? 誰?」
いつものように、レイジ撃退のパーフェクトプランを呈示するミス・ベイカー。
その切り札、フラナ機関のバルトが現れる―――
いつものように、レイジ撃退のパーフェクトプランを呈示するミス・ベイカー。
その切り札、フラナ機関のバルトが現れる―――
思えばこれが、最後にして最大のミス・ベイカーの失策であったのだった―――(多分)。
優勝者はCMなどでPPSEと関わり、今後も顔を合わせる事になる。
だからそれは嫌だマシタ会長はダダをこねる。
だからそれは嫌だマシタ会長はダダをこねる。
■粒子の秘密
その秘密を追う天才少年ニルスは、キャロライン嬢(婚約者)に尾行されつつも遂に秘密にたどり着く。
粒子の供給源は、大会場の真下にある巨大結晶体――――。
その秘密を追う天才少年ニルスは、キャロライン嬢(婚約者)に尾行されつつも遂に秘密にたどり着く。
粒子の供給源は、大会場の真下にある巨大結晶体――――。
だが秘密をかぎ当てた彼らは、ミス・ベイカー(有能)の魔手に落ちるのであった。
しかし、ニルス君に発信機でもつけてんじゃないのキャロ嬢!?
か、関係が進展している!?
![イメージ 36]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 41]()
マオ君に視線を合わせて叱る師匠、素敵。
か、関係が進展している!?
サザキ『商品はボクとボクの愛機―――! ビカーン! ギャンバルカンのものだ!!』
ゴンダ『これぞ全てのガンプラのお兄さん! 月 光 蝶 で あ る !』
伊達男『ガンダムフェニーチェリナーシタ!!』
マオ君に視線を合わせて叱る師匠、素敵。
■復活の男達!!
一方、フリーバトルスペースでは「ガンプラ一年分(どんなだ!?)」を賭けたバトルの真っ最中!!
ゴンダ先輩のオリジナル・ターン(∀)が驚異の月光蝶を撒き散らし
ギャンバルカンがこれを迎え撃つ!
一方、フリーバトルスペースでは「ガンプラ一年分(どんなだ!?)」を賭けたバトルの真っ最中!!
ゴンダ先輩のオリジナル・ターン(∀)が驚異の月光蝶を撒き散らし
ギャンバルカンがこれを迎え撃つ!
これぞ! 究極のギャンだぁーーーーーーーー!!!
って一周回って、砲撃機に成り果てちゃってるじゃないですかーーーー!!!(視聴者の叫び)
※ギャンは格闘専用機です。
※ギャンは格闘専用機です。
更にそんな若造共を、大人気なさナンバー1! 世界大会ベスト8、伊達男が一蹴する――――!!!
やはりサザキくんはやられてこそ輝くな!
![イメージ 1]()
![イメージ 17]()
![イメージ 3]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 4]()
頬を染めるウイングガンダムなんて見れる日が来ようとは……。
やはりサザキくんはやられてこそ輝くな!
『あ、ダメ、キララちゃん……、ああ、でもこれはこれで………!』
頬を染めるウイングガンダムなんて見れる日が来ようとは……。
■ベンケイ推参!
その後も新生フェニーチェ「ガンダムフェニーチェリナーシタ(キット化未定)」は
かつてのキング・オブ・ハート専用機、シャッフル・ハートを一蹴!
今週のGガン枠!!
その後も新生フェニーチェ「ガンダムフェニーチェリナーシタ(キット化未定)」は
かつてのキング・オブ・ハート専用機、シャッフル・ハートを一蹴!
今週のGガン枠!!
だが、キララちゃん自ら作ったガーベラ・キララ兇料阿砲い筺爾鵑別椶冒錣気譴襪里任△辰拭帖帖
幻滅や……×3.
その後、Vガンダムのラスボス枠「ゴトラタン」を叩き落していたのは
これまたコンテストのガンダムブレイカーコース優勝作、その名も「ベンケイ」! ええなあ!!
![イメージ 34]()
![イメージ 35]()
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
![イメージ 29]()
レイジのビギニングは「スミ入れ(口元が真っ白)」されておらず、新品キットから改めて作った模様。
その後、Vガンダムのラスボス枠「ゴトラタン」を叩き落していたのは
これまたコンテストのガンダムブレイカーコース優勝作、その名も「ベンケイ」! ええなあ!!
タツヤ『いい景色だ……、ここにいる誰もが、心からガンプラを楽しんでいる』
レイジのビギニングは「スミ入れ(口元が真っ白)」されておらず、新品キットから改めて作った模様。
■ガンプラの楽しさ
会場で再会したユウキ会長は、いつか語ったセイとの因縁を明かした。
義父に強いられ、閉塞していたイギリス留学時代、セイの父にガンプラの楽しさを教えられたのだ。
会場で再会したユウキ会長は、いつか語ったセイとの因縁を明かした。
義父に強いられ、閉塞していたイギリス留学時代、セイの父にガンプラの楽しさを教えられたのだ。
ガンプラは自由だ、ただ自分が最高だと思うガンプラを作って、思う存分バトルを楽しめばいい!!
ガンプラは自由と楽しさを与えてくれた。
だからメイジンとなって、より多くの人にその楽しさを伝えたい―――。
だからメイジンとなって、より多くの人にその楽しさを伝えたい―――。
一週間後の再戦を約束したセイとレイジは、燃え滾る感情をそのままに、二人で思い切りバトルをした。
セイはビルドMk-兇髻▲譽ぅ犬魯咼ニングを操り
思う存分に戦い、楽しんだ!
セイはビルドMk-兇髻▲譽ぅ犬魯咼ニングを操り
思う存分に戦い、楽しんだ!
こうして前夜祭を思い切り楽しんだ彼らは、そのまま決勝戦への準備に入ったのだったが―――
![イメージ 37]()
![イメージ 30]()
![イメージ 38]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
期待感高まるBGMと共に、ビルダーとファイターが最高の祭りを楽しむ! だが―――!?
予告『俺たちは! こんなガンプラバトルをやりたかった訳じゃない!!』
期待感高まるBGMと共に、ビルダーとファイターが最高の祭りを楽しむ! だが―――!?
■「始めるぞ、ガンプラバトルを!」
決勝戦会場に現れたのは、フラナ機関の強化技術を施された三代目メイジン!
その異様な雰囲気に、会場全体が息を飲む―――。
決勝戦会場に現れたのは、フラナ機関の強化技術を施された三代目メイジン!
その異様な雰囲気に、会場全体が息を飲む―――。
ガンプラの楽しさを謳いあげる祭りから一転、戦いの修羅に落ちたメイジンとの決勝が始まる!!
次回、第24話「ダークマター」。
最高に楽しい前夜祭も、全ては「その楽しさをかなぐり捨てた男」につなげる為か!
フラナ機関により、00一期の刹那風に変心させられたメイジン。
彼の心を解放する鍵となる人物は……!?
フラナ機関により、00一期の刹那風に変心させられたメイジン。
彼の心を解放する鍵となる人物は……!?
残り二話! さあ、メイジンの心を縛るダークマターブースターをブチ壊せ!!!(多分)。