Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ログ・ホライズン 第19話「あの背中を追いかけて」

ルディ、決死の奮闘。彼を救えるというシロエの力とは?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

※画像右下隅クリックで拡大。

 なんとも気になる幕引きで終了。
 無敵とも思えるクラスティ主力部隊の急所を守るは、僅かな手勢の若手冒険者パーティの頑張り一つ。

 が、無理を重ねたミノリパーティーは窮地に陥り
 なんとかこれを退けるもルディが仮死状態に、そして彼の正体が「大地人」と判明する―――
 生還は絶望的となりますが、シロエなら何とか出来るという。

 いやあこりゃ気になるわ。
 Lv80級の量産型、95クラスのボスモンスターも確認され、そっちの意味でも「おおっ」となりますね。

 ルディに関する流れも、オープニングや伏線から想像させてくれていましたが
 それ以上の熱血漢っぷりで素晴らしかったですね!

■見つめるのは30秒先の未来
 予告で毎回していた、このキーワードも判明。
 戦闘に際し、状況を完璧に把握し、先の先まで見通すシロエ自身の計算能力とのこと。

 これに倣う小さな弟子、ミノリの活躍も映える一話。作画は大変でしょうが、やっぱバトルも面白い。

五十鈴『はい、はぁい♪ よく出来ましたぁ♪』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

 五十鈴視点のルディさん。ああ、やっぱり犬扱いなんだ……。

■奮戦
 カスミレイクでゴブリン中枢大隊と激突する、クラスティの先行打撃大隊。
 その勝利自体は揺ぎないが、問題は「その後」であった。

 敗走するゴブリンが周辺に流れ出ぬよう、作戦参謀シロエは、敵を誘導しつつ包囲する戦術を選択。
 その際、薄くなった戦線を「背後から」突かれる可能性がある戦域がある
 チョウシの町、初心者合宿の戦線がそれだ。

 チョウシが敗れれば、冒険者主力部隊が挟み撃ちになる可能性がある――――

 俄然、ウエイトを増したチョウシ防衛合宿部隊にアキバから増援を出すシロエ
 だが増援到着より早く、1000体にも及ぶ敵増援が襲う。

 チョウシを守る決死の戦いの中、落命したルディを蘇生させようとするトウヤ達は
 彼が、本当は「大地人」だったのだと知り絶望する。
 大地人は蘇生できないのだから。

 だが、その打開策に唯一心あたりがあったミノリは「まだです!」と叫び、シロエに救援を要請するのだが―――

 次回、第20話「契約」。

マリ姉『ゴブリン出てこんなあ。もう攻めてけぇへんのやろうか』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

 こういう油断的な台詞は敗北フラグですよ姉さん。油断大敵祭りだぜ!

■二つの戦線
 カスミレイクで激突するアキバ主力部隊に対し、チョウシの初心者合宿組は小康状態。
 こっちは、あくまでゴブリンの「分隊」を相手にしている以上
 主力の行方が展開を決める。

 しばしの休息をとる初心者組。
 そんな中、ミノリはセララに「お願い」をしていた。

レイネシア『戦いを、楽しんでいる―――! ……でも』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

 いきなりクライマックスすぎる! 初の「レイド」級モンスターも出現。

■主力、激突!
 圧倒的多数を誇るゴブリンの中枢大隊に対し、真っ向から挑むアキバ冒険者遠征軍。
 指揮官にして先陣を切るクラスティ以下、その力は圧倒的であった。

 ゴブリン軍もまた負けてはおらず
 大規模戦闘(レイド)級の切り札、Lv80を誇る「丘の巨人<ヒル・ジャイアント>」を繰り出すが
 それすら、クラスティはただの一撃の下に撃ち砕く!!

 狂戦士としか思えぬ戦ぶりに震えつつも、レイネシアは彼の哀しみを感じ取るのだが―――

■大規模戦闘<レイド>
 アキバ軍強すぎ! とはいえ大規模戦闘は伊達ではなく、ゴブリンも巨人を使役してこれに対抗。
 まあクラスティさんはもっと強いんですけどね!
 指揮官兼最強戦士か!

 直継と同じ守護騎士ですが、盾なしの武器両手持ちで立ち回り! ちょっとした戦術兵器だこの人!

カラシン『念話通信網、うまくいってるみたいだねェ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

 余談ですが、通信相手に「元PK」の名前が。あとモブの子がいちいち可愛いですね。はい。

■戦略
 前線での直接指揮は三佐が担当。
 そして、戦場を俯瞰するのはシロエ率いる参謀本部。
 傍目には圧倒しているが、実は、まだ部隊配備を進めている真っ最中なのだ。

 その戦略は「敵を討ち漏らさない」事にあり、部隊を常に動かし、敵の誘導を進めていた。

 そしてそれを支えるのが念話通信ネットワーク。
 各部隊にリーダーと念話担当者を用意し、近辺部隊、そして本部と常に情報をリンクしている。

 単機の強さ、冷静に戦場を俯瞰する頭脳、そして常に情報を共有する連絡網。圧倒的じゃないか……。

シロエ『チョウシの町が、この作戦最大の急所という訳です』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

 戦いに参加したくてウズウズしてるアカツキさん可愛い。

■急所
 勝利の青地図は既に出来上がっており、既に「敵の敗走をどうするか」に問題は移っていた。
 もしチョウシの初心者隊が敗れれば、そこから敵の増援が押し寄せて
 本隊が挟み撃ちになり、敵本隊の敗走を許す可能性がある。

 冒頭「本隊次第だよなあ」と言っていたチョウシが、実は本隊の戦略を左右するの図。面白い。

マリ姉『みんな、あと一戦や! あと一戦、力貸してな!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

 しかし、こうぬらぬらと迫ってこられるとさすがに怖い。CG併用なのか良い感じにキモい。

■チョウシ、奮戦
 無論、シロエはチョウシ増援部隊を「オキュペテー」で手配していたが、敵に先手を許す。
 小康状態だった町に、1000体にも及ぶサハギンが襲来。
 60人の合宿隊は懸命な防衛戦を開始する。

 大丈夫大丈夫とフラグを立てるトウヤに、いきなり発動するサハギン軍増援フラグ。
 一致団結し、迎撃に立つ初心者チームに燃える!

 回復待ちで動けない「引率者」組を脇に、前面に立つ初心者チーム。その戦いを老師は賞賛。

 いかにも伸びを感じさせるトウヤ
 戦闘系の森呪も使えるようになったセララ
 連携することで初心者とは思えない火力を叩き出すルディと五十鈴、そのすべてを統括するミノリ!

班長『ミノリちは、シロエちの背中を追っているんですニャぁ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 17

 現実版シロエ&直継初登場(回想)。その際、戦っていたというボスモンスターもなんだか凄い。

■全力管制戦闘
 ミノリは、敵味方の能力、技、そしてHPとMPの推移を全てリアルタイムで把握し
 この後「戦況がどう動いてゆくか」を推理し
 パーティ全体に指示を飛ばす。

 これは、かつてシロエが「30秒後の展開を予測した」という、全力管制戦闘の模倣だと直継は看破。
 シロエの弟子の奮戦に、にゃんた班長も目を細める。

 シロエの洞察力がやたらと演出され続けているのも納得。
 サブタイトルと「見つめるのは30秒先の未来」という予告用キメ台詞の同時回収。おお。

小竜『あの音は!?』

班長『ドルイドの特殊魔法、シュリーカーエコーの音ですニャ?』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 18

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 21

 冒頭、ミノリがセララに「お願い」していたのはコレか。

■遊撃、そして
 そんな時、セララが「警報」にあらかじめセットしていた敵反応タイプの魔法が発動。
 敵の接近を知ったミノリ班は迎撃に移る。

 これを華麗に撃破するトウヤ達だったが――――、やはりこれは死亡フラグであった。文字通りの。

『―――ダイアウルフ!?』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 19

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20

 ランク表記が「ノーマル」でなく「パーティ」。上位クラスモンスターの証か。

■窮地
 敵を追い散らしてゆくトウヤ達の前に、豪雨と共に「ダイアウルフ(禍々しい狼)」が二体も出現。
 同時に、この魔狼を使役するゴブリン部隊も出現し
 疲れ果てていたパーティーは窮地に陥る。

 12話で苦戦した「スケルトン」タイプがLv20前後に対し、10以上も高い「レベル32」が二体!

 ゴブリンも含めると数的にも厳しく、一気に乱戦に陥るミノリ達。

シロエ(回想)『強い敵、複数と遭遇した場合――――』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 22

 思い出すんだ師匠の教え! 様々な戦術を用意し、柔軟な対応が出来るよう教えていたシロエ。
 今回は「数減らし」を優先するも―――

セララ『回復が追いつかない!!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 23

 しかし強力なダイアウルフ二体とホブゴブリンは、すべてトウヤに集中、一気に窮地に。
 数減らしを優先し、能力を一時的に使い切ったパーティーは
 そのまま為す術もなく――――

 トウヤが負けたら―――

 戦局を見据えていたミノリは、「壁役」であるトウヤの敗北が、どんな結果を導くか悟り、凍り付く。
 が、ここで肉弾戦で割ってはいったのは、なんと魔術師ルディであった!!

ルディ『ハハハ、ミスタートウヤ! 犬コロの相手は任せたまえ!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 24

 決死の覚悟で立ち向かい、致命傷を受けるルディ。
 それでも残った魔力をつぎ込み、敵の喉元に自らねじ込み、直接魔法を発動する―――

『―――僕は、ルンデルハウス・コード! 冒険者だあああああ!!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 25

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 26

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 27

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 28

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 29

 実は「フレンド登録できなかった(第15話)」時点で、五十鈴には明かしていたとのこと。

■大地人、ルディ
 なんとか敵パーティーを撃退したものの、死亡してしまうルディ。
 だが、まだ肉体の拡散には至っていないことから、セララ、ミノリは蘇生術を使うのだが―――

 蘇生しない事に動揺する一行に、五十鈴が「彼が本当は大地人である」事を告げる。

 いつでも誰よりも冒険者であろうとした青年、いつか冒険者になれると信じ、戦い抜いた結果がこれか。
 だが、落胆する一行の中、ミノリだけは「まだです」と叫ぶ。

 いかに腹黒メガネとはいえ今回の件はさすがに圏外―――かと思いきや、確証ある叫びの意味とは。

予告『だがシロエは挑む。誰に見たことない朝焼けを見つける仲間の為に』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16

 なお予告カットで既にルディは復活していた模様。そしてサブタイトルの意味するものとは。

■大地人の復活
 リ=ガンの説明によれば「早期にかければ蘇生呪文が通じる」らしいですが
 既にタイムリミットを越えている模様。

 セララの回復呪文によって「HP=肉体の拡散」をギリギリ抑えている
 でも「MP=精神」が先に失われてしまった
 って感じなんでしょうかね。

■伏線
 大地人と驚く場面、ミノリだけ「やっぱり」的リアクションをしているなど、演出が細かいのが素敵。
 多分「ルディ復活の理由」も既に伏線を張っていると思われ
 どうつなげられるのか楽しみ。

 しかし、ルディ、あそこでトウヤがやられたらパーティー全体が崩壊するとはいえ
 一番危険な身で突っ込むとは男だねえ……。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles